初心者向けセミナー『科学革命を読む』第6回 (2015.06.01)

今回は感動の最終回で第6章を読みます。とても盛りあがりました!
5
φ(..)ヌモ @mfdokuaka

届かなかった手紙も多かった。案外往復書簡も往復してなかったりするのかしら。 #科学革命

2015-06-01 20:33:11
Chiaki Suda @chiaki_suda

当時、手紙は自分の手を離れた後は、様々な人に様々な形で公開される可能性があり、それを暗黙の了承のもと了承されていた。むしろ、公開されること出版されることが前提とされていた。 #科学革命

2015-06-01 20:36:35
にゃんこる @concentusmn

実際、デカルトも「自分の書簡は捨ててくれ」と相手に伝えてることがありますしね。 twitter.com/chiaki_suda/st…

2015-06-01 20:38:08
hanna saito @0oHANNAo0

恐竜の化石が一角獣の骨だと理解されていたとか(初期近代人たちの世界観) #科学革命

2015-06-01 20:39:35
やまこ @YN_19

怪物も自然の一部というのは、なんだかいいですね。#科学革命

2015-06-01 20:40:26
Chiaki Suda @chiaki_suda

怪物という概念に関連して→ヒロ•ヒライ編集 小沢実編集『知のミクロコスモス: 中世・ルネサンスのインテレクチュアル・ヒストリー』(中央公論新社 2014)goo.gl/RjXxdj  kindle版もあります。#科学革命

2015-06-01 20:40:42
R. Maruyama @rmaruy

自然哲学者たちのサークルの地理的な広がりは,だいたい「ラテン語が使えるかどうか」で規定されていたと思っていいのでしょうか.#科学革命

2015-06-01 20:42:04
やまこ @YN_19

サロンというのは、小説などでよく見る貴族のマダムが主催しているあれですか?ちょっと違うのでしょうか。あと、上からできた大学と下からできた大学の違いは、一番大きなものはなんでしょうか。それは現代でも感じられますか?#科学革命

2015-06-01 20:42:50
Chiaki Suda @chiaki_suda

@Orpheus00 今にも通じるものがありますね!

2015-06-01 20:43:22
-オル/おる- @Orpheus00

アカデミー側にとってサロンのような非公式の集団はどういう存在だったのか。アカデミー側になにかしら影響はあったのか #科学革命

2015-06-01 20:44:10
トッケイヤモリ @zatazata

これは身近な生き物とそうでない生き物があり、身近でない生き物の中に現在では実在しない怪物とされるようなものがシームレスに入り込んでいたということではないでしょうか。例えばサイは当時はかなり怪物っぽかったのでは。#科学革命 twitter.com/yn_19/status/6…

2015-06-01 20:47:05
Chiaki Suda @chiaki_suda

ヨーロッパの端にあるイギリスに、ヨーロッパ盛んに学問が行われる王立協会ができたことは、当時としては画期的。#科学革命

2015-06-01 20:47:14
mrko @mrko11

17世紀は英語を話せる人がまだまだ少なく、田舎の言語だった グリニッジ天文台は英国とフランスの間の国際標準獲得争いの結果 #科学革命

2015-06-01 20:48:05
mrko @mrko11

当時の学会って今で言う研究室的なイメージ 一緒に実験とか #科学革命

2015-06-01 20:50:01
トッケイヤモリ @zatazata

宮廷、サロン、コーヒーハウスなど、科学活動の結節点になっていた場所が、バロック以降の芸術活動の活動拠点と重なるのが興味深いですね。(感想) #科学革命

2015-06-01 20:53:45
やまこ @YN_19

今までの流れから考えると、修道院で学問をしていたのは、科学は神を理解するものだと考えられていたからですよね。イエズス会が科学を大事にしていたことは、「科学革命」を読んで納得できるのに、長年の思い込み名残でちょっとモヤモヤします(苦笑) #科学革命

2015-06-01 20:54:14
Chiaki Suda @chiaki_suda

世界各国から様々な土地の情報を収集して持ち帰っていたイエズス会士は、彼ら自身で知識を分析し編纂することもあった。また、科学的実験にたずさわることもあった。 #科学革命

2015-06-01 20:58:06
やまこ @YN_19

@zatazata 確かサイは金属の鎧みたいに描いてありました。鋲とか打ってあってかなり怪物っぽかったです。象もヨーロッパにはいないし、クジラとかダイオウイカも怪物感満載ですね。#科学革命

2015-06-01 20:58:47
Chiaki Suda @chiaki_suda

科学革命ということで科学に焦点が当てられていますが、知識のあり方や用いられ方を追っているともいえるこのセミナー。 #科学革命

2015-06-01 21:01:12
-オル/おる- @Orpheus00

今日は特に盛り上がってるな〜 #科学革命

2015-06-01 21:02:33
トッケイヤモリ @zatazata

猫が突破、突入を試みるのを阻止。(相変わらず部屋に閉じこもって誰かと話しているのが気に入らない模様)(無関係) #科学革命

2015-06-01 21:02:36
トッケイヤモリ @zatazata

@YN_19 サイは実際に見てもかなり鎧っぽいですよね。見慣れてない人がああいう風に描いたのはかなり理解出来る気がします。#科学革命

2015-06-01 21:06:56
hanna saito @0oHANNAo0

ベイコンはスーパースターではない!#科学革命

2015-06-01 21:10:29