-
kintoki_naruto
- 39212
- 98
- 8
- 92

ミュシャの「スラブ叙事詩」全20作が2017年に日本に貸し出され、国立新美術館で3ヶ月間展示されるというんだけど、チェコからどうやって持ってくるんだろう。こんな巨大な絵だよ。praguepost.com/142-culture/40… pic.twitter.com/Zde1V5YMjh
2015-06-08 13:29:58

ミュシャのスラブ叙事詩は、チェコ行ったときに見てきたけど、本当に圧倒的に凄かったので、日本に来る機会にぜひ見るべき。きれいな絵を描くイラストレーターというイメージが変わります。
2015-06-08 14:37:13
スラブ叙事詩来日のツイートがけっこうRTされてる。巨大な絵をどうやって持ってくるかというと、円柱に巻き付けて運ぶとのこと。絵が傷むのではと心配する専門家もいるけど、もともと輸送も考えて耐久性のある帆布に描いてあるから大丈夫と。praguemonitor.com/2015/02/24/muc…
2015-06-08 15:53:02
ミュシャの「スラブ叙事詩」だけど、もし可能ならプラハまで行って見てくることを勧めますよ。日本では大混雑必至だけど、プラハで見たときにはガラガラでじっくり見られたから。写真撮影も自由だし、巨大な絵と一対一で向かい合える至福を味わえます。 pic.twitter.com/iysR7tCFs7
2015-06-09 00:56:28

スラブ叙事詩の日本での展示ははチェコ政府がかなり難色を示していたと以前に聞いたから、その辺解決されて良かったねえと思ってる 説明とか日本語で読めるのはいいよね
2015-06-09 07:53:44
スラブ叙事詩をどうやって日本に輸送するかの記事、ざっくり読んでみたけど、「輸送コストは日本が負担する」なんてことも書いてあって面白い。国内の記事ではあんまりそういうの触れてるの見かけたことがないから新鮮。
2015-06-09 07:26:06
ミュシャのスラブ叙事詩が国立新美術館に...!!ミュシャそれほど好きじゃないけどスラブ叙事詩だけは大好きなのでぜひとも観たい。でもミュシャ美術館で観るのが本当の夢。プラハ行きたい。
2015-06-09 10:22:19
ミュシャの「スラブ叙事詩」は10年前に国立博物館でミュシャ展があった時にじっくり見たなぁ。全20点ある中の何点が展示されていたんだったっけ?静かに圧倒するような作品を閉館時間までの時間が許す限りじっくり見てきたよ。また見に行きたいけど恐ろしく混むだろうね(´o`;
2015-06-08 21:17:06
数年前にミュシャ展に行った時、華やかなアールヌーヴォー絵からスラブ叙事詩の写真コーナーに移った際に隣にいた人達が呟いた、「ここから、なんか急に暗い絵になったね」「ミュシャも、仕事しすぎて疲れちゃったんだろうなあ…」という会話が忘れられません。
2015-06-08 23:46:58
スラブ叙事詩を描いた頃のミュシャは過去の人として扱われ、民族運動を支持していたためナチスにも睨まれて不遇だったとの旨。 スラブ民族の擬人化として描かれた「スラヴィア」も装飾的で可愛らしい色調です。実物を見てみたい絵の一つです。
2015-06-08 19:39:09
プラハ国立美術館のヴェレトゥルジュニー宮殿で『アルフォンス・ミュシャ:スラヴ叙事詩』展、開催中!2015年12/31まで。 スラブ民族の歴史を描いた20点の絵画から成る連作。bit.ly/1CnrDmZ pic.twitter.com/dOhgcoVQwA
2015-06-08 22:45:16



スラブ叙事詩、来るんだ!というかあれが運べるんだ!という驚きが大きい。巨大だから混んでいてもまあまあ見れるかな。プラハでみたときは確かにガラガラで随分長居しました。
2015-06-09 06:29:12
スラブ叙事詩は皇帝のと聖アトスはきた事あるみたいだから、今回のも輸送とか可能でしょうな。大変だろうけど。
2015-06-08 18:13:52
2017年予定のスラブ叙事詩全作展覧会の件、検索すると2012年秋頃から情報が挙がってました。待ち遠しいー! 輸送費とか保険の額が大変そうだけど、主催はどこなんだろう。
2015-06-09 02:34:27
まじか・・・!超見たい。 マジレスすると恐らく船便でくるのだろうな。船ならばコレぐらいの巨大な絵も運搬が可能のはず。本物のスラブ叙事詩見たいなー!!
2015-06-09 01:12:27
ムハのスラブ叙事詩の件、あのフォトジェニックな美術館を一部ブチ壊しながら押し込めるまでやればロックだとは思うが、取り敢えず船なら普通に載るよな、と。
2015-06-08 17:56:02
チェコでミュシャの「スラブ叙事詩」見たけどマジでかかったわ…船便だろうなあ。飛行機だったら例の飛行機の部品を運べるでかいやつじゃないと無理と思うw すばらしい絵だったので見る機会のある方はぜひ ミュシャは広告デザイナーでもあるので 絵というよりはポスター感がある不思議な絵だった
2015-06-08 22:47:43