8月23日 三笠の昔話

第一次世界大戦・日本参戦(1914) #三笠の昔話
0
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

今日は、第一次世界大戦・日本参戦の日(1914)です。 日英同盟を基に、同時独領だった青島やパラオ諸島などを拠点とした独東洋艦隊の脅威排除を大義名分として独国に宣戦布告。 参戦は御前会議等を経ず大隈内閣が決定。これは後に大きな火種を残すことになりました。 #三笠の昔話

2015-08-23 18:34:39
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

戦闘としては、青島・膠州湾にあった要塞の攻略、豪・新国航路(通称ANZAC航路)の海上護衛、そして、地中海へ派遣された特務艦隊の奮闘+シベリア出兵。 副産物として、抑留された独兵たちと日本人とが良好な関係を築いたことで独文化が日本に広まったといわれています。 #三笠の昔話

2015-08-23 18:40:09
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

第一次世界大戦では、米国同様本国にほとんど戦火が及ばなかったため経済への打撃が少なく、基本的に日本は恩恵をこうむる形になりました。 しかし、日本が国際社会で存在感を増した結果、却って英米は警戒感を強めました。これが、あの戦争への最初の伏線だったのかもしれません。 #三笠の昔話

2015-08-23 18:43:25
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

さて、第一次世界大戦での独人捕虜が広めたもの。けっこう身近です。 まず、年末のお約束「ベートーヴェン交響曲第九番」通称『第九』。捕虜たちが日本で最初に演奏を行ったとされています。初演が行われた徳島県板東町(現鳴門市)には記念碑もあるそうです。 #三笠の昔話

2015-08-23 21:33:46
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

バウムクウヘン。 今ではどこでも手に入るものですが、捕虜の一人・ユーハイムさんが独人捕虜が作った各種製品の展覧会で披露したのが初めてだそうです。ユーハイムさんは後に日本でお店を開き、今でもその名を冠した洋菓子店の品はお中元などで関西を中心にひっぱりだこです。 #三笠の昔話

2015-08-23 21:41:07
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

神戸の某有名洋菓子ブランドの始祖となったK・ユーハイムさん。日本参戦により青島で日本に囚われたことが始まりでした。 upload.wikimedia.org/wikipedia/comm… pic.twitter.com/ZAX21O3It9

2017-08-23 17:56:25
拡大
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

そして、食パン。 最近流行りのしっとりとした食パンは、独国系の技術です(英国のは比較的サクサクしている)。我が戦艦の級名を旧社名に持つとあるパン会社のルーツは、独人捕虜の方から伝授された製パン技術なんだそうです。 #三笠の昔話

2015-08-23 21:48:54
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

外国人捕虜抑留というと、シベリア抑留を始め陰惨なイメージが強い(少なくとも日本では)ですが、当時の日本の捕虜に対する態度は非常に温和で、極東の小国・日本が欧米で強くその存在が認知されるキッカケにもなりました。 その方向性で、広がっていけばよかったのですけれど。 #三笠の昔話

2015-08-23 22:06:33
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

さて、今日はヴァイツェンビールを一口飲んで、明日からにそなえるとしましょう。 Gute Nacht.

2015-08-23 22:08:51