レコード大賞ってなんでまだやってるの?~Ust投げ銭について

レコ大放送後につぶやかれた形骸化したレコ大への疑問と 音楽業界をUstがどう変えていくかについての考察です。
12
牧村G憲一 @makiji

レコ大、EXILE3年連続受賞おめでとう。で、来年この曲を覚えていられるかと聞かれればまったく自信なしです。w

2010-12-30 21:52:23
tkmt @tkmttkmt

不毛な個人攻撃はさておき、レコード大賞のラインナップ、なんともビミョーだったな。もしも、10代の私なら、これだけの音楽の選択肢しかなかったとしたら絶望してただろう。でも、そう言えば10代の私は洋楽ロック一辺倒だったので、無意識にレコ大的なものから逃れようとしていたのだろうな…と。

2010-12-30 22:13:47
tkmt @tkmttkmt

(苦笑)RT @makiji レコ大、EXILE3年連続受賞おめでとう。で、来年この曲を覚えていられるかと聞かれればまったく自信なしです。w

2010-12-30 22:28:11
sseltoor @sseltoor

レコード大賞についてはwiki→ http://bit.ly/eaUagP を見ればわかるけど、昔は頼まれてあげるものだったけど、今は頼み込んでもらってもらうものに変わっている。レコード大賞をもらってくれる役がEXILEしかいないって話じゃないだろうか?

2010-12-30 22:38:36
tkmt @tkmttkmt

しかし、普段は音楽番組なんて本当に少ないのに・・・年末になると、やたら音楽番組ばかりになるのは何故だろう?恐らく、普段は音楽を必要としていない人も、年末になると音楽番組を見るという構図なのだろうな。これも、一つのバブルなのだろうか。。。

2010-12-30 23:59:11
ぜるま@Skeb closed @tizerm

@tkmttkmt 歌は世につれ世は歌につれっていいますから。音楽を振り返ることで今年一年がどういう年だったか思い出して感慨に浸るんじゃないでしょうか。

2010-12-31 00:00:51
tkmt @tkmttkmt

@tizerm なるほど。そうも言えますね。あらためて自分の認識がうがっているなあと感じました(笑)。RT @tkmttkmt 歌は世につれ世は歌につれっていいますから。音楽を振り返ることで今年一年がどういう年だったか思い出して感慨に浸るんじゃないでしょうか。

2010-12-31 00:08:07
sseltoor @sseltoor

それ自分も考えたのですが『長時間埋めるのはお笑いか歌番組が無難』って不文律かなと。この場合『音楽番組』と言うより『歌番組』なのかも知れませんが。 RT @tkmttkmt: しかし、普段は音楽番組なんて本当に少ないのに・・年末になると、やたら音楽番組ばかりになるのは何故だろう?

2010-12-31 00:17:09
tkmt @tkmttkmt

@sseltoor なるほど。普段の番組構成と様変わりするのは、そのあたりの事情が絡んでいるのかもですね。うれしいような悲しいような。RT それ自分も考えたのですが『長時間埋めるのはお笑いか歌番組が無難』って不文律かなと。この場合『音楽番組』と言うより『歌番組』なのかも知れません

2010-12-31 00:24:28
TPOまとめブログ管理人 @tpo2009

津田さんかな?が前書いてたけど、オリコンとかは業界内の士気高揚のためあるらしくて、1位が取れて励みになったね、とか。レコ大もそれと同じでは? RT @tkmttkmt: しかし、普段は音楽番組なんて本当に少ないのに・・年末になると、やたら音楽番組ばかりになるのは何故だろう?

2010-12-31 00:47:12
tkmt @tkmttkmt

@tpo2009 建設的な方向性で士気高揚してくれればいいのですが・・・。なんか、このままではリスナー側から見捨てられそうで。。。RT 津田さんかな?が前書いてたけど、オリコンとかは業界内の士気高揚のためあるらしくて、1位が取れて励みになったね、とか。レコ大もそれと同じでは?

2010-12-31 00:57:23
チャームくまこ🇮🇹🔔👖💙💛 @goodblue980

@tkmttkmt 今の10代はレコード大賞の権威なんて信じてなさそうだから絶望しないかも?と思います。やってる側も権威に懐疑的だから、日時を変更したのかな?と思います。たまにアルバム大賞にムーンライダーズが選ばれたりなんてサプライズもありますけど。

2010-12-31 00:24:55
tkmt @tkmttkmt

@sugarless980 そうかもですね。年末に大人しくテレビ番組なんて見てる方が、旧世代の証なのかもですね(苦笑)。若い人達は、もっともっと楽しいことあるのだろうな。RT@tkmttkmt 今の10代はレコード大賞の権威なんて信じてなさそうだから絶望しないかも?と思います。

