1930~1940年戦時体制と自動車産業ほか

昨日のログ
35
カイデュアイ @szkymdr

@celicaliftback ちょっと質問なんですけど… トヨタが、国産初の乗用車を作ったとき、ドラマの中では、日銀かどこか公共からカネの支援を受けてましたよね。当時、自動車メーカーって乱立してて、10社くらいに国策で絞られたと聞いてます。→

2015-07-25 13:35:33
リンク YouTube 【TBS】「スペシャルプロモーション映像」完成!WEB限定!主演・佐藤浩市コメント!2夜連続(3/22・23)超豪華キャストで送るドラマ特別企画『LEADERS リーダーズ』 2014年3月22日(土)と23日(日)の2夜連続で放送する、ドラマ特別企画『LEADERS リーダーズ』の4分のスペシャルプロモーション映像が完成!地上波では未放送、WEB限定で公開します! 主演の佐藤浩市がドラマへのこだわりを語る他、ロケの模様など、ドラマのみどころが詰まった動画です! ☆番組公式サイト ht...
リンク TBSテレビ 2夜連続大型ドラマ『LEADERS リーダーズ』 TBS「2夜連続大型ドラマ『LEADERS リーダーズ』」の番組情報ページです。
カイデュアイ @szkymdr

@celicaliftback 満州事変(1931年)のあと、日本は国産産業に転換したみたいで、自動車事業法というのが1936年ごろに作られて、事実上、フォードとGMを追放したそうなんです。当時、日本とアメリカは悪くなってましたよね。そのせいかと思うんですけど。

2015-07-25 13:39:17
カイデュアイ @szkymdr

@celicaliftback 新聞も数百紙から1000紙ぐらいあるのを、100紙未満に潰したそうで、つまり、何が言いたいのかというと、1930~1940年ごろの時代は、トヨタ=国ぐらいの感じになってたんでしょうか。 他にも、造船会社や飛行機メーカーも国策企業化してたそうで。

2015-07-25 13:43:09
カイデュアイ @szkymdr

@celicaliftback 日本で、アメ車の販売網が中途半端なのは、かつて追い出されたせいかと思うと、こじつけとしてもおもしろいし、逆に、ドイツ車とイタリア車が多いのは、日独伊三国同盟か!みたいに笑えるんですよ。

2015-07-25 13:46:48
カイデュアイ @szkymdr

『自動車製造事業法(1936年)は、国防整備と産業発展を目的に自動車製造業の営業許可制などを定めていた日本の法律。許可会社は、日産自動車と豊田自動織機自動車部(トヨタ自動車)の2社で、後に東京自動車(いすゞ自動車)が加わった。』 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA…

2015-07-25 17:23:25
カイデュアイ @szkymdr

純粋な、戦後の自動車メーカーは、ホンダだけだそうだ。

2015-07-25 17:24:30
カイデュアイ @szkymdr

ホンダの本に、『なんとしてでもメーカーにならねば』って書いてあったけど、もうちょっとわかるように書いてくれよ。メーカーになろうと思えばなれるじゃんかって、人とカネの問題だろって勘違いしちゃうから。

2015-07-25 17:26:03
カイデュアイ @szkymdr

自動車製造事業法 1936年 『本法の施行と、日中戦争勃発による円為替相場下落・輸入部品高騰の結果、3年後の1939年にフォード、GM、クライスラーの3社は日本から撤退することになった。フォードは、許可会社である日産およびトヨタとの合弁会社設立も検討したが、実現しなかった。』

2015-07-25 17:28:36
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr 流石にトヨタはそこまでは大きくないですよ。やっぱり財閥御三家と比べれば三河商人らしいというか、地味で堅実な中堅財閥(財閥といえるかどうかも微妙かもしれません)と言った感じでしょうね。所詮は愛知県の織機メーカーですから。

2015-07-25 20:18:57
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr むしろ財閥の規模としては鮎川財閥(日産コンツェルン)には遠く及ばなかったと思いますが、機械メーカーとしては織機のパテントを当時100万円(これが自動車研究の資金にあてられます)で海外に売るくらいの国内でも屈指の技術力で一目置かれる存在ではあったようです。

