『SFマガジン』2015年10月号、伊藤計劃特集号まとめ

まとめ中です。
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
@5day1_yu

伊藤計劃特集のSFマガジンの座談会2つ読んだけどがっかり内容だった。

2015-08-26 11:07:12
@5day1_yu

伊藤計劃に会ったのは1回ぐらい、比較されるし越えていかないと駄目だよね、あと今回のトリビュートは意識して書いたものじゃないから。という内容の座談会2本もいるかなぁ。

2015-08-26 11:08:48
@5day1_yu

というか伊藤計劃トリビュート買ったものの読む気失せるなぁ……

2015-08-26 11:09:12
深海魚 @sinkerfish

今月のSFマガジン、正直伊藤計劃特集は食傷気味だしあまり興味もないんだけど読み切りの短編が気になるので悩む。

2015-08-26 13:30:48
秋好亮平 @akiyoshihey

SFマガジンの〈現役学生座談会 心に刺さる、伊藤計劃の「問い」〉、中大文学会2人に早稲田から山猫とワセミスが1人ずつ、司会が坂上さんってなんか不思議な取り合わせですね

2015-08-26 16:16:02
廃墟2 @ruberu_ruberu

伊藤計劃のブログ狂おしいほどすき

2015-08-26 16:52:02
smile @magazine_five

SFマガジン 2015年 10 月号 [雑誌] amzn.to/1gSjR0D @伊藤計劃特集「伊藤計劃という物語」を語り伝え、継承しつつ、いずれ来たる2020年代へ向けて日本SFの未来を探っていく。/連載 夢枕獏 椎名誠 沖方丁¥ 1,296

2015-08-26 17:08:39
トム太郎 @tomutomu1987

伊藤計劃トリビュートは円城塔がいないし、長編の冒頭載せてる輩がいるので絶対買わぬ

2015-08-26 17:45:31
パーマ屋くまたに @mozyao_bear

伊藤計劃特集のSFマガジン読了。 伊藤計劃作品の劇場アニメ化に伴うインタビューがあったりと面白かった。 もう恒例となったSFマガジンの今期おすすめアニメにはシャーロット! pic.twitter.com/hVl72VGtzT

2015-08-26 18:22:35
拡大
もう一度聞きたい名言 @tybibrigham

「あんたは、生命とはなんだと思う」「性交渉によって感染する致死性の病」 by 伊藤計劃

2015-08-26 19:32:49
rbowple @rbowple

長谷敏司は、伊藤計劃とは単にまるで違う、たまに対蹠的、ってとこだと思うのに、変に紐づけて売られるよな。

2015-08-26 21:06:59
祭谷一斗 @maturiya_itto

『SFマガジン』伊藤計劃特集号の対談読んでたら、仁木稔氏が「お互いルイセンコをネタに書こうとしてたのが発覚してネタの譲り合いに(意訳)」な生前の思い出を語っていて、やっぱ共産主義ネタが好きだったんだなーと。 #projectgoeson

2015-08-26 21:24:00
竹 武[Take² shi] @takeshi8276

今のSF作家が伊藤計劃の「虐殺器官」を無くしては作品を作れなくなったのもそうだけど、古典から現代まであらゆるフィクションが人に影響を与えてきて、その過去の先駆者たちに対してどういったアプローチで答えを出さないといけないのか。物書きが物を書くときに何を考えるかをインプットしなくては

2015-08-26 21:44:08
魔法君 @mahou_x3

伊藤計劃の「虐殺器官」はゼロ年代を代表する小説なので、絶対読むべき。読んだら、「地獄の黙示録」や「プライベート・ライアン」、「ツイン・ピークス」を見て、MGSV PHANTOM PAINに備えよ。あ、映画「野火」も見に行かなきゃ…。

2015-08-26 22:21:39
かみやん/Solan @Seikred_Solan

「生きて帰ったら答えを教えてやる!!」 伊藤計劃さんはこのセリフをどう感じたのだろう。

2015-08-26 22:43:46
nyapoona @nyapoona

ポスト伊藤計劃はポンポン出てくるのにポスト冲方丁はあまりいない。誰だよ!!!

2015-08-26 22:46:03
冬木糸一 @huyukiitoichi

記事を書きました。 SFマガジン 2015年 10 月号 伊藤計劃特集号 - 基本読書 huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2015/08/… pic.twitter.com/kzRgXDgN3Z

2015-08-26 23:05:31
拡大
里愛乍 @risa_passerby_a

しょうがないんでSFマガジン読むよー 奇しくも今月は伊藤計劃特集です!

2015-08-26 23:19:36
👼黒猫堂▽・ω・▽手洗い、マジ手洗い(56) @chat___noir

SFマガジンの伊藤計劃特集号。 Amazonで買えば自宅に届く、便利なのは分かっているのだけれどこのあいだある方とツイートのやり取りをしていてやはり新刊書店に足を運んで買う機会を増やそうと思い、荻窪駅前の本屋さんで購入しました。たぶん1冊しか入れてないもの。凄く綺麗な状態でした。

2015-08-26 23:44:44
Kaname Toshiaki @gonboso

昨日発売されたS-Fマガジン10月号は伊藤計劃特集で、裏表紙はMGSVの広告。先日亡くなったタニスリーの作品もあれば冲方丁の連載もある。 何かこう色々話題に満ちた号だ。 pic.twitter.com/nK13wynY2n

2015-08-27 00:11:05
拡大
藤田直哉@新刊『シン・エヴァンゲリオン論』河出新書 @naoya_fujita

『SFマガジン』伊藤計劃特集、前島賢さんの「ボンクラ青春SFとしての『虐殺器官』」、まだ発売される前からタイトルだけで「読まず批評」に晒されてたけど、読んでみて、「そうだよね!」って思うことばかり。ぼくが把握している範囲での伊藤計劃論の中で一番納得いくものかもしれなあい。

2015-08-27 00:43:42
本当のお客様 @yutomsm

伊藤計劃の作品は「別バージョンの身体」のイメージが一貫して出てくる。『屍者の帝国』でそれがはっきり死体になるわけだけど。これはきっと癌を抱えた自分の身体への違和があったんだろうと思う。

2015-08-27 00:43:50
藤田直哉@新刊『シン・エヴァンゲリオン論』河出新書 @naoya_fujita

「リアルな戦場」と「消費社会の虚構的なリアリティ」の二項対立を崩すのが、『虐殺器官』の核心部分という卓抜した指摘はその通りと思う。実はぼくも『蘇る伊藤計劃』の『虐殺器官』論で、その部分に迫るように論じています。

2015-08-27 00:47:12
蒼ノ下雷太郎 @aonosita

SFマガジン 2015年 10 月号 伊藤計劃特集号 - 基本読書 huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2015/08/…

2015-08-27 01:38:04
てぎ @tegit

安心して本誌を買いたいと思わせるレビュー。 / “SFマガジン 2015年 10 月号 伊藤計劃特集号 - 基本読書” htn.to/bb3MZz

2015-08-27 07:55:46
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