[ポリアモリー] モノアモリー,一夫一妻制の起源に関する歴史的な考察

筆者はモノアモリーという単語をモナモリーと表記する癖があります。 ノナモリーに関する話をしているわけではありません。
2
mikakane @_mikakane

大事なのはポリアモリーの起源ではなくて、モナモリーの起源なのであって。 ポリアモリーは所詮カウンターイデオロギーに過ぎないしそれでいい

2015-07-26 02:02:25
mikakane @_mikakane

どーもしっくりこない。モナモリーの起源ってそんなくだらないものか? そんなくだらないもののためにここまで踊らされなきゃいけないのか?

2015-07-26 02:05:12
mikakane @_mikakane

せめて政治的判断とか社会厚生的理由とか…って思ったけど、中世教会の聖書解釈って基本的には政治的、社会厚生的判断なんだよな…

2015-07-26 02:07:01
mikakane @_mikakane

いや、でも流石にそれは… なんかおかしくね?それだと、ポリアモリー悪い理由が全然見当たらんやん。 モナモリーの正当な存在理由、見当たらんやん。

2015-07-26 02:09:31
mikakane @_mikakane

モナモリーがもたらす機能的な…って話は何度か見た。資本相続の集中に、人口の抑制。淘汰性能が高い、みたいなところもあるのかね

2015-07-26 02:11:49
mikakane @_mikakane

ただそのへんはあれだ、ポリアモリー、モナモリーの話ではなくて、ポリガミー、モノガミーの話。

2015-07-26 02:12:44
mikakane @_mikakane

ちょっと待った。ポリアモリーとポリガミーは政治的に別物なのかどうか

2015-07-26 02:13:14
mikakane @_mikakane

結婚とはなんぞや、みたいな話になってくるな… 中世は経済活動の単位で、近代は無産市民のコミューン。現代的価値は…?

2015-07-26 02:14:54
mikakane @_mikakane

経済活動つっても基本は相続ベースの話か。相続…資本主義って資本家層の血縁的(婚姻関係的)継承を狙ったものだっけ?

2015-07-26 02:17:26
mikakane @_mikakane

自由市民、無産市民は、労働者層の創出が目的であってあくまで土地から引き剥がすための自由か。資本へのアクセス権への平等、自由は別に存在する必要はないと。

2015-07-26 02:19:06
mikakane @_mikakane

相続ってやっぱり面倒なテーマだと思うわ。親心ってやつがわからんのよね。 親心ってのは自尊心なのか慈愛なのか、そのへんがはっきりしない。

2015-07-26 02:20:49
mikakane @_mikakane

個人的には前者だろうと見てるし、そうとしか説明つかない事が多いんだけど、当事者たちは後者だというし、決まって当事者主義を振りかざすので、議論にならないのよね

2015-07-26 02:22:11
mikakane @_mikakane

話がずれてきてる。モナモリーの社会的機能役割。資本相続の集中と、人口減少の要不要についてだ。

2015-07-26 02:23:42
mikakane @_mikakane

あ、でもあれだ。教会の気持ちにたって考えれば、モナモリーの一番の社会的意義ってのは不要なトラブルを生まないってところだな

2015-07-26 02:24:42
mikakane @_mikakane

アモリーじゃなくて、ガミーだ。つか、今の話は全部婚姻=恋愛って話になってるので後でそこも検討しなきゃか。

2015-07-26 02:26:18
mikakane @_mikakane

人口減少、これは論外として、資本の不要な分割を防ぐ話。相続時の資本細分化が衰退を招いたケースは歴史上、そう探すのに困らないと思うんだけど…

2015-07-26 02:27:48
mikakane @_mikakane

まぁでも相続は資本家層の問題であり、今日日、巨大資本は法人資産で個人資産ではなかろうので、ま、もーどーでもいいや

2015-07-26 02:31:42
mikakane @_mikakane

昨日の話の流れ、ざっくり読み返してみて、誤字脱字多すぎてあれだけど、ポリアモリーとポリガミーがごっちゃになってるのが気になった。婚姻の宗族的問題で、社会機能的なモノガミーの優位性をとくことはできるわけで、きっとモノガミー=ポリアモリー社会の方が実現としては楽な気が。

2015-07-26 12:45:41
mikakane @_mikakane

歴史上そうであったように、相続というプリミティブな問題(決して経済的問題では無い)を考える時、やっぱりポリガミーは反論を唱えやすい。 所詮無産市民が何を相続…とは思うけど、感情的問題だから議論がまともに成立しない。

2015-07-26 12:47:40

婚姻と恋愛がごっちゃになってきたところで婚姻とは何かについて

mikakane @_mikakane

要はとりあえず大事なのは恋愛レイヤーではポリでありたいよねって話で、民法770条のの1の1「配偶者の不貞行為」を問題に上げないと行けない。 この根拠が「汝姦淫することなかれ」からくるものなのだとしたら、こんな条文に従う理由はドコにもないわけで

2015-07-26 12:49:38
mikakane @_mikakane

民法第四編、婚姻の項目とか見てると、やっぱりもはや婚姻って時代にあってない。 民法752条は 夫婦の同居義務を定められている。 ただ実務上は同居請求権に基づく同居命令には、直接強制も間接強制も働かないという…

2015-07-26 12:53:04
mikakane @_mikakane

やっぱりもうパートナー法的な婚姻から相続周りだけ抜き出した新しい概念作る方が早そうだわ

2015-07-26 13:00:29
mikakane @_mikakane

歴史的には婚姻は、血統に紐づく財産管理手法として非常に役立ってきたわけで、 婚姻の性格が変わる転機となった恋愛結婚概念の誕生は、比較的自由農が多かったイギリスで生まれたことにはなにか重要な意味があるのだろうか…

2015-07-26 13:09:52
mikakane @_mikakane

ポリアモリーは義務とかそういうのじゃなくて個々の話し合いの中で達成されるべき問題だと思うんだけど、 「姦淫差止請求権」ってやつが配偶者の権利として認められてたら話し合いもクソも無いですよねってことです。

2015-07-26 13:14:24