2015.7.18作成【東京大学哲学研究室 一ノ瀬正樹先生の論考:「「いのちは大切」、そして「いのちは切なし」―放射能問題に潜む欺瞞をめぐる哲学的再考―」】を読んで

19
ryugo hayano @hayano

(週末読む:47ページの力作)東京大学哲学研究室 一ノ瀬正樹先生の論考:「「いのちは大切」、そして「いのちは切なし」―放射能問題に潜む欺瞞をめぐる哲学的再考―」bit.ly/1RDfOWK 「いのちは大切」に一ノ瀬先生が感じた欺瞞性とは…

2015-07-17 19:15:27
ryugo hayano @hayano

↓ 一ノ瀬先生は,「ハチ公と上野英三郎博士の像を東大に作る会」bit.ly/1DONA0f の発案者でもある

2015-07-17 19:17:43
ryugo hayano @hayano

(一読の価値あり)同じ東大文学部でも 放射線問題について 哲学と宗教学はこれほど違うと認識させられた,一ノ瀬先生の論考 47ページの力作:bit.ly/1RDfOWK

2015-07-17 19:22:06
ryugo hayano @hayano

御意. twitter.com/buvery/status/…

2015-07-17 20:19:40
buvery @buvery

(放射線が程度問題であることは、私のツイを読んでいる人には、耳にタコだと思いますが、こういうド文系(失礼)の人が、こうハッキリ明言するのは、見ていてホッとします。)

2015-07-17 20:15:48
ryugo hayano @hayano

(昨日来のダウンロード数は,某科学雑誌の発行部数を超えた模様)

2015-07-18 13:01:55
ryugo hayano @hayano

(福島民報)ロンドンで福島発信 高校生ら復興の歩み英語で 研究成果も披露 minpo.jp/news/detail/20… via @FKSminpo (あら,「東大大学院の早野龍五教授の指導や」…)

2015-07-18 13:12:25
ryugo hayano @hayano

^^ @tamai1961: 祝着。読んだ比率を加味すれば、もっと差があるでしょう。 @hayano: (昨日来のダウンロード数は,某科学雑誌の発行部数を超えた模様)

2015-07-18 13:12:58
まとめ 早野龍五教授が「餅は餅屋」から放射能リスコミ・被曝賠償問題ロビー活動を行うまで 福島第一原発事故直後に「信頼できる専門家」としてツイッターアカウントを紹介された早野龍五教授。 「餅は餅屋」と言って自らは専門家ではないと線を引いていたが、「給食丸ごと測定」の提案から積極的に活動を行い、WBCの校正、相馬市のリアルタイム線量計設置などに関わり、 いまでは「原子力専門家」として国家戦略室主催の放射能リスクコミュニケーション講義を行ったり、被曝賠償問題のロビー活動を行うまでになりました。 その早野教授の足跡を批判的観点からまとめました。 基本は早野教授自身のツイート(ツイログのみに残されていたものの再録含む)、早野氏の発言内容を伝えた第三者のツイート、早野氏の発言をめぐるtogetterで構成してありますが、問題点をわかりやすくするために第三者の批評ツイートも数個加えてあります。 98803 pv 2951 35 users 149

水無月 @minadukiG

一ノ瀬正樹さん。 l.u-tokyo.ac.jp/philosophy/pdf… P8「避難行動によって『3人から245人の被曝死』が避けられたかもしれないとしても、避難行動に伴う震災関連死がすでに1600人以上現実に発生してしまっている」←この二種の人数を比較することは可能なのだろうか…と疑問。

2015-07-17 21:54:56
水無月 @minadukiG

一方は想定上のもの、一方は現実の、統計上のもの。もともと震災関連死の原因は様々のはず。 また中には、避難したくても諸事情で避難できず、そのストレスや人間関係での軋轢が心身の不調に表れたという人もいるだろうが、そうした人はこの比較の中では無視されている。 @minadukiG

2015-07-17 22:01:13
水無月 @minadukiG

この点に限らず、一ノ瀬さんの論考では、避難したことに伴うストレスが繰り返し強調される反面、避難しない(できない)ことに伴うストレスは徹頭徹尾無視されている。実際には、避難を希望する住民の方はまだいる。 twitter.com/minadukiG/stat… @minadukiG

2015-07-17 22:02:21
水無月 @minadukiG

・「できれば避難したい」…「いまも」23.8%、「以前はそう思った」34.9% ・「自分には安心して何でも本音で話せる相手がいない」…「いまも」15.0% ※本音で話せない15%は2年前からほとんど改善せず。 @minadukiG pic.twitter.com/qynNMgnOiz

2015-04-17 03:07:21
水無月 @minadukiG

別の点。 P11「1600人…震災関連死の原因は、原発事故とだというよりむしろ、無理な避難行動だ、とする…因果理解が最も適切」←ここにも強烈な疑問。原因は「無理な避難行動」ではなくて、(行政等による)避難生活へのサポートやケアの不足、を指摘するのが本来では? @minadukiG

2015-07-17 22:04:11
水無月 @minadukiG

一ノ瀬さんはP9「『なぜ』避難せずにとどまるという選択を国を挙げて支援できなかったのか」という問題提起はできるのに、「『なぜ』避難生活を改善するよう国を挙げて支援できなかったのか」という問題提起はできないようだ。この奇妙な(かつ徹底した)アンバランスさ…。 @minadukiG

2015-07-17 22:05:52
水無月 @minadukiG

ほかにも色々ツッコミどころはありそうだけど、私より詳しい人がいるだろうと期待しつつ、私からは以上二点だけ。 あ、なお、P8のあたりの「線量率効果」についての一ノ瀬さんの理解はちょっと遅れていると思われる。 @minadukiG

2015-07-17 22:07:20
水無月 @minadukiG

ここまでの一ノ瀬さんの論考は、早野さん(ら)が熱心に勧めていたので読んで見た次第。 twitter.com/hayano/status/… twitter.com/hayano/status/… @minadukiG

2015-07-17 22:13:02
Jun Makino @jun_makino

まあしかし、「哲学と宗教学はこれほど違う」というのはなんだかえらく不用意な発言だな。どうしたのかしら?

2015-07-18 00:01:47
水無月 @minadukiG

↓私も一ノ瀬さんのを読みながら小野さんを思い出していた。 「不安を煽るな」という結論が揺るぎなくあって、その一方で行政の不作為や不法行為にはほとんど批判精神が向かないという部分に既視感があった。安定のアンバランスさ…とでも評すべきか。

2015-07-18 00:17:57
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

一ノ瀬さんの論考については、とりあえず「なんで避難リスクは所与なの?」「事前にちゃんとした避難計画立ててなかった東電の問題はどうなの?そしてそれは今も再稼働問題で継続中なんだけど」というのが疑問。 bit.ly/1GqtRD2 (PDF)

2015-07-18 00:22:29
iPatrioticmom @iPatrioticmom

焦り?驕り? ??????

2015-07-18 00:22:40
iPatrioticmom @iPatrioticmom

面倒で最初の10ページくらいざっと見ただけが、他県の震災関連死と比較しないと片手落ちだろ。

2015-07-18 00:26:19
東京GIGO @ekb90377

不適切なリスク・トレードオフなど、幇間のような小役人のやることで、哲学からは最も縁遠いものではないだろうか。 twitter.com/hayano/status/…

2015-07-18 00:51:35