茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第1529回【Vineについての感想】連続ツイート

2015.6/18 茂木健一郎氏【Vineについての感想】連続ツイート …面白いのは、vineを使い始めて、「じゃあ、こういうのもやってみよう」とアイデアが浮かぶことだ。メディアの特性が、コンテンツを決めるということを、もっと真剣に考えてみたら、面白いと思う。そして、複数のメディアを使うこなすことも、現代では重要なリテラシーの一つなのだろう…
0
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート1529回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、感想。

2015-06-18 07:34:09
茂木健一郎 @kenichiromogi

メディアというのは不思議なもので、コンテンツがどれだけ頑張っても超えられない壁のようなものがあると思う。最近それを実感したのはVineである。先日、田森佳秀(@Poyo_F)がヘルシンキで使っているのを見て、いいなと思い、その場でアプリをダウンロードして、さっそくやってみた。

2015-06-18 07:35:44
茂木健一郎 @kenichiromogi

初めてVineしたと思っていたが、実は前にやったことがあった。「選挙に行こう」のやつだ。ぼくが今までやったVineはここにある。vine.co/u/104266349321… それで、やってみて驚いたことがあって、ものすごい勢いでループされるのだ。

2015-06-18 07:36:47
茂木健一郎 @kenichiromogi

ヘルシンキの街中で、ボタンをひょい、ひょい、ひょいっと押して、それこそ1分もかからないでアップしたvineが、あれれという間に、何千回もループされる。へえ〜と驚いてしまった。もっと時間をかけてアップするyoutubeの動画は、それほどには再生回数が伸びないからだ。

2015-06-18 07:38:07
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぼくは、hard talkというシリーズをyoutubeでやっているけれども(facebook.com/kenmogihardtalk)どれも、再生回数はせいぜい各1000回くらいじゃないか。対して、vineは、ちょっとした動画でも、あっという間に数千回ループ。メディアの力というしかない。

2015-06-18 07:39:48
茂木健一郎 @kenichiromogi

少し実質的なものを、と思って、昨日、Tokgo FMに入る前に、近くのビル街で、「根拠のない自信をもて それを裏付ける努力をせよ」というのをやってみたが、今見たら、22517ループだ。vine.co/v/ee9Iut9Jl1n へえ〜、と驚いてしまう。

2015-06-18 07:41:16
茂木健一郎 @kenichiromogi

youtubeが悪いというのではない。vineとyoutubeでは、役割が違う。vineは6秒。youtubeはもっと長尺のものをじっくりに向いている。6秒は、ある印象をあたえるほどには長く、人々の生活の中にすっと入り込めるほどには短い。vineにしかできないことがある。

2015-06-18 07:44:25
茂木健一郎 @kenichiromogi

面白いのは、vineを使い始めて、「じゃあ、こういうのもやってみよう」とアイデアが浮かぶことだ。メディアの特性が、コンテンツを決めるということを、もっと真剣に考えてみたら、面白いと思う。そして、複数のメディアを使うこなすことも、現代では重要なリテラシーの一つなのだろう。

2015-06-18 07:45:38
茂木健一郎 @kenichiromogi

最後に、Vineについての感想を。6秒のループなのだけれども、録画ボタンを押すタイミングが句読点になって、不思議に見てしまう。しかも、最初に戻ってもう一度ループしても、初めて見るような新鮮さがある。なかなか深いメディアだと思う。その場の臨場感をつかむ上でも、すぐれている。

2015-06-18 07:47:19
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート1529回「Vineについての感想」をテーマに、8つのツイートをお届けしました。

2015-06-18 07:47:52