
-
【質問】 バロン滋野って誰?
1045pv 1 2 users
-
【世界初の小口径高速弾採用自動小銃(になるかも知れなかった?)】モンドラゴン自動小銃の話
3891pv 10 1 user
-
美容整形と戦争の切っても切り離せぬ関係について
2164pv 6
-
サクラ大戦 巴里前夜 欧州大戦の戦況
984pv 2
-
【質問】 「感謝の村」って何?
628pv 2
-
【飛行船戦記 こぼれ話①】ブライトハウプト海軍大尉とL15のロンドン襲撃
2601pv 7 1
-
【質問】 トレンチ・クラブ(塹壕棍棒)について教えてください.
3787pv 2 1 user
-
イギリスハイエンド教育が「男女別学」な理由
5915pv 4
-
「特権階級」東郷和彦、ウクライナを「お土産」に自身の権益に腐心する
4272pv 29 1 user 13
-
彼氏のご両親に挨拶するにあたって、彼氏から「会話に詰まったら研究の話をすればいい」と言われた人の話。→彼父「素人質問..
108248pv 68 29 users
-
人道主義の敵、平和主義者・・・戦後日本の「平和主義」の限界
2862pv 14 2
-
「 #NHKスペシャル #映像の世紀 」 ①「20世紀の幕開け」 ②「大量殺戮の完成」 抜粋まとめ
25393pv 58 3 users 69
-
-
明治昭和のチートモノをやる際の必須事項、現代人が見るとほぼ無理ゲーとなる「資源は水田と桑畑と人間のみ」「何もないので..
180992pv 662 335 users 1137
-
『明白かつ現在の危険』基準が示された合衆国最高裁判決の背景と意義
2946pv 5
-
毒ガス兵器が販売と誤記される。
1511pv 2
-
知られざる第一次世界大戦中のイギリスの生活が「地獄」だと話題に
111870pv 182 40 users 103
-
-
【英独建艦競争 ドイツ海軍の野望と蹉跌】
19015pv 122 2 users 66
-
-
-
「回らない寿司」や「固定電話」のような、後から出てきた概念の影響でそれと区別する必要が出てきた言葉を「レトロニム」と..
93276pv 582 363 users 478
-
-
週40時間超えたら労働者の効率は落ちる。
2008pv 3