ワートリの固有名詞を調べて辞書ときゃっきゃうふふ

ワールドトリガーに出てくる地名や人物名の語源を調べたよまとめ。随時更新。 ※まだまだ勉強中の身ですので、なにか間違いを発見した方は是非ともお教えいただきたく!! ・古代・現代ギリシャ語 ・・地名 続きを読む
16
循環バス🕘👂るめ @03rume

ミラさん、短いお名前だし、現代ギリシャ語だとイを表す綴りとラ行音を表す文字がそれぞれ複数あって探すのすげー大変。

2015-10-12 19:50:20
循環バス🕘👂るめ @03rume

候補1【μηλα】 「りんご、頬骨」を意味する中性名詞μηλο(ミロ)の複数形。μηλο της εριδος(ミロ テース エリドス「不和の林檎」)、μηλο του Αδαμ(メーロ トゥ アダム「喉仏」)などネタに事欠かない。ちなみにアップルパイはμηλοπιτα(ミロピタ

2015-10-12 19:57:05
循環バス🕘👂るめ @03rume

候補2【μιλα】 「話す、言う、事実を示す」という意味の動詞μιλω(ミロ)の、二人称単数に対する命令形。つまり「あなた、言いなさい」とかそういう意味。ミロだけど言え。活用にちょっと自信がないけどたぶんこういう形になるはず…→

2015-10-12 20:00:06
循環バス🕘👂るめ @03rume

→μιλωは口語で、正式にはομιλω(オミロ)と言うらしい。この動詞はομιλος(オミロス)という語が元になっていて、意味は「人々の集まり、団体、仲間」。古代語だとホミロスと呼んで、ホモ(同一の)と関係がある。 仲間になる→仲間内での意思疎通→話す、か。

2015-10-12 20:05:28
循環バス🕘👂るめ @03rume

候補3【μοιρα】 「部分、分け前、相続分、角度、中隊」などを意味する女性名詞。 「当然のものとして受け取る」意味の古代語の動詞μειρομαι(メイロマイ)から来ている。

2015-10-12 20:13:36
循環バス🕘👂るめ @03rume

「運命、宿命」という意味も。由来となった神話の女神様は三人姉妹だが、現代では単数形でも言うっぽい。複数形ではμοιραι(ミレ)。 古代読みだと単数形はモイラで、複数形はモイライ。こっちの読みの方が馴染み深い方もいるはず。

2015-10-12 20:15:49
循環バス🕘👂るめ @03rume

ちなみに、数文字足して、 μοιραια(ミレア)だと「妖婦、小悪魔のような女」という意味の女性名詞。 μοιραιο(ミレオ)では「運命、宿命、死(=θανατος(タナトス))」という意味の中性名詞です。 …あれ、ミレオ、複数形にしたらミレアになって死か女か区別つかなくなる?

2015-10-12 20:20:56
循環バス🕘👂るめ @03rume

候補4【μυρα】 「植物から採取した香油、香水のエキス」を意味する中性名詞μυρο(ミロ)の複数形主格・対格。

2015-10-12 20:23:31

ヒュース

循環バス🕘👂るめ @03rume

ヒュースは古代から発音変わってないのな。υς。オスとメスの区別はなく、また「野生の猪」「飼い慣らされた豚」のどちらも示す。

2015-10-05 22:03:39
循環バス🕘👂るめ @03rume

ヒュース、古語では見つかるけど現代語では見つからなかった。名前だし、他の人も古語からあるやつだし古語で統一してんのかな?って思ったけど、「ミラ」って読みの単語は現代語にしかなかったんだよなぁ。

2015-10-12 17:59:48

エネドラ

循環バス🕘👂るめ @03rume

エネドラの元になってるであろうギリシャ語エドラに「尻」って意味があって笑った

2015-10-09 19:30:30
循環バス🕘👂るめ @03rume

英語で言うatみたいな前置詞εν(エン)と、「座席、地位、所在地、中心地、尻」を意味するεδρα(エドラ)を組み合わせて、「待ち伏せ、罠」ενεδρα(エネドラ)になってる。でもこれだと女性名詞なので「待ち伏せする、罠を仕掛ける」のενεδρευω(エネドレフオー)の活用かも

2015-10-09 19:37:03
循環バス🕘👂るめ @03rume

原義は「そこに座っている」か。かわいいな。

2015-10-09 20:10:59

ランバネイン・ハイレイン

循環バス🕘👂るめ @03rume

ランバネインは音で探すと楽勝でλαμβανω(ランバノー)が出てくる。これ古代から音も表記も変わってないのな。古語だとこれの不定詞がλαμβανειν(ランバネイン)。意味はtakeで、「取る、にぎる、とらえる、獲得する、受ける、もらう、飲む、食べる」など様々。

2015-10-09 19:55:01
循環バス🕘👂るめ @03rume

↑で、「口語ではπαιρνωで言い換え」とあって、読みは現代だと「ペルノー」なんだけど、これ古代なら「パイルノー」って読めるんだ法則的に。でもこの語、古代ギリシャ語にはないんだわ…

2015-10-09 19:59:58
循環バス🕘👂るめ @03rume

あった。αιρεω(αιρω)だ。これ先頭に有気記号ってのがついてハイレオーって読むんだわ。これの不定詞がαιρειν(ハイレイン)だ。「手で掴む、連れて行く、街を奪う、力が強大である、有罪を宣告する」

2015-10-09 20:05:16
循環バス🕘👂るめ @03rume

λαμβανωはめちゃくちゃ活用してレープショマイとかエラボンとかエイレーパとかエレープテーンとかわけの分からん変化するし、αιρεωも母音融合して活用形掴みづらいし、この兄弟まじ厄介だわ…

2015-10-09 20:14:09
循環バス🕘👂るめ @03rume

ひゃーすっきりした、「ハイレイン ギリシャ語」でググると当然のように「掴むって意味だよ!」って出てくるんだけど、綴りは見つからないし気になってたんだ。ゲーム?で出てくる用語なのかな?

2015-10-09 20:07:02

ヴィザ

やぎ @yagiyng

ハイレイン(希) つかまえる ランバネイン(希) つかむ ヴィザ(希) ネジ釘 ヒュース(希) 豚 →ヒュース・アグリオス(希) 猪 エネドラ(希) 待ち伏せ ミラ(羅) 不思議な   (伊) 羨望   (希)→モイラ 運命(の女神の名)

2015-10-09 07:49:53
循環バス🕘👂るめ @03rume

現代のと古語のと引いたけど、ヴィザ翁見つかんなかったんだよなー…釘かぁ

2015-10-12 17:57:19