太地を潰せば日本のイルカ漁は消滅する問題、その次はウナギか、日本は常に諦めさせられる側にいる

38
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
加藤AZUKI @azukiglg

繁殖事業については、さらなる困難を極める(しかも海洋哺乳類だし、繁殖機会は限られてるし)という事情はあるので、それらを「何の対策もせずに漫然と飼育だけしてた」とはできれば言わないであげて下さい。 QT @kawaviva: ラッコが捕獲出来なくなってからも漫然と飼育して、高齢化し

2015-05-20 11:28:21
加藤AZUKI @azukiglg

恐らくは、「イルカは食べ物!イルカ美味しい!」なんて言う人に、多くの人は会ったことないでしょうし、もちろんイルカを食べる機会もなかったでしょうし、今もってイルカは「まずいのに無理して食うゲテモノ」だと思われてるでしょうし、そこはもう諦めてる。

2015-05-20 11:29:46
加藤AZUKI @azukiglg

TL上でイルカ食べることをアピールしてる人なんか恐らくそんなにいないから、僕が「イルカイルカ!」「イルカうまい!」とか騒いでなければ、イルカ食そのものを知らなかった人も多いんでね?そこも諦めてる。全国的文化じゃないから。

2015-05-20 11:30:31
加藤AZUKI @azukiglg

だからおそらく、「水族館でイルカが見られなくなるのは、太地が食用イルカを取っているせい。イルカ食が日本のイルカの曲芸文化を破壊した」っていう非難を向けられるという未来すらあると思ってる。その覚悟ももうできてる。

2015-05-20 11:31:28
加藤AZUKI @azukiglg

……っていう、お金の話で「そんなものを作って太地だけを救済するのは不公平だから、金があるなら老人福祉に回せ」って言われるよ QT @Hicetubique0ham: 国立のイルカ繁殖場を太地町に作りましょう!\( •̀ω•́ )/ twitter.com/azukiglg/statu…

2015-05-20 11:36:18
加藤AZUKI @azukiglg

ただ、自前のイルカの繁殖は【よほど広い水槽がないと難しい】という話もあり、日本の陸上にある水族館でそれをするのはかなり困難を伴うんじゃないかとは思ってます QT @nasushalom: @azukiglg 交渉の余地があるとすれば猶予期間ですかねえ・・・

2015-05-20 11:16:23
加藤AZUKI @azukiglg

世の中の「(技術的に)不可能じゃないのに(現実には)やってない」ことのほとんどは、金が掛かる、金が掛かって元が取れない(赤字にすらなる)から、で説明が付く。 なので、イルカ繁殖が「金が掛かって元が取れない」ということになれば、イルカを水族館で見られる場所は国内ではほぼゼロになる。

2015-05-20 11:38:26
加藤AZUKI @azukiglg

イルカ繁殖やってるところがないわけじゃないから、完全ゼロにはならないかもしれないし、【海外で繁殖しているところから購入する】とか、【太地以外から購入する】という抜け道はあるかもしれない。

2015-05-20 11:39:02
加藤AZUKI @azukiglg

でも、「さよならイルカ」とか燃え上がるのは精々今年の夏くらいまでで、来年以降は「イルカの終わり」が来るのを皆忘れて、気が付いたら「最近イルカのいる水族館あんまりないね」ってなって、2015年に何があったかその頃には皆忘れてる QT @Hicetubique0ham:

2015-05-20 11:40:41
加藤AZUKI @azukiglg

まあでも、【終焉】というのはそういうものだから仕方がない。 後の時代に残った本、漫画、ラノベ、アニメ、古代の美少女ゲーのデートイベントに、やたら「イルカの曲芸を見るデートシーン」が挿入されてるのを見て、「なぜイルカ?」と首を捻る奴が出るだけの話だ。

2015-05-20 11:41:40
加藤AZUKI @azukiglg

昔は太地以外でも獲ってるとこあったんだよね。その他の地域は、捕鯨基地という性質を兼ねてるとこばかりじゃなかったし、地元消費も縮小に向かってたし、何よりGPが面倒くさかったし(あいつら定置網破ってたし)、色々な理由でイルカ漁は縮小されていって、もう太地くらいにしか残ってないんだよな

2015-05-20 11:43:43
加藤AZUKI @azukiglg

つまり、「太地を潰せば日本国内のイルカ漁はほぼ消滅する」の。 太地狙いはもう「最後の仕上げ」であり「最後の砦」なんだよな。

2015-05-20 11:44:14
加藤AZUKI @azukiglg

まあでも、皆もすぐに鰻を巡って僕と同じ感慨を感じることになると思うよヽ(´∇`)ノ

2015-05-20 11:45:47
加藤AZUKI @azukiglg

ただ、特定の食性や嗜好に関するものは、【皆が興味を失う】ようになるまで回復は難しいと思ってる。 QT @kyarapon: @azukiglg ロストをそういうものだと思うか恒久的な敗北だと思うかですよね

