インドネシア製長編2Dアニメ『スラバヤの戦い』の感想その他

インドネシアで2015年8月20日から公開された2D長編アニメ The Battle of Surabaya に関連するツイートをまとめてみました。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

歴史のうねりと関係なく主人公はユムナちゃんとよろしくやってます しかしこの娘、万能である pic.twitter.com/5p3H2mxRJz

2018-03-09 00:00:10
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

ニンジャ組織はゲイシャを侍らせながら肩パッド兄貴と作戦会議、生意気なガキ=主人公がいるぜどうやら独立運動に加わってるらしいぜってんで連れ去られてしまいます そして一人だけANIMEな作画で心配したりデレたりするユムナちゃん こいつまじ万能かよ…… pic.twitter.com/vu9UH96y7y

2018-03-09 00:04:04
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

主人公から独立軍の情報を聞き出そうと拷問とかしてたら大変だ ユムナ、やってくれるな 「はい」 マジ万能ユムナちゃん ニンジャ組織で鍛えた腕を発揮する時です 一応念押ししておきますがインドネシア独立戦争を題材にしたインドネシア製アニメです pic.twitter.com/nXw9cBLKne

2018-03-09 00:06:24
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

注:インドネシア独立戦争アニメです pic.twitter.com/thR49UZ1KF

2018-03-09 00:08:50
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

主人公ムサを取り調べる英軍肩パッド兄貴 彼もまたナチに愛する息子を奪われ、敵を憎みつつも平和を希求する人物だったのだ!……今は英軍だけど家にナチが来るってどういうとこに住んでたのか気になる pic.twitter.com/JKAy39Vdqn

2018-03-09 00:11:46
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

肩パッド兄貴による感動秘話を絡めた取り調べが頂点に達しようとしたその時!基地(ニンジャ組織の拠点でもある)の壁が爆破され、ユムナちゃんのフルCGバトルシーンの幕が切って落とされた! なんども言うけどインドネシアによるインドネシア独立戦争アニメだからな! pic.twitter.com/RSOJpQF4E3

2018-03-09 00:15:30
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

自らを育てた組織を鍛え上げたワザで千切っては投げ千切っては投げするユムナちゃん インドネシア独立戦争を題材にしたインドネシアの人たちによるアニメ映画です pic.twitter.com/kr1yN9KgW9

2018-03-09 00:17:02
拡大
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

ヒロインの活躍によりムサくん無事救出されますが立ちはだかる肩パッド兄貴! pic.twitter.com/fjyLgy38BR

2018-03-09 00:20:19
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

しかし主人公満身創痍!絶体絶命!止めるユムナ! 「よせ!撃つな!」 嘘だろおい…… pic.twitter.com/7KFhZYzUze

2018-03-09 00:23:04
拡大
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

嘘だろ……あんなに最強ヒロインぶり見せつけてきたのに……もはやインドネシア独立戦争アニメだってこと忘れてユムナちゃんエンジョイしようと思ってた矢先に……そんな…… そして、敵基地は仲間の手により…… pic.twitter.com/25VoXfCeum

2018-03-09 00:29:00
拡大
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

泣き叫ぶ主人公を引っ張り、ニンジャ兄貴(仲間)はサイドカーで壁を破ると言うかっこいい逃走を余儀なくされます pic.twitter.com/vtPXcQfo1R

2018-03-09 00:30:05
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

炎の中に消えてくヒロインつらすぎる……なんだよインドネシア独立戦争アニメって……完全にユムナちゃんアニメじゃねえか……彼女亡き後どうするんだ…… pic.twitter.com/qLFeW13VwE

2018-03-09 00:31:58
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

かわいこちゃんが死のうと戦争は続くあたり非情です……なんかモスキートとスピットファイアが飛んでたのは覚えてます…… pic.twitter.com/WAneZpbFUo

2018-03-09 00:34:24
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

オランダとスカルノとの交渉により、インドネシア独立への一歩を記したのもつかの間、偶発的な戦闘が発生し肩パッド兄貴は吹っ飛ばされて川に落ちてしまいます。 「笑え!やれよ!」 叫ぶ肩パッド兄貴を助けたのは他でもない主人公ムサだった… pic.twitter.com/TTu5wTHjcK

2018-03-09 00:41:56
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

オランダは植民地主義に固執し、交渉を反故(というかインドネシア独立に向けて自治を広める条約を取り付けた後も攻撃の手を緩めなかった)にし戦火は拡大していきます pic.twitter.com/I4SFrtdxik

2018-03-09 00:45:58
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

ニンジャ兄貴の最期……泣ける……なんかむかしこういう漫画読んだことある……松本零士の…… pic.twitter.com/n28T177uuK

2018-03-09 00:48:28
拡大
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

ニンジャ兄貴が時間を稼いでくれたおかげで、主人公は肩パッド兄貴から逃げ延びることに成功します ちょっと気合の入った作画ライフルで狙撃を試みる部下を止める兄貴、漢だぜ…… pic.twitter.com/db79FKEaIZ

2018-03-09 00:54:26
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

そしてインドネシア独立戦争は双方に大きな犠牲を払わせた後に集結 オランダは国際社会からの批判を浴びインドネシアの放棄を決定、同国はついに独立を勝ち取りますが、ムサ少年は仲間たちの手紙を手に廃墟で涙するのだった pic.twitter.com/U2afO7dIGH

2018-03-09 00:56:43
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

戦後たくましく育った主人公はかつての恩師ヨシムラさんの娘と再会。思い出話とついでに買い物と、平和な時代を謳歌します 人混みにユムナちゃんを見……たような気になるのは演出としてはよくありますね pic.twitter.com/HsJ7M1CWmm

2018-03-09 01:00:48
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

そして更に時は流れ、孫に囲まれた老後を送るムサくん 祭りに出かけると、人混みの向こうからかつての人々の記憶が蘇ります。 運動に身を投じた戦友たち……日本兵兄貴たち……ニンジャ…………ニンジャ要るかここ……? pic.twitter.com/HAYo588y01

2018-03-09 01:04:42
拡大
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

「争いのない世の中を、涙を流さない世界を、平和を、そして愛を」 八紘一宇かな……泣けるエンドテロップ……ところどころニンジャ…… pic.twitter.com/hrq7HcCxVs

2018-03-09 01:06:16
拡大
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

大変長くなりましたが2015年インドネシア製長編アニメ「Battle of Surabaya」でした インドネシア人の手によるインドネシア独立戦争ものということでしたが…ユムナちゃんが全てをさらっていった感があります。エンタメ作品ですね、はい。そしてユムナちゃん。 カッコいい壁紙もダウンロードできます… pic.twitter.com/YqxxXwujCA

2018-03-09 01:09:20
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

アルファベット表記だとyumnaなユムナちゃん、間違いなくインドネシア人キャラの中では歴代トップの戦闘力を誇ったといっても過言ではない 泥遊びもできるしメシも作れるし看護もできるし実はクノイチとか詰め込みすぎやろ!!好きだぜ!! pic.twitter.com/FURnd6u9ZY

2018-03-09 01:16:29
拡大
拡大
拡大
拡大
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

ユムナちゃんを喪って失意のひこざさんと通話しよう!

2018-03-09 01:16:51
非恵川ひこざ@2回目接種完了 @HikozaTwi

昨晩ガン見したインドネシア兄貴アニメによって独立戦争はニンジャの助けによって達成された感が出てる インドネシア、ニンジャが実際人気らしいね…… pic.twitter.com/pUG8Q6X0lt

2018-03-09 08:40:18
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