浄土真宗は幕藩体制に組み込まれて勝利したけど、キリスト教ほど世俗権力を掌握することはなかった

呉智英botから連想したことと、他の方の反応から一部抜粋
5
呉智英bot @gotieibot

たしかに浄土真宗は幕藩体制に組み込まれて勝利したけど、キリスト教ほど世俗権力を掌握することはなかった。本願寺も天皇との姻戚関係があったけど、強固な世界帝国をつくるまでは行かなかった。俺はなんでキリスト教なんてものが理屈だけで強固な求心力を持ったのかがわからない。

2015-06-20 22:25:45

呉 智英(くれ ともふさ、またはご・ちえい[1]、1946年9月19日[2] - )は、日本の評論家、漫画評論家。愛知県西枇杷島町(現・清須市)出身。京都精華大学マンガ学部客員教授、日本マンガ学会会長。「儒者」「封建主義者」を自称し、民主主義信奉者や人権思想を批判している。大学で論語の講座を持っていたこともある。
-Wikipediaより

Tamejirou @Tamejirou

呉先生程の方がこう言われるので難題なんだろけど、基本的には支配者にとって都合の良い教理体系を内包するかどうかだよね。イエスの掟はともかく、パウロによる書簡の多くは支配者や既製階級にとってとても都合の良い点を多く含んでいた。仏教にはそういうのはなく、儒教にはどちらかと言えばある。

2015-06-20 22:31:47
Tamejirou @Tamejirou

イエスの掟やゴータマシッダールタの教えはどちらかと言えば無政府主義(≠無秩序)、たった一人で神と(または輪廻と)向き合う点に値打ちがある。いっぽうパウロの書簡や四書五経は、既成社会の中でどのように生き延びていくかの指南書としての性質を一部に持つ

2015-06-20 22:34:33
Tamejirou @Tamejirou

なので、儒教やパウロの書簡は既成秩序を破壊しない。積極的に社会の終末を早めたり、諸行無常を悟って経済を停めたりしない。

2015-06-20 22:35:45
Tamejirou @Tamejirou

パウロはローマ市民権を持つパリサイ人だったし、孔子と弟子たちは士大夫であった。イエスは大工だったし、ゴータマは王位を擲った人だ。既成社会に対する捉え方が違うのだよね

2015-06-20 22:38:05
Tamejirou @Tamejirou

15-16世紀の一向一揆にしても、目標は「百姓の持ちたる国」を作ることになってしまった。本来の法然親鸞らの解釈から乖離しているようだし、それ故に尚更、武家勢力と相容れない。

2015-06-20 22:42:25
Tamejirou @Tamejirou

転じて3-4世紀のローマではどうだったか…… アンブロシウスが出るまでは、たまたまコンスタンティヌス大帝の身分低き母親がクリスチャンであったくらいで、上位層をターゲットにはしてないよな。庶民の数多い宗教の一つでしかなかった

2015-06-20 22:44:39
Tamejirou @Tamejirou

塩野史観ではあるけど、アンブロシウスは偉大だったんだわ。「失脚しなかった道鏡」みたいな人。

2015-06-20 22:46:18
cocoon @cocoonP

猛威を振るったモンゴル帝国はそんなに世界の文化に影響を及ぼしていないけどローマはいまだに深く深く文化に影響を残し続けてるってのはすごい

2015-06-20 22:30:40
風車(りっぷる) @rippleP2

@cocoonP 遊牧民族にとって「相手を自分の影響下に置く」ってのが「倒した相手の土地と人を文化もろとも征服する」っていう農耕民族の考え方と完全にイコールじゃなかったのもあるかなあ、などと

2015-06-20 22:34:17
風車(りっぷる) @rippleP2

@cocoonP ただ、今いる土地への執着が農耕民族と決定的に違う遊牧民族だからこそ、ユーラシア大陸全土を短期間に席捲できるだけの遠征能力を持ってたという側面も。そのかわり、帝国からの空中分解もあっという間だったわけですがw

2015-06-20 22:38:38