おしゃれレトロなカルピスの昔の広告

6
rieco @rieco_maracas

実家から出てきた古いカルピスの広告。 その当時にレトロっぽく作ったものみたいだけど、コピー素敵です。 pic.twitter.com/r8PqIuuDVy

2015-06-17 10:23:07
拡大
拡大
拡大
つゆり / Tuyuri_N 🔔🦌 @tuyuri_ju

#今の子どもに刺激が強そうなのを貼れ  大正時代のカルピスのチラシですね。キャッチコピーに「初恋の味がある」とありますがもはや狂気で昇天しそうな勢い。 「初恋とはいったい……うごごごご」 pic.twitter.com/f52MkzISjC

2014-12-29 13:34:44
拡大

元々は、パナマ帽を被った黒人男性がストローでグラス入りのカルピスを飲んでいる図案化イラストが商標だった。これは第一次世界大戦終戦後のドイツで苦しむ画家を救うために当時の社長の三島が開催した「国際懸賞ポスター展」で、3位を受賞したドイツ人デザイナーのオットー・デュンケルスビューラーによる作品を使用したものである。これは「黒人マーク」と呼ばれるようになり、1989年(平成元年)に一部から“差別思想につながる”との指摘を受けて現行マークに変更された。[Wikipedia]

大正から昭和初期の広告も

TATSUMA KYOBASHI @TATSUMAKYOBASHI

「新聞広告:4回シリーズの「第2回」目の2ページ分です。 飲み物の広告では、「カルピス」(1916年発売)が出稿点数も多く、中には、コピー:西條八十、絵:武井武雄、古賀春江他の画家が参加しています。カルピスの広告の一部は別掲。 pic.twitter.com/KbiLqjl0yq

2015-06-10 08:53:36
拡大
拡大
TATSUMA KYOBASHI @TATSUMAKYOBASHI

カルピスの広告の一部です。コピー:西條八十、絵:武井武雄、古賀春江他の画家が参加しています。 pic.twitter.com/kgkbib3njA

2015-06-10 08:55:09
拡大

飲料のカルピスは1919年(大正8年)7月7日に販売が開始された。この時のカルピスは現在の薬用養命酒のような下膨れのビンで、ビーナスが描かれた紙箱の包装だった。1922年に水玉模様の包装紙を巻いたものになる。

@gr07066

飲料品「カルピス」(1922) 現在も販売されているカルピスの広告。 デザインというよりも「カルピスの一杯に初恋の味がある」というキャッチが現代的で興味深い。 pic.twitter.com/kYSKkhfZH6

2015-06-10 21:08:19
拡大
リンク 装丁家・大貫伸樹の装丁挿絵探検隊 武井武雄が描いたカルピスの広告 大阪松竹座で上演された『桃太郎海の神兵』というアニメを見て感動したことが、手塚治虫がアニメを作る切掛..
国際交歓図画海外学生展のモダンな広告

突然ですが、問題です。 ♪一口天国、二杯地獄、3杯飲んだらあの世行(byあがた森魚)♪と言えば、電気ブランの事ですが、 “一杯…恍惚、二杯…爽快、三杯…強壮” とは何でしょうか?!