渡邊芳之先生ynabe39の「トーンアームの高さについては「アームパイプがレコード面に平行になること」と「シェル面=カートリッジがレコード面に平行になること」のどちらを優先すべきかについて30年間行ったり来たりしている。」

ほんらいはアームパイプとシェル面が常に平行になっていれば生じない悩みなのだが,特にシェルが交換できるタイプのトーンアームではそれが達成されることは少ない。
2
渡邊芳之 @ynabe39

千の風になって。

北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39

渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之

渡邊 芳之 -帯広畜産大学-
http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

 

渡邊芳之 @ynabe39

トーンアームの高さについては「アームパイプがレコード面に平行になること」と「シェル面=カートリッジがレコード面に平行になること」のどちらを優先すべきかについて30年間行ったり来たりしている。

2015-09-10 18:21:10
渡邊芳之 @ynabe39

ほんらいはアームパイプとシェル面が常に平行になっていれば生じない悩みなのだが,特にシェルが交換できるタイプのトーンアームではそれが達成されることは少ない。

2015-09-10 18:23:07
渡邊芳之 @ynabe39

アームとシェル部分が一体になっている SME 3009SIII でも,交換アームを何本か手に入れて比較してみるとアームパイプとシェル面はそれぞれに傾きがあって一定ではない。

2015-09-10 18:24:16
渡邊芳之 @ynabe39

もっと面倒なのは,カートリッジのほうもカートリッジボディがレコードと平行であるときに必ずいちばんいい音で鳴るとは限らないことだ。針先のバーチカルアングルは実はとてもいい加減に作られているし針圧でも大きく変わることが知られている。

2015-09-10 18:26:54
渡邊芳之 @ynabe39

いろんなことを勘案するとアームとしての機能を優先すればまずはアームパイプの平行を確保して,その上でシェルのほうでカートリッジの角度を調整するということになるか。ただ横方向の角度を調整できるシェルやアームは多いが縦方向で角度が調整できるものはない。

2015-09-10 18:28:40
渡邊芳之 @ynabe39

そういう場合はカートリッジとシェルの間に何かを挟んで角度を調整することになるが,これはこれでけっこう音に影響する。面倒なものだ。

2015-09-10 18:29:26
ゲゲゲの武道館 @Asnail_Onthorns

@ynabe39 出来る物も御座います。海外製品でハイエンドなお値段ですけど…w sound-pit.jp/new/analogue/a…

2015-09-10 18:34:18
リンク sound-pit.jp New Audio|サウンドピット 名古屋にあるハイエンドオーディオショップ ヴィンテージオーディオショップ
渡邊芳之 @ynabe39

こういうものの目的は8割方は精神衛生である。

2015-09-10 18:35:31
渡邊芳之 @ynabe39

ベイシーの菅原さんがSMEのアームについて書いていることはほんとに「そうなのよ,そうなのよ」と言いながら読むことになる。

2015-09-10 18:58:20