@nyaro_ さんと@gasyuu01さん、社会階層と教育について語る。

@nyaro_ さんの社会階層と教育についてのつぶやき、そしてその中での@gasyuu01さんとのやり取りをまとめました。日本での教育や格差社会の問題に関心のある方にお勧めです。
11
田井中 @nyaro_

議論の領域を「公教育の制度論」ではなくて、「教科教育の授業論」に変更する。「社会階層」は教材として有用である側面がある(絶対的に善いとか思ってないです)。生徒がどのようなassociationに属するのか、自覚させることができるからである。この自覚がないかぎり、社会科は機能しない

2011-01-04 22:27:07
田井中 @nyaro_

うーん……生徒の生活と教科書の内容とを結合するための知識として、社会階層についての学問的成果を選ぶのはミスかなぁ。結構良い線行ってると思ったんだけどなー。んでもってこの教材選択の時点で、ある利益集団のイデオロギーを濃厚に授業に持ち込むとは思わない。あえて言うなら自由民主主義だわ。

2011-01-04 22:28:45
田井中 @nyaro_

ぼくが授業に持ち込みたい学問の成果(社会学)は、「自由で民主的で開放性が高く、出身階層と所属階層との関係が薄く、再生産がなされていないような社会を構想するための学問」であるし、またそのように機能するだろう、と僕がみずからの責任能力でもって判断した学問であるからだ。

2011-01-04 22:30:39
田井中 @nyaro_

その社会階層の研究自体が既にある種の非民主的なイデオロギー性を帯びている、という批判はたぶん受けることになるとおもうし、これから自分も反駁のための牙を研がなくてはいけないところだ、と思う。ただ、社会階層の研究は非民主的イデオロギーを帯びるのなら、それは何か明示してほしかった。

2011-01-04 22:31:57
田井中 @nyaro_

社会階層の研究に非民主的イデオロギーが必然的に混ざるのだとして。寡聞にして、僕はそういう言説をまだ見たことがない。…勉強しないと。

2011-01-04 22:33:29