2015-05-20 11:50:55
加藤AZUKI @azukiglg

皆が興味を持てば、元々「少ない漁果と少ない可食者」で成り立ってた零細食文化が、メジャー化して破綻する。これはクジラ、鮪、鰻、カメノテ、一時期のハタハタ、最近価格の高騰が始まってるサンマ、イワシなんかでも同様。 QT @kyarapon: @azukiglg ロストをそういうものだ

2015-05-20 11:52:33
加藤AZUKI @azukiglg

どっかの地方の貧乏人」が食べてたものを「庶民の大衆文化」って皆で群がったらそりゃなくなるよwなので、そうやって群がってくる人達が忘れていなくなるまで、資源量の回復は見込めない QT @kyarapon: ロストをそういうものだと思うか恒久的な敗北だと思うかですよね

2015-05-20 11:53:24
加藤AZUKI @azukiglg

なので、「法規制」でなく「忘却による自粛」で資源量回復するまで待って、皆の興味が薄れた頃に細々食べるのがいいとは思ってる。食べても違法じゃないという環境を将来に残すほうが大事。 QT @kyarapon: ロストをそういうものだと思うか恒久的な敗北だと思うかですよね

2015-05-20 11:54:13
加藤AZUKI @azukiglg

そのうち、「日本人は虫でも食ってろ。全員長野県人になれ」とか言われ、食中文化がブームになったらなったで「日本は世界の虫を絶滅に追い込もうとしてる。禁止させろ」ってなるのが目に見えてるしなー。 QT @kyarapon: @azukiglg 金目もそうですよねw

2015-05-20 11:55:15
鯨類に感謝 Thanks Cetacea(くじらの消費者運動@yundagananikayoの者) @irukanigohan

太地は素晴らしい独自の文化が残っています。 余所の地域が撤退し、余所の国も撤退しており、逆に、資源の独占が可能です。 50万頭生息するスジイルカと40万頭のマダライルカの捕獲枠を それぞれ2千頭に4倍増してもいい頃かもしれません。 twitter.com/azukiglg/statu…

2015-05-20 11:57:19
加藤AZUKI @azukiglg

あの国は何をされても困らないから。 QT @kyarapon: @azukiglg 日本もそうですけどお隣の大国もそういわれる可能性はありますね。ロビー活動やそういう団体への根回しは向こうのほうが上手そうですけど

2015-05-20 11:58:22
加藤AZUKI @azukiglg

「決まりを守ろうとするから困るのであって、決まりは守らなくてよい。決まりは我々に都合のいいものを作って相手に守らせればよい」っていう考えの国は困らないんですよ。 QT @kyarapon: @azukiglg 日本もそうですけどお隣の大国もそういわれる可能性はありますね。ロビー活

2015-05-20 11:58:56
加藤AZUKI @azukiglg

イルカを食べない地域の人が、「おまえらがイルカを食うせいで、国内の水族館でイルカが見られなくなったんだぞ」と太地を責めるだろうことも、イルカ食では日本は一枚板になれないだろうことも彼らは承知の上だろうし、日本人はそれがわかってなお、「自分が食べないイルカ」のために太地を庇えない。

2015-05-20 12:10:47
加藤AZUKI @azukiglg

自分にとってどうでもいいことだったら、余力の善意で庇う人はいるかもしれないし、余力の正義で太地やイルカ食に非難の限りを尽くす人もいるだろうし、そこらへんももう見通せてはいる。

2015-05-20 12:11:37
加藤AZUKI @azukiglg

この「自分にどうでもいいこと」について、大多数の人は優しくても厳しくても冷淡だからなあ。

2015-05-20 12:11:59
加藤AZUKI @azukiglg

そういや、「鰹節は毒物なので輸入を認めない(EU)」てのもあったな。製造工程で黴とタール(燻蒸)が付くかららしいな。 彼らが食べないのは自由だけど、「危険な食品を放置する日本は鰹節を全廃させるか無毒化させなければ、他の○○を禁輸する」っていう交換条件の食文化破壊は今後進むかもな。

2015-05-20 12:15:16
加藤AZUKI @azukiglg

「俺はいやだからお前も食うな」「俺がいやだからお前もやるな」っていう正義の応酬について、日本はルール定める側ではないから常に「諦めさせられる」側にあるわけで、後はなるべく人目に付かないようにするしかないね。

2015-05-20 12:16:36
前へ 1 2 ・・ 5 次へ