正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

なんやかやあったが、まだ生きている。

八月最後の日、大阪でゾンビが出た。 http://togetter.com/li/867990 の続きのまとめ。 今回も暫定で最初の一行目がタイトル。  ☆次 http://togetter.com/li/879954
63
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
@nezikure

75.完全に乾いた『血痕』だった。

2015-09-14 00:31:34
@nezikure

76.自分が付けた汚れでは無かった。

2015-09-14 00:32:28
@nezikure

77.恐らくこの部屋の主だった女性が付けた血痕だろう。

2015-09-14 00:32:58
@nezikure

78.その『彼女』が、『避難所に行った』らしい。

2015-09-14 00:33:24
@nezikure

79.声は、出ない。

2015-09-14 00:34:21
@nezikure

80.叫びは、自分自身にも聞こえなかった。

2015-09-14 00:34:50
@nezikure

81.10階には、何もなかった。

2015-09-14 00:36:33
@nezikure

82.部屋に戻り、再度身体を念入りに改めながら 傷や出血が無いこと、犬の体液が直接付着していないことを確認して 煮沸して、適温に冷ました湯と石鹸で徹底的に洗っていく。

2015-09-14 00:39:49
@nezikure

83.温かい湯を使っているのに、寒気に襲われ 歯がガチガチと鳴り続けるのに一人で耐えた。

2015-09-14 00:41:41
@nezikure

84.今、繋がるなら、実家に電話を掛けたかった。 でも声は出ない。 心配もさせたくなかった。 きっと、感情を抑えられない。 電車とバスで、ほんの数時間で帰れるはずの距離なのに 異世界のように遠い様に感じる。

2015-09-14 00:43:16
@nezikure

85.寒い、寒くて、意識が遠のく。

2015-09-14 00:44:33
@nezikure

86.バスタブの中で一気を失っていた、目が覚めて すっかり水気の飛んだ身体を引きずり、外に出る。 意識が飛んでいたのはほんの半時間ほどだったらしい。 恐ろしく身体が重く、頭の芯が痛む。

2015-09-14 00:47:06
@nezikure

87.作業が、途中だった。

2015-09-14 00:48:13
@nezikure

88.着替えて、部屋を出て 黙々と、三階までで予定していた必要な作業をこなしていく。 大量のプランターと各種の土に、トマトや葉野菜・豆を植えていく。

2015-09-14 00:49:48
@nezikure

89.種が取れて、季節を問わず室内で収穫が可能な 必須の栄養素を摂れる植物を選んで、大量に買い込んだ種と土類。 各階の部屋の、限られた日照量を勘案しながら 生きるための作業を続けていく。

2015-09-14 00:53:12
@nezikure

90.こんなことをする意味は有るのだろうかという考えは、殺す。 死にたいのなら『隣人』の後を追えば良い。 生き汚さに飽きる迄は、立ち止まるべきではない。 その為に、避難所に行く事を選ばなかったのだから。

2015-09-14 00:55:32
@nezikure

91.避難所のことを考えて、頭痛がひどくなる。 大した労働でもないのに息が切れて、何度も何度も手が止まった。

2015-09-14 00:57:58
@nezikure

92.3階までの全ての部屋と通路を『菜園』とそのための用具置き場に 4・5階には肥料等の大道具を、6階の自室と『隣人』の部屋だけは鍵をかけられるので(※隣人の部屋の鍵は壊されておらず、室内から愛鍵が見つかった) 自室の補助鍵の幾つかを取り付け、食料倉庫にした。

2015-09-14 01:01:58
@nezikure

93.7階から上には、基本的に何も置いていないが もしもの時のために最低限の飲食物の備蓄と、緊急時の武器類の幾つかを隠している。 引きずりだした家具の幾つかは、正面玄関の隙間を埋めるために使った。

2015-09-14 01:03:51
@nezikure

94.日の出を待って、犬と、犬のいた部屋を片付けた。

2015-09-14 01:05:07
@nezikure

95.5階で見つけたサラダ油を熱して、玄関に撒いていく。 もちろん危険な行為だし、気は進まないが消毒に確実性が欲しかった。 消火器を用意して徹底的に高音の油を入年に撒く。

2015-09-14 01:07:50
@nezikure

96.油を処理しながら、今度こそ鍵を壊して室内に。 部屋の中は窓が空いており、網戸の類も使われてはいない。 急いで窓を閉めて、部屋から持ってきた殺虫剤を噴霧して、 コンセントでノーマットを起動し念のため自室に戻ってしばし待つ。

2015-09-14 01:11:52
@nezikure

97.一時間後、再度806に入り中を慎重に改める。

2015-09-14 01:13:37
@nezikure

98.…この部屋の主に関しては、どうも共感できる類の人物ではなかったらしい。

2015-09-14 01:14:39
@nezikure

99.犬のための『有って然るべき道具類』は、部屋から一切見つからなかった。 強いて言えば臭わないトイレの砂くらいか 散歩用具やエサ類の買い置きも無かった。

2015-09-14 01:15:59
前へ 1 ・・ 3 4 次へ