東工大の「出張用務等確認書」に対する大学関係者の皆様の反応→ついに「実害」発生(追記あり)

不正防止のためのコストが、その不正によって発生するマイナスを大きく上回る…というお話のようです。 阪大の菊池先生のこのツイートが全てを表してると思います↓ https://twitter.com/kikumaco/status/631652818290479104 どんなに厳格に確認したって、不正をする気がある人はやるんだよ。「不正は起きる」という前提で、起きた場合の対策を立てるのが筋。未然に防ぐために普通の人たちの手間を限りなく増やしていく組織は既に終わっていると思う 続きを読む
115
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

僕たちは裁量労働制の労働者なので、事務作業量が増えても時給換算できない。教員の事務作業を増やすのは、事務作業で労働時間が増えても追加の人件費が発生しないから

2015-08-13 12:46:07
ネコハカセ @yaskaz

国際学会参加の際、メシ代とお茶代は学会参加費からでないということで「お食事代金は参加費のウチのおいくらですか」と運営に問合せて「またjapからこんなアホなメイルきたしw」と言われ続けているであろう現状もひとつ納税者の皆様に科学系の国辱のひとつとしてご承知おきいただきたく

2015-08-13 10:56:34
高橋雄一郎 @kamatatylaw

以前九州大学で講演したとき、往復の旅費を払うから搭乗券の半券をくれと言われたことがある。自分が伊都キャンパスに行って講演したことは疑いがないので搭乗券の半券がなぜ必要なのか全く理解できなかったが、半券をというので片道だけの半券を郵送した記憶がある。

2015-08-15 07:05:44
Telhisa Hasegawa @telhisah

@kamatatylaw @tamai1961 北海道大学は半券だけでなく、航空会社に搭乗証明書を発行してもらう必要がありました。

2015-08-15 07:12:25
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

東京大学教授(先端研)・信州大学教授(経法学部)。ルール形成戦略、知的財産法、行政法。弁護士。大阪人。ワンコ党。観る将。ツイートはただの思いつきや、下調べなしのうろ覚えです。「いいね」は自分用メモ、RTはフォロワーさんへの参考用で、賛同の趣旨はありません。対話の無理そうな方や敵意を煽る方などは、当方から御遠慮します。

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

こういうの「不正を防ぐ工夫」はいくらでも思いつくんですよね。担当者が真面目であれば特に。仕事することが全員のマイナスになることに、思い至らない。 @telhisah: @kamatatylaw 北海道大学は半券だけでなく、航空会社に搭乗証明書を発行してもらう必要がありました。

2015-08-15 07:16:33
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

こういう愚かなプロトコルを作る人には「絶対に失くしてはいけない書類」が増えることがどれほど大きな負担になるか、分かってないんでしょう。パスポートに加え、搭乗半券、各種領収書、そしてこの出席証明書。やりきれません。 @kotosaka @ProfMatsuoka @drinami

2015-08-15 06:50:36
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「帰りを夜行バスにして旅費を節約し、その分を着服する不正を防ぐ必要がある」という理屈なんですよね。講演に招くような優秀な弁護士にとっては時間が最も貴重で、そんなことで旅費を浮かせるより早く戻って仕事した方がはるかに多く稼げるはず、だから不正はありえない、という考え方ではない。

2015-08-15 07:12:55
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「半券などありません。払えないというならいいですよ。裁判するまでです」という対応を先生にお願いする資力が、残念ながらありません。@kamatatylaw 夜行バスと航空券との差額を私のタイムチャージで割ったら何分になると思いますか?と聞きそうになったのだが、大人なのでやめました。

2015-08-15 07:20:30
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

この件で東工大の先生方が集団訴訟をされるなら、然るべき弁護士をご紹介します。

2015-08-15 06:56:00
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

いや、「私がお受けします」と書けないところが、実務に遠いダメな法律家の哀しさ。 @naoharu1945: 玉井先生かっこいい! @この件で東工大の先生方が集団訴訟をされるなら、然るべき弁護士をご紹介します。

