「次の参院選までに安倍政権は憲法改正に着手するか」by入門者のための実話怪談【怪決】加藤アズキ

安保法案が成立した後、安倍政権は改憲に着手するのかをアズキさんが分析します
33
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
加藤AZUKI @azukiglg

走り高跳びの棒が、150cmのとこにある。クラスの大部分の子は140cmなら飛べるけど、150cmは一人飛べるのがいるかどうかギリ。これだと大部分の子は赤点になっちゃうので、合格ラインを140cmにしましょう、的な96条改正。

2015-09-20 20:59:00
加藤AZUKI @azukiglg

硬性憲法の安心感と不便さ、どっちを取るかですね。 QT @dougenzakacafe: @azukiglg それって自民側からも危惧する声はありますよね。大敗した時は都合よく憲法改正されてしまうじゃないかと。

2015-09-20 20:59:17
加藤AZUKI @azukiglg

そもそも96条改正は、9条改正に慎重な会派にも賛同を取り付けやすいっていう側面があるので。 QT @USK_Sato: まあ96条改正なら負けても「9条改正が否定されたわけではない」ので、改憲派側としては痛手は少ないかな。国民投票を実施したという実績も一応残るし。

2015-09-20 21:00:08
左倒憂右@固定ツイート読んでください @USK_Sato

その側面は、現実的には「ない」と思います。 ってのは、一昨年の喧騒を見ても十分分かりそうなものですが。 @azukiglg

2015-09-20 21:02:21
加藤AZUKI @azukiglg

最初にハードルを下げる魔法を使っておかないと、後々ずっと高いハードルを跳び続けなければならなくなるわけで。RPGでも相手の防御力を下げる魔法を最初に使ってから攻撃するでしょう? QT @USK_Sato: その理屈が分からない。96条改正をするためには(衆院はすでに2/3以上ある

2015-09-20 21:03:09
加藤AZUKI @azukiglg

「最初に9条から」「最初から全項目を一気に」よりは遙かに楽なはずなんですがねえ。 QT @USK_Sato: その側面は、現実的には「ない」と思います。 ってのは、一昨年の喧騒を見ても十分分かりそうなものですが。 @azukiglg

2015-09-20 21:03:58
加藤AZUKI @azukiglg

それをするためにも、「防御力を下げる魔法」たる96条改正は最初に必要だと思いますがねえ QT @futtcha: @azukiglg @USK_Sato 同性婚を認めさせるためには、憲法改正が必要ですしねぇ

2015-09-20 21:04:35
加藤AZUKI @azukiglg

「議席を最初から倍増させる魔法」とかはねえんだw QT @tyurukichi_AA: いや普通はバイキルトとスクルト使う。

2015-09-20 21:04:58
左倒憂右@固定ツイート読んでください @USK_Sato

むしろ9条のほうがハードルは低いと思います。理由はさっき書いた。 @azukiglg

2015-09-20 21:05:44
加藤AZUKI @azukiglg

誰すか?>「9条改憲には賛成だが96条には反対」という学者 QT @USK_Sato: それは分かる。ですがそれゆえに96条改憲は「9条改憲反対派」からMAXの警戒心で見られるわけです。つまり「9条改憲に反対なら96条改憲にも反対」という構図。しかもややこしいことに「9条改憲には

2015-09-20 21:05:52
加藤AZUKI @azukiglg

9条以外が変えられなくなっても9条さえ変えられればいい、というお考えでしょうか QT @USK_Sato: むしろ9条のほうがハードルは低いと思います。理由はさっき書いた。 @azukiglg

2015-09-20 21:06:18
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

①で、自分が旅行中にひと段落ついた例の法案絡みで。内容そのものは他の方にお任せするとして、その過程で生じたドタバタに関して忘れちゃいけない、とことん追求して精査してしかるべき対応をとる必要があるというものを。

2015-09-20 21:06:21
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

ガベージニュース管理人。ヤフーニュース個人オーサー bit.ly/3wl2RHb VRCID:不破雷蔵 記事更新 @gnewscom @140gnews Bluesky https://t.co/0tSZEdvqaw 問合 bit.ly/ctXI7X 解説希望ヤフーニュース教えて

garbagenews.net

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

②【1】女性の壁とセクハラの悪用。これは以前にも触れましたが、「セクハラ」の概念の命日にもなってしまうかもしれない、最悪のもの。さらにこれが組織的かつ計画的に行われ、国民の代表たる議員が行ってしまっている。その上、個人的責任逃れや事実の隠ぺい、

