憲法9条と「バリなきこと」指示

自分用まとめ。
1
knob🇯🇵一聞は0.01見にしかず @knobonzo

憲法と使えない品質管理規定の絵がダブりまくるなぁ。解釈ばかりで現場が疲弊する辺りとか。

2015-06-07 14:11:41
knob🇯🇵一聞は0.01見にしかず @knobonzo

品質管理規定が曖昧なもんで内外からその解釈を求められなんとか白黒をつけ、ついには聖域を作ってしまった品質管理部署の改革は凄く大変だった。部品毎に品質限度見本とか規定を、更に海外でもそれ作ってしまったもんだから、もう泥沼だったんだよね。

2015-06-07 14:17:22
knob🇯🇵一聞は0.01見にしかず @knobonzo

例えば図面に『バリなきこと』って書いてあるとする。一応、見た目ではバリはないんだけど、顕微鏡で見るとバリは無くなっていない。バリを認識するのは人の感覚による…即ちそれはルールではないという事態はたちまち聖域を発生させたんだよね。

2015-06-07 14:25:18
knob🇯🇵一聞は0.01見にしかず @knobonzo

んで、その『バリなきこと』を感じる人の感覚は作業して来た練度、即ち指先の感覚によって異なるんだけど、エンドユーザーはそんなのどうでもいいことで機能すれば良いだけなんですわな。だから規定を作る側に設計者と協調し穴の機能を徹底的に精査するようお願いした。そしたら平面度が出てきたのね。

2015-06-07 14:35:11
knob🇯🇵一聞は0.01見にしかず @knobonzo

この熟練者にしか通じない『バリなきこと』が憲法、ことさら9条ってのが私の感覚。何か起こる毎に部品毎に解釈した規定を作り関係者のリソースを奪い、個々の参照さえおっくうになってくる。聖域は無くならず、標準化も困難となると規定、ルールの体をなさないのは策定側の怠慢ではないかと。

2015-06-07 15:02:39