鬼怒川堤防決壊でヘリ38機が展開!そのスムーズな救助活動を支えた新システム「D-NET」とは!?

いつのまにやら凄いのができてたんですね(どこかの特派員を見つつ)
135
ををつか @wowotsuka

@n_shigure 今回の災害では、導入されたばかりのJAXA開発のD-NETシステムが初運用され活躍したらしいです。 jaxa.jp/press/2014/04/… 東日本大震災時に起きた同一地域に別組織のヘリが複数入り重複する無駄な捜索とかが防げたとか。

2015-09-12 09:39:41
上念 司 @smith796000

2日で38台のヘリで1500人越の救助に成功した理由はこれらしい。これは輸出できるかも。→「災害救援航空機情報共有ネットワーク(D-NET)」 ow.ly/S75LB

2015-09-12 11:19:34
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

ほう、D-NET そんなものが。JAXA開発が自衛隊その他に導入される過程が気になるな。 / “今回の水害ではヘリの救助がえらくスムースだけど、ヘリの中に3.11の不手際の反省から開発されたスペシャルな災害用ナビが導入されてんだぜ。” htn.to/vL4uTkm

2015-09-12 13:43:33
SADAMU @SADAMU21

自衛隊によるヘリ救助活動。D-NETというシステムが使われたらしい。同じ場所をダブって捜索しない為のシステム。3.11の教訓を元に JAXA の人が開発したという。38台のヘリで2日間に1500人以上救出。

2015-09-12 13:52:01
生き残れ。Annex公式 @ikinokore_annex

今回の大水害救助で、組織をまたいだ40機以上の救助ヘリを統制したのは、東日本大震災の教訓からJAXAが開発したD-netというシステム。捜索場所やミッションの重複を避け、最速最大効率での救助を実現させた世界に誇るシステム。なのに、救助が遅いとか偉そうに言う輩がいる。

2015-09-12 14:25:56
ヒビキ @hibiki_hemi

今回の鬼怒川氾濫で、以前より効率的に、上手くヘリによる救助が行われたのは、この『D-NET』の力が大きいそうです。 テクノロジーって、こういう風に使うのが王道。 #NewsPicks / TBSテレビ... npx.me/aFRa/tqxR #NewsPicks

2015-09-12 15:41:39
まど小海@「d’s rm」(ディザーム)Vket2022魔法学園グランヴェール_ファンタジア @madokoumi

このD-NETに、報道のヘリを加えて、 被災者発見の役割を持たせたら良いんじゃないかな。 発見時に通報ボタンで 画像データと 日時・GPSデータとカメラの方向・傾き、 画角やズームの情報をサーバに送ってどの位置に、 被災者がいるかわかるように。

2015-09-12 15:59:15
フタミ・モラトリアーニ @futamiryo

D-NETは阪神淡路の反省に基づくDMATの運用支援研究で、3.11から4年で運用に持ってきたわけではない、と。/防災ヘリにD-NET 神戸市消防局 自治体初導入|Sclaps KOBE sclapskobe.blog.shinobi.jp/Entry/787/

2015-09-12 16:51:25
がぶちゃん @gabu

D-NET 胸が熱くなる / “今回の水害ではヘリの救助がえらくスムースだけど、ヘリの中に3.11の不手際の反省から開発されたスペシャルな災害用ナビが導入されてんだぜ。” htn.to/REgFkQz

2015-09-12 17:29:35
ムチャ@うつ病SE(しんどいエンジニア) @mutoj_rdm821

JAXAすげえ。D-NET覚えておこう。 今回の水害ではヘリの救助がえらくスムースだけど、ヘリの中に3.11の不手際の反省から開発されたスペシャルな災害用ナビが導入されてんだぜ。 anond.hatelabo.jp/20150911172248

2015-09-12 18:26:41
みんと㌠ @mint_blancmanch

jaxaというのが面白QT @mutoj_rdm821: JAXAすげえ。D-NET覚えておこう。今回の水害ではヘリの救助がえらくスムースだけど、ヘリの中に3.11の不手際の反省から開発されたスペシャルな災害用ナビが導入されてんだぜ。 anond.hatelabo.jp/20150911172248

2015-09-12 18:34:25
くー@低体温始めました @koo_nya

BGMはワルキューレ。 東日本大震災でも、こんな映像見た事無かった。 安倍首相の下、全自衛隊、消防、警察、海保が全力で救助にあたってるんだね。 もう、泣けてきそうだよ。 twitter.com/yu_su_ki/statu…

2015-09-12 14:48:20
艦長(日本大丈夫か!?) @excelsior2479

@koo_nya これ、D-NET含めて即応体制が構築されていた証左でしょうね。どこぞの党のごっこ対策本部なんかカスですわ!

2015-09-12 14:55:41
くー@低体温始めました @koo_nya

@excelsior2479 D-NET、恥ずかしながら知りませんでした。去年の春に運用開始だったのですね。 それで、ヘリへの救助要請に「119して下さい」だったのが理解出来ました。 住所が分かれば、ピンポイントで救助に行けるとは、凄い。 それを自衛隊と情報共有すれば尚の事。

2015-09-12 18:41:22
Hashimoto体調不良 @kappamax

これでスムーズな救助活動が出来たんだな。ついでに防衛予算を上げて新しいヘリを!>JAXA | 総務省消防庁によるD-NETに対応した集中管理型消防防災ヘリコプター動態管理システムの運用開始について jaxa.jp/press/2014/04/…

2015-09-12 20:42:38
Shio_P@長野市 @Shio_P

D-NETでも救急ヘリ等が効率的な運用できるようになってきてるらしいけど、これが5年後サービス提供開始予定で開発中なD-NET2になったらどうなっていくんだろうな。

2015-09-13 08:01:27