昆虫の死骸にだけ発生する超激レアのカビ「スポロディニエラ」がネットの投稿で発見される!

13
川邊透 @torukawabe

ブログ「むし探検広場」に、水島灘さんからご投稿いただいた綿状物質に覆われたクダマキモドキは、ご本人の徹底調査により、国内では超貴重なスポロディニエラ(通称虫ケカビ)と判明しました。 insects.exblog.jp/24931613/ pic.twitter.com/WM1hHQ6mW6

2015-10-02 17:00:59
拡大
リンク 昆虫ブログ むし探検広場 キリギリスが綿状のものに覆われていました from水島灘さん園長さん、こんにちは!四条畷の田原の里山の観察会に参加しました。夏のように熱い観察会でした。昼食の時、頭上の木の葉でキリギリスが綿状のも...

頭上の木の葉でキリギリスが綿状のものに覆われていました。クモの巣ではないし、よく見るバッタカビとも違うようです。
(中略)
スポロディニエラというケカビの一種だそうです。通称虫ケカビと呼ばれているとか。
http://nh.kanagawa-museum.jp/files/data/pdf/tobira/12-1/degawa2.pdf
に書かれていました。


リンク先のレポートを書かれた学芸員の方にお問い合わせされたところ、「Sporodiniella umbellataというカビに間違いないように思われます」とのお返事があったとのこと。日本ではごくまれに見つかるだけで、今回の発見はたいへん貴重な記録とのことです。

スポロディニエラは、ケカビ目のカビである。昆虫の死体だけに発生して発見される。
スポロディニエラ(Sporodiniella)は、ケカビ目に所属するカビである。胞子嚢柄の先端が散形に分枝し、それぞれの先端に不実棘状突起との対で胞子嚢をつけるのが特徴である。ただ一種(S. umbellata)のみが知られている。[Wikipedia]

ジーク @bufoninus

昆虫の卵などから発生する珍しい菌類、だった気がする。神奈川県博だかどこかの会誌?に載っていたのを見せてもらったのだけどいろいろ失念した。 pic.twitter.com/YgvXzdiHxQ

2014-07-10 23:24:08
拡大
リンク 三重野生生物談話会BBSブログ(動物編) キチョウのカビ:スポロディニエラ・ウンベラータ(Sporodiniella umbellata お尋ね_この蝶どうなったのでし...投稿者:カモミール投稿日:2012/09/13(Thu)11:18No.48722鳥平さん、皆さんこんにちは。パソコン...
白水 貴 @Takashirouzu

@bufoninus @myco_radical @benitengunokai この属は Sporodiniella umbellata 一種しか記載されていないようですが,全て同一種だとすると異常なホストレンジの広さですね.ちゃんと調べてみると結構分化してるかもしれません.

2014-07-11 08:14:07
🌏宇宙父地球母生命命連なり∞🌏 @kiiipiiiii

地球共生 * 自然界分解 スポロディニエラはフタマタケカビの近縁種で、 昆虫(セミ、トンボ、バッタなど)に生える たいへん珍しいカビである。

2013-10-23 22:15:57
アドミラルかいとりっど@日本 @Monoblepharis

最新のケカビ目の分子系統解析だと、SyzygitesはRhizopus(クモノスカビ)属のグレードに入って、Rhizopus stolonifer と Sporodiniella umbellataと Syzigites megalocarpusで単系統群をなす、と

2014-10-13 22:25:24
アドミラルかいとりっど@日本 @Monoblepharis

Sporodiniella は昆虫の死体に生えるケカビで…もうよくわかんねぇ

2014-10-13 22:27:16
透華 @nyaos7

スポロディニエラっていうカビが面白い。昆虫の死骸に生える白くフワフワしたカビでちょっと綺麗。神秘的なミクロの世界を感じる。生命の神秘。 小学校の自由研究でカビの研究したけど、まだまだ奥は深ね… カビも虫も嫌いな人いるだろうから、あえて画像載せないww

2015-01-10 17:19:48