
7月25日開催「トンデモ本大賞2015」投票総数76(推定投票率60%前後)で過半数の47票を集め『私たちの道徳 小学五・六年生』が見事大賞を受賞しました。著作権者の文部科学省ならびに下村博文文部科学大臣様、おめでとうございます(すみません、また誤字訂正の上再ツィート;)
2015-07-27 11:57:13
7月25日のトンデモ本大賞、会場に来て下さった皆様、生放送をご視聴された皆様、ありがとうございます。 twitter.com/gishigaku/stat…
2015-07-27 12:07:29
江戸しぐさですか? RT @gishigaku: 7月25日開催「トンデモ本大賞2015」投票総数76(推定投票率60%前後)で過半数の47票を集め『私たちの道徳 小学五・六年生』が見事大賞を受賞しました。
2015-07-27 12:09:41
そうです(厳密には教科書ではなく教材ですが)。一般市場では目につきにくいですし、教科書に関する社会問題が世間で話題になってもネタとしては受けがとりにくかったですし @hirosuke2010
2015-07-27 12:19:15
こうして見ると官公庁の受賞も初なんだな、この度の日本トンデモ本大賞。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5…
2015-07-27 13:49:47
官公庁からの補助金で出た本が受賞した前例はあるんですが…ってこれも文部科学省w homepage3.nifty.com/hirorin/tondem… @genrousai
2015-07-27 13:57:50
トンデモ本大賞が江戸しぐさを掲載した道徳教科書って、なんかイデオロギーっぽいの感じるな ニセ科学、偽歴史にまんまと引っかかる行政を笑うのか批判するのかそういう
2015-07-27 12:23:27
『と学会エクストラ&トンデモ本大賞2015SP』ご出演、ご来場の皆様、お疲れ様でした!おかげさまで満席の盛況、内容も素晴らしく大ウケ続きで最高の出来でした。(主催担当談) #togakkai
2015-07-27 12:46:32
本当に、江戸仕草を道徳に組み込んじゃったよ、この内閣……/そして2015年度のトンデモ本大賞に輝いたという / “私たちの道徳 小学校5・6年:文部科学省” htn.to/LJ8gX
2015-07-27 12:59:51
山本弘会長(当時)のインタビューより> 「実はトンデモ本大賞って、ノミネートの作の中からこちらの予想通りの本が受賞することが少ないんですよ。…結局は会場のノリなんですね」 sf-fantasy.com/magazine/inter… @kitchomP
2015-07-27 13:32:10
あ、日本トンデモ本大賞がと学会員の投票で決まると思っている人がいるようですが、選考方法はあくまでイベント当日に会場に来て下さった観客の方からの投票です。だからその回の会場のキャパによって投票総数は大きく変わる次第(ネット投票の結果を集計に加算した時もありますが今回は無し)。
2015-07-27 14:44:01
25日(土)日本トンデモ本大賞にお越し下さいました皆様、YouTubeでご覧下さいました皆様、本当に有難うございました。最高の「最低ですかーーー!」コールが出来ました!尚本大会の様子はDVDでも発売の予定でございます。引き続きご愛顧下さいませ。
2015-07-27 14:08:23
栄えある「トンデモ本大賞2015」を受賞したのは「私たちの道徳 小学五・六年生」です。教科書の受賞は初。文科省及び下村博文文部科学大臣様おめでとうございます!
2015-07-27 14:18:27
知名度的には歴代最高のトンデモ本かもしれない。本に全く興味ない層も知っているというか意味で。 / “原田 実さんはTwitterを使っています: "7月25日開催「トンデモ本大賞2015」投票総数76(推定投票率60%…” htn.to/nXXYhx #トンデモ
2015-07-27 15:45:41
『私たちの道徳』=「江戸しぐさ」が「トンデモ本大賞」受賞。 ちょっと危惧するのは、「トンデモ本」認定に内包されている「嘲笑」的な部分。「嘲笑」されているのが、江戸しぐさを良いものと思っている個々人や、その倫理観 で は な い、という点が上手く伝わるかどうか。
2015-07-27 16:21:38
【江戸しぐさ】文部科学省の道徳教科書が「トンデモ本大賞2015」を受賞 news.merumo.ne.jp/article/genre/… #yomerumo #江戸しぐさ #会田誠 #文部科学省 pic.twitter.com/DSJzOHcE0x
2015-07-27 17:24:56