ゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第8回 「RPG におけるAIを考える」

#gameai_rt8 第8回ゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター 土曜日深夜12月25日(土) 24:30-26 ゲームAIに興味のある方は、どなたでも参加可能です. 前回 http://togetter.com/li/73373
2010-12-25 13:55:24
【時間変更・拡散希望】 #gameai_rt8 ゲームAIラウンドテーブル 第8回 本日25日深夜1:00ー ジャンル別討論 第一回 「RPG におけるAIを考える」
2010-12-25 17:57:19
#gameai_rt8 ゲームAIラウンドテーブル 第8回 本日25日深夜1:00ー2:30 ジャンル別討論 第一回 「RPG におけるAIを考える」AIに興味を持つ方ならどなたでも参加できます!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2010-12-25 21:34:51
#gameai_rt8 では、 tweetchat http://tweetchat.com/ の使い方からです。 tweetchat を使うと自動的にハッシュタグ付きのコメントを集めて、また自分のコメントにも自動的につけてくれます。上記のサイトでハッシュタグを打ち込んでください
2010-12-26 00:39:05
@miyayou すみません、余計な文字まで認識されたようです。 http://tweetchat.com/room/gameai_rt8 #gameai_rt8
2010-12-26 00:42:39
入れましたか? tweetchat http://tweetchat.com で #gameai_rt8: と入れると、コメントリストと入力画面が見えます。入力画面のコメントは、自動的にハッシュタグリストがついて、他の tweetchat と共有されます #gameai_rt8
2010-12-26 00:42:52
単純に自分側と相手側のステータスを見て、次ターンの行動が決まるわけですが、その値にどういう意味を持たせるのかで、AIの性格が変わってきます…という認識で間違ってないでしょうか? #gameai_rt8
2010-12-26 00:48:39
@boxerprogrammer それも一つの実装方法ですね。でも、味方と連携したり、チームとしての戦略を考えたり、また、一つの行動でなく、プランニングやゴール指向を入れて、先の先まで見越した行動を作った上で次の行動を行うという技術もあります。 #gameai_rt8
2010-12-26 00:50:38
Tweetchat は Refresh Speed で、更新頻度を変えられます。フォントは、Font というところです。 #gameai_rt8
2010-12-26 00:51:48
ありがとうございます。^^ RT @yukiminagawa: @miyayou すみません、余計な文字まで認識されたようです。 http://tweetchat.com/room/gameai_rt8 #gameai_rt8
2010-12-26 00:52:36
始めます!^^ → ゲームAIラウンドテーブル 第8回 本日25日深夜1:00ー2:30 ジャンル別討論 第一回 「RPG におけるAIを考える」 #gameai_rt8
2010-12-26 00:55:00
1時になったので始めよう。まず、今回は、30分時間を変更してすいませんでした。当日変更してしまいました。お詫びを。>< #gameai_rt8
2010-12-26 00:56:21
このラウンドテーブルは、ツイッターを使って、一ヶ月に一度、ゲームAIについてディスカッションする場です。実際に集まっても、みんな発言できないし、発言する人も少ないけど、ツイッターなら複数の議論を並行してみんなが喋れてログが取れる利点もあります。 #gameai_rt8
2010-12-26 00:57:27
ですので、遠慮なく、自由に発言して、他人の気になった発言には、どんどんレスをつけつつ、自分の考えを発展させて、まとめてください。この議論はあとで、全て、togetter にまとめます。では、第8回スタートです。tweetchat を使うと便利です。 #gameai_rt8
2010-12-26 00:58:26