ミュシャは”手を抜くプロ”だった「色数・描き込まない部分の計算がスゴい」

観てきました。1枚目から圧倒されました
636
ワカサト @wakasato_

ミュシャ展は描いてないところの描いてなさと、色数の抑え方が「この人、納期を守る印刷用下絵を描く人だ」感があるので、画面の四隅の描いてないところの上手い抜き方を是非会場で見ような pic.twitter.com/qPwyCXo48r

2017-06-04 17:04:48
拡大
ワカサト @wakasato_

青の下地に赤を塗って、補色の背景の緑色から浮き上がらせつつ色数は抑える画面設計は、まさにグラフィックデザイナーだし、描いてないところの手数の抜き方が工期を守るプロの技・・・ 緑や青の絵の画がふんだんに使え、色相環によるコントロールをしてるのも近代以降の科学的背景感じる pic.twitter.com/KPDzccsDdi

2017-06-04 17:07:45
拡大
ワカサト @wakasato_

石版印刷で広告作る現場じゃ納期は厳しかったろうし、ミュシャ自身も納期間に合わない案件を代理で引き受けたところからキャリアスタートしてるから、この辺の計算がプロい。 そして、描かないところをいかに描かないかを計算できるのは絵が上手いってこと・・・

2017-06-04 17:11:35
ワカサト @wakasato_

あと、大作なので見上げた時の展示効果を織り込んで作ってある。絵のパースの水平線は鑑賞者の目線程度になることが想定して全て描かれているのにも注目だ。画集は傾けて目を本の下の端にくっ付けて見て見よう。 pic.twitter.com/X05x3MxZUk

2017-06-04 17:26:44
拡大
ワカサト @wakasato_

そして、〆切は守りたい・・・ミュシャも印刷工だったし、迷惑かけられる後ろの工程の大変さも知っていたはず😭 印刷工からイラストレーターになった人には他にもライエンデッカーがいる。彼も印刷線数の少なさや版ズレ、多色刷の色数の少なさを見込んでザックリしたタッチと抑えた色数で描いている

2017-06-04 17:39:52
ワカサト @wakasato_

この辺の「平面平塗り。塗り残しは認めない」感と、人物部分の「表現自由」感 (分かる人は分かってください)

2017-06-05 08:34:42
Leg@11/23CCS18東4し34b @leglegleng

ミュシャ展はグラデの部分とか暗闇の部分をよく見てたんだけどクロスハッチングしてたり結構デザイン処理してて上手いなと思った

2017-06-04 20:10:47
ワカサト @wakasato_

この、ロウソクの周りとかね 全体的に手は入ってるけど、入ってないところを抑えるためにクロスハッチや平面平塗りなどを駆使して最小限の手数に抑えてる・・・技だ・・・ pic.twitter.com/EPcXd6P5tG

2017-06-04 20:22:25
拡大
ワカサト @wakasato_

だから「書き込んでるじゃねーかよく見ろよ!」とのご意見もあると思うんですが、あのレベルに到達した熟練の人だから最低限の手は入れてあるのは当然なんです。当然、最大限のところの手数はもっと凄いんで、その緩急のつけ方に注目したいよねって主旨です

2017-06-04 20:24:19
ワカサト @wakasato_

そういうことは、絵に限らず何か作ってみようという人に色々と参考になるんじゃないかなあと思いました。まる

2017-06-04 20:27:34
松本ユアン @yunyunyuan

@wakasatominori はじめまして。リツイートで回ってきて拝見しました。ミュシャのスラブ叙事詩シリーズ、作品規模のわりに手掛けた年数が短いなあと思っていたのですが、こういった技術が組み込まれていたのか!ととても勉強になりました。

2017-06-05 10:58:43
ヨツジ @kurado42g

全然ミュシャ詳しくないけどあのデカさの絵に囲まれた空間ってだけで興奮した あんなん一枚だけじゃなく何十枚描ける気力と体力と時間がすごすぎて しかも手抜きと感じる部分ないとか なに

2017-06-02 11:11:48
HaniwaFactory【野生のTシャツ作家】 @haniwafactory

ああああああ!これ、なんか分かる分かる。大事な所は凄い書き込んでて、そうでもない所の薄さの強弱は、でっかい絵見てるとへ~ってなる。 twitter.com/wakasatominori…

2017-06-05 09:03:31
さーかす @MeLanchoLic__S

にしてもミュシャは端の端の手抜き部分まで上手いけどな 片手に80人くらい神様住んでるよ

2017-06-05 00:33:43
櫻子。@相模国 @sakurago_cc

これマジで上の方なんかも双眼鏡いらなかったのでは…?てなったからね…普通に見る分には違和感も何もないのに twitter.com/wakasatominori…

2017-06-04 22:29:28
小松菜びつこ @komatuna_b

未完って作品は友人とどこが!?しいて言うなら上部の白いところ!?などなど作品についてる説明を私が読み友人に伝え赤い旗があるみたいだよ?どこかなぁ?って探すの楽しかった twitter.com/wakasatominori…

2017-06-05 01:27:14
まりを @mariwo_one

ミュシャ展、というかスラブ叙事詩は未完成の1枚を除いては画面に一切の手抜きがなく一枚の絵の情報量が多過ぎて頭痛くなったので前日に十分な睡眠をとって体調を整えた上で訪ねてほしいと思います

2017-04-12 20:46:59
八ね @8ne_e

ミュシャ展はめちゃくちゃ絵が上手いな〜という感想しか出てこなかったけど本当にめちゃくちゃ上手いから仕方ない すんごいよあれ 間近で見られてよかった

2017-06-05 11:34:21
八ね @8ne_e

ほんとに描かないところは描かない感じだったから見せたいところがちゃんとしてるっていうか 勉強になった(活かせはしない)

2017-06-05 11:35:18
RATTA @norapen

まったく同感。最小限の手数ってのは主題に関係ない部分に限った話じゃなくて、もの凄く描き込んでいる箇所も無駄とか過剰がないのよね、ミュシャは。計算ずくで描くってこういうことだし、それが出来るって本当に凄いこと。 tinyurl.com/y7z2qbuy

2017-06-05 09:19:07
ィ為𝕏4コマ @nise_4

RT。さすが元々は原稿受け取る側の人間だっただけのことはある。

2017-06-05 11:20:09
しずの @white_maddness

「納期を守る印刷用下絵を描く人だ」とは思わなかったけど、「手抜きが上手い人だ……手抜きの部分を手抜きと感じさせない……」とは思いましたwwミュシャ凄い……。 twitter.com/wakasatominori…

2017-06-04 22:11:02
カズキ @Kaz_ki99

@onsoku_punch あ、その視点は気付かなかったー!でもよく考えたら、パリ時代にリソグラフの絵を作っていたから印刷の為に色数を抑えるとかを経てるからなんではとか思ってみたり。。。

2017-06-04 22:14:25
しずの @white_maddness

@Kaz_ki99 元々がポスター・多色刷りの人ですもんね。フルカラーをいかに安くあげられる多色刷りにするかみたいな、正に今の印刷、広告にも通じる感じ( ̄ω ̄)。

2017-06-04 22:20:48
カズキ @Kaz_ki99

@onsoku_punch そうそう、美術に詳しいわけでは無いから個人的な意見だけど、パリ時代でもいかに効率よく省くか?が上手いなぁと常々ミュシャの作品見てて思ってて。だからチェコに帰った後の作品みてると、油絵だけど現代の漫画とかイラストレーションの技法にも通じるよねー

2017-06-04 22:30:35