2015-07-25 20:22:46
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr 自動車産業はどちらかというと今で言うベンチャー企業みたいなものだったようで、オートバイメーカーやオート三輪メーカーは大小様々な企業が乱立していたようですが

2015-07-25 20:25:29
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr 本格的な乗用車やトラックは、既に技術が熟成の粋に達していた欧米のメーカー(とくにアメリカ)にはかなわなかったようで、日本の財閥系企業もいくつか本格的な自動車生産を試みたものの圧倒的技術を持つ輸入車には対抗しきれなかったようです。

2015-07-25 20:27:29
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr 最終的にはアジア方面の販路拡大を見込んだフォードとGMが日本での現地生産を開始してしまい純国産自動車の開発は圧倒的不利な状況に追い込まれるわけです。

2015-07-25 20:30:15
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr とはいえ、工業国を目指しながらも国内の自動車産業が、海外メーカーに圧倒されているのを国が危惧しているのも事実だったようで、ご指摘の通り日米の関係悪化と自動車事業法の制定でフォードとGMを日本から撤退させ、半ば強引に国産メーカーを国策で育てることになります。

2015-07-25 20:35:10
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr そこで、当時乱立していたメーカーを要望な企業数社に絞って国が融資することになるわけですが、国の融資を受けるためには自動車を量産販売した実績が必要になるため、自動車事業法が施行させる前になんとかして量産体制を整えようと半ば強引にG1型トラックを生産販売したわけです

2015-07-25 20:39:47
カイデュアイ @szkymdr

@celicaliftback G1型トラックって1935年に発表なんですね。そんなのでよく日中戦争を開始したのかと思いました。戦線を拡大するから、すぐ車両不足になります。満鉄に兵士を乗せて、下りてノモンハンまではアメ車のトラックに兵士を乗せて運ぶのかと… 足りないから歩くかも

2015-07-25 21:31:41
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr とはいえ、品質や性能に関しては国産車は国の融資を受けてもなお海外メーカーには敵わなかったようで、皮肉にも日本軍の自動車部隊では日本車は評判が悪かったようで、撤退前のフォード・シボレーや接収した海外メーカー製のトラックのほうが前線でも活躍していたという話です。

2015-07-25 20:44:09
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr ドラマの中でも言われていたとおり自動車産業は裾野の広い総合産業で発展すれば高い経済発展が望めるわけではあるんですが、

2015-07-25 21:23:55
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr そのためにはネジ一本に至るまで全ての部品メーカーに高い生産能力と流通網が要求されるのでインフラと生産設備の整備が不十分な戦前の日本では発展など望めるべくもなかったわけなんですけどね。

2015-07-25 21:24:24
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr 造船や飛行機と違って自動車の量産は一点突破が難しいですからね。道路も整備しなきゃいけないし、ガソリン販売店や整備工場のようなサービスステーションも全国に配置する必要があるわけで一企業の努力でどうにかなるわけでもないですから。

2015-07-25 21:27:45
カイデュアイ @szkymdr

@celicaliftback それが前からの疑問でした。飛行機も空母も作れるのに、クルマができないなんて。海に浮かべるのと空に浮かべるのより、陸地のほうが車体に負担がかかるんですね。

2015-07-25 21:45:50
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr あくまで私見ですが、もうちょっと軍艦の配備のリソースを国内の道路(流通網)や各種インフラに割いていればもっと早くから加工貿易による外貨獲得で発展して力づずくで資源を確保するという泥沼の戦争は避けられたんじゃないかという気はするんですよ。

2015-07-25 21:31:50
桂ぴんぞろ@スバル360・小森まなみジュエルプロジェクト @69subaru360sdx

@szkymdr 私の周囲には熱狂的なミリオタや軍艦マニアが多いのでなかなか口に出せないのですが、富国強兵といいつつも実際は軍拡(=軍艦の建造)がズブズブの 公共事業みたいになっていたんじゃないかと思うんですよ

2015-07-25 21:37:08