2015-09-20 21:06:27
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

③他にもやってるではないか、など子供だましのごまかしが日々繰り返されている。本当にセクハラで困っている、今後困るかもしれない女性だけでなく男性にとって、あの姿がどのように見えるのか。 twitter.com/Fuwarin/status…

2015-09-20 21:06:33
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

(そもそも一部メディアで使われた「セクハラトラップ」なる言葉が何を意味するのか、その行為が何を打ち壊しかねないのか、理解できる方が、当事者や伝えているサイドにどれだけいるか…… pic.twitter.com/n9wMOZzt1F

2015-09-18 15:08:28
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

④【2】小西議員のダイブ問題。映像で明確に記録が残った上で、それを否定するような発言。これもまた「ウソも百回語れば真実になる」を行っているのみ。さらにはこれに関して映像を見れば一目で状況が分かるにも関わらず、静止画の部分で逆にパンチを受けているような印象を

2015-09-20 21:06:40
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

⑤不特定多数に与える報道が多数でなされ(本文には説明があるかもしれないけれど、人は概してパッと見で印象を覚えてしまうもの。週刊誌の広告部分と同じ)、さらにそれを「海外ではこのように伝えられています」とイメージカット的に使い印象操作を行う「ジャーナリスト」や

2015-09-20 21:06:45
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

⑥某侍業。自らの主張に都合が良いからでしょうが、それではそれぞれの肩書の信ぴょう性が損なわれます。twitter.com/Fuwarin/status… twitter.com/Fuwarin/status… とかね。

2015-09-20 21:06:52
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

よく使われるイラストと、そのベース。まさにこれがリアルタイムで進行中。侍業の語りであっても、それが事実であるとは限らず。 pic.twitter.com/5UvalAsygp

2015-09-18 10:35:29
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

BBCの画像付き報道で「鉄拳」と評して釣られた方がわらわら出てきて、やはり情報の正しい検証と漸次修正、指摘が必要だなあとの実感を。それなりに権威がある人が釣られる、或いは意図的に誘導する形で用いると、それが「証拠」として後々に残りかねませんし、逆にそれを意図している節も多分に。

2015-09-18 10:33:12
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

⑦ twitter.com/Fuwarin/status… とか twitter.com/Fuwarin/status…

2015-09-20 21:06:57
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

加えて、有名な「悪しき報道の実態、姿勢」としてあまりにも有名なこれを、大手報道、某侍業、自称ジャーナリストが相次ぎ短期間に行うのを観ることになるとは、本当に驚かされました。 pic.twitter.com/GrCDZWue0M

2015-09-19 04:23:15
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

これと twitter.com/BBCWorld/statu… これを合わせて、新時代の「It's media」が生まれそうですね。本文の解説はともかく、サムネイルの画像だけで判断してしまう、印象を持つ人は国内外を問わず多く居ますので。 pic.twitter.com/B3awHFzLkW

2015-09-19 04:40:46
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

⑧【3】山本議員の数珠と喪服、焼香の真似。あれをして幼稚なパフォーマンス、高度な戦略等と評する方もいますが、あれが議員の手によって、中継される公的な場で行われた時点で、すべての大人が否定しなければなりません。

2015-09-20 21:07:03
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

⑨「面白い」「インパクトあり」等は悪質系まとめサイトを評価する「自分が面白ければなんでもいいじゃん」と同レベルの意見でしかなく。何かを訴えかけるためになら何をやってもいいのなら、その良し悪しはどこの誰が境界線を定めるのか。「喪服とは故人を偲ぶための正装」。

2015-09-20 21:07:09
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

⑩あれは子供のいたずら、自分の机に花瓶が飾られたり、周囲の友達が自分を亡くなったものとして扱ったりからかったりするのと同じ「いじめ」でしかなく。それを大の大人、しかも国民の代表たる人物が行い、それを咎められない状態が、どうして良いものといえますか。

2015-09-20 21:07:19
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

⑪この類の「いじめ」は実際にやられた、あるいは間近で見た経験が無い人でないと、分からないのかもしれませんが。それゆえに、あの行為を是認する意見に腹が立つ、危機感を覚える人も多いのではないでしょうか。

2015-09-20 21:07:25
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

⑫【4】津田弥太郎参院議員による大沼瑞穂参院議員への暴力行為。一部報道では「セクハラ」との表現も用いられていますが、【1】とひとまとめにされかねないので、それは別として。他の事案同様に当事者の「知らない」「関係ない」や「お前らもやった」で

2015-09-20 21:07:32
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

⑬うやむやにしようとする空気が多分にありますが、当事者の証言と一致する内容の映像が確認されていますし、騒乱状態の議場とは関係の無いエリアで実施されています。単なる暴力行為でしかありません。

2015-09-20 21:07:38
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