2010-12-31 00:27:16
チャームくまこ🇮🇹🔔👖💙💛 @goodblue980

@tkmttkmt 私が10代の頃、レコ大の権威に懐疑的であっても、私の好きな音楽かどうかは別として、これがヒット曲なんだろうなみたいな気分がまだ残ってましたね。

2010-12-31 00:59:23
tkmt @tkmttkmt

@sugarless980 そうですね。一昔前の映像が映ると、音楽的な内容はどうであれ、今とは違う緊張感がありますよね。RT 私が10代の頃、レコ大の権威に懐疑的であっても、私の好きな音楽かどうかは別として、これがヒット曲なんだろうなみたいな気分がまだ残ってましたね。

2010-12-31 01:01:57
TPOまとめブログ管理人 @tpo2009

@tkmttkmt 色々変な方向に行って、とっくに見捨てられてるよね。大手プロダクションに権威付けのためにやっているだけだし・・売れる為に肩書き大事な世界だからね。それにしても形骸化と言う言葉がこれほど似合うイベントもない。このままどこまで続けるつもりかに興味がありますw>レコ大

2010-12-31 01:00:53
tkmt @tkmttkmt

@tpo2009 本当ですよね。よく21世紀までもったものです。。。RT 色々変な方向に行って、とっくに見捨てられてるよね。(…)それにしても形骸化と言う言葉がこれほど似合うイベントもない。このままどこまで続けるつもりかに興味がありますw>レコ大

2010-12-31 01:03:42
TPOまとめブログ管理人 @tpo2009

@tkmttkmt テレビとかって立派な肩書きがあるのが報道番組とかだとすごく大切で、「初登場一位」とか「3年連続大賞」とか、そういう枕詞が紹介する為に必要なの。すごいと思わせる為に。TVに出る人にはそれがすごく求められる。こないだDS i Love Youの取材で痛感した。

2010-12-31 01:03:51
TPOまとめブログ管理人 @tpo2009

@tkmttkmt だから、肩書きを作るためのチャートと音楽賞は必要なんですよ・・・それがそのままアーティストを売り出す為の必要不可欠な材料になるから。「この人たちはこんなに凄いんですよ」がないと、メディアは取り上げることもできない。音楽性より話題性が優先されてる気がします。

2010-12-31 01:05:47
tkmt @tkmttkmt

@tpo2009 本当に皮相的なことですよね。なぜみんな、そんなお墨付きばかり気にして音楽自体を聴かないのだろう。RT テレビとかって立派な肩書きがあるのが報道番組とかだとすごく大切で、「初登場一位」とか「3年連続大賞」とか、そういう枕詞が紹介する為に必要なの。すごいと思わせる為

2010-12-31 01:06:30
TPOまとめブログ管理人 @tpo2009

@tkmttkmt 報道メディアの姿勢として「こんなすごいものが出てきて今話題になってます。なので紹介します」から話が始まるのが元凶だと思う。純粋に動員数で認められてるのはいいとして、音楽性がすごいみたいなのは基準が個人によって違う。となるとチャート順位や権威推薦が重要視されると

2010-12-31 01:10:18
TPOまとめブログ管理人 @tpo2009

@tkmttkmt avexなど芸能系は、肩書きと話題性が全てな気がします。最近見ててかわいそうだなと思うのは谷村奈南、ICONIC、そしてavexに移籍後なんと、どセクシー系で売り出されるSowelu、とんでもないPVを作られた後藤真希。

2010-12-31 01:16:45
TPOまとめブログ管理人 @tpo2009

@tkmttkmt マスで売る場合、リリースしたものを短期決戦で売らなければならない、マスで売るにはTVでのプロモーションが中心と言う事情と背景が、この肩書き至上主義に拍車を掛けてる気がします。業界構造自体が、どうしようもなく不毛なんですよ。

2010-12-31 01:25:17
tkmt @tkmttkmt

@tpo2009 そうですね。過去からの偉大な芸術作品の受容を考えてみても、後世に残る優れた作品は、そう簡単に同時代に受け入れられるものではないのですよね。そういう意味で、私の場合、ヒットチャートを若いころから信用していないというのは一貫してます。良いものが売れることの方が稀で。

2010-12-31 01:33:24
TPOまとめブログ管理人 @tpo2009

@tkmttkmt 少女時代のように、大量に売るのに適した音楽性と言うのはあると思うし、その凄さもあると思うし(芸能工場的プロの仕事みたいな)、その売り上げがニッチでマニアなものを作る制作費に回されていたのは、それはそれで良かったと思うけど、それが崩れてかわりの財源がない←今ココ

2010-12-31 01:36:26