2015-08-15 07:07:00
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「研究より経理。研究成果より予算削減」。あほかいな。そんなら、出張を一切止めれば旅費の不正もなくなるよ。ついでに研究も止めたらいい。東工大まるまる一つ分、予算を減らせる。優れた研究者は海外から招聘があるので困らない。誰が困る? 経理の人じゃない。研究成果がなくなる、日本の国民。

2015-08-15 07:00:57
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「私はこの規則に従うつもりはありません。このような書類は作成していませんし、今後作成するつもりもありません。学会に出席した証拠は、いくらでもあります。それで学内規則違反だから懲戒するというならば、どうぞ。国民の一人として、私には裁判を受ける権利があります」という対応かな。僕なら。

2015-08-15 06:54:42
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

たまに厳しい点検をしてそういう人をつかまえ、免職にでも何にでもすればいいんです。全員に妙なプロトコルを課すのは理不尽。 @yukilot でも、確かにそれやる人いますよ。多いです。仕事よりも、また信用よりも(出張費もらっていても他人の友人の家に泊まるとか)、小さな節約を選ぶ…

2015-08-15 07:23:01
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

一週間外国に滞在して空いた時間は3時間だけ、土曜の午後の帰国便に乗るため空港に向かう日の午前中のみ、なんてことがしょっちゅうなので、滞在中の用務すべてに証明書の提出を求められたら、現地で発狂しますわ。

2015-08-15 07:28:31
Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

イノベーションを生み出すべき組織の経営管理としては完全に愚策の極みである事は疑いようが無いが、不正を根絶し、海外渡航の意欲を阻害して予算削減するには効果的だろう。しかしこれは不正をさせないという手段の目的化であって、研究成果を引き上げるという根源的な目標は間違いなく遠のく。

2015-08-15 06:56:17
Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

この一手で煩雑な事務手続きランキングでの圧倒的な世界一を確定させてますね。世界最高峰の東工大のスタッフの方々がこれに時間を取られてしまう未来を考えると、涙が溢れてきます。 twitter.com/drinami/status…

2015-08-15 06:44:51
稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

東工大の「出張用務等確認書」学会主催者か、他組織からの参加者2名以上のサインが必要。誰も幸せにならない書類がどんどん増えてゆく。 pic.twitter.com/MFru5efipH

2015-08-13 07:11:34

東工大がこういうことを求めるようになったわけは…

ぜんぶまるでわからん @5her0

東工大の話,皆さんいろんな意見を仰っていますが,あんまり事務は悪くなくて,副学長が研究費不正で起訴されたり,対策した後も某教授が隙間付いて7000万着服してたのが刑事告訴されたりして,事務もこういった確認をやらざるを得なくなってしまった感ある

2015-08-13 14:38:26
ぜんぶまるでわからん @5her0

勿論,出張証明を他人にやらせて手間を増やしたり責任を負わせたりするのは非常にイケてないので,何かしら学内の手間を増やす方法で対応すべきだったと思う.でもそういう仕組み作る責任あったの事務方かというとそうでもなくて,大学全体な気がする.

2015-08-13 14:41:40

画期的解決法

赤い豚@無糖派 @cochonrouge

「○○学会に行ってきました饅頭」を出して、会場で「事務の皆さんへのお土産に!」「学会参加証明にも!」としてうって、参加証明書つけて売ったら儲かるよな!って話を、このあいだしていたばかりです

2015-08-13 10:30:25
MUROTA @reservoir

ていうかさ、学会が学会参加証明書発行を有償で請け負えばいいんじゃないか

2015-08-13 12:53:00
MUROTA @reservoir

証明書発行5000円くらいで

2015-08-13 12:53:43

この東工大の「宿泊証明書」のために、実害が発生した模様…

前へ 1 ・・ 4 5 次へ