『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』英語小ネタ解説

英語版『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』での英語の言葉遊びや、日本語訳についての記事です。原語で映画を観る楽しみを分かち合えると嬉しいです。
2
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

ちょっと映画の英語について語ろうかな、と思います。まずは、『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』について。

2015-08-27 21:59:07
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

まあ、映画の感想は『英語とかもうどうでもいいからスノーギーちゃんたちを愛でまくりたい』なんですけどね(^_^;)オラフと違って丸っこくて、日本人に馴染みのあるフォルムだと思います。

2015-08-27 21:59:17
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

元々アナ雪は話題だから一応観たという感じだったんですが、スノーギーズの影響でアナ雪本編の考察サイトも読んだりしました。オラフがエルサの心の一部だとか、ハンス王子が原作『雪の女王』の悪魔の鏡を擬人化した存在とか、とても興味深いです。

2015-08-27 21:59:27
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

話が脱線しましたが、英語に関する話。まずこの映画の原題は“Frozen Fever”。Frozenは「凍りついている」という意味を持つと共に、『アナ雪』の原題でもあります。そしてfeverは「熱狂」「発熱」の意味。

2015-08-27 21:59:38
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

つまり、現実世界の文脈で考えるなら、このタイトルはまんま「アナ雪フィーバー」ですね。全世界を包む熱気がまだ続いてほしい、という思いが込められているのでしょう。

2015-08-27 21:59:54
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

そして、劇中の文脈から考えるなら、エルサが風邪を引く話なのでfeverの意味は「発熱」。そして、風邪で魔法を制御できなくなったエルサがくしゃみをする度に雪だるまを生み出してしまうというところを、frozenという語で表しているのでしょう。

2015-08-27 22:00:08
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

そもそも、frozenとfeverという正反対の語を組み合わせているのが面白いですし、それが「エルサは熱くなるのに周りは雪だるま大量発生で寒くなる」という状況にマッチしているのですからうまいタイトルです。どちらもfで始まる語ですから頭韻も踏んでいますしね。

2015-08-27 22:00:17
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

それを考えると、『エルサのサプライズ』という邦題はちょっとそのまんますぎるかもしれません。原題にあるユーモアを完璧にトレースしたタイトルを考えつくのもなかなか難しいでしょうけれど。

2015-08-27 22:00:29
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

『エルサのサプライズ』については、挿入歌絡みでも語りたいことがあります。それについては、購入したBlu-rayで日本語吹き替え版の訳を確認してからまた呟きますね(公開当時は字幕版のみ観賞しました)。

2015-08-27 22:00:54
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

大分間が開いてしまいましたが、『エルサのサプライズ』の挿入歌について語りますね。 この映画は、エルサが風邪を引いていることで魔法の力が暴発して大騒ぎに…というものなのですが、それに絡んで『Let it go』のフレーズが引用されている箇所があります。

2015-10-17 12:47:08
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

大分間が開いてしまいましたが、『エルサのサプライズ』の挿入歌について語りますね。 この映画は、エルサが風邪を引いていることで魔法の力が暴発して大騒ぎに…というものなのですが、それに絡んで『Let it go』のフレーズが引用されている箇所があります。

2015-10-17 12:47:08
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

大分間が開いてしまいましたが、『エルサのサプライズ』の挿入歌について語りますね。 この映画は、エルサが風邪を引いていることで魔法の力が暴発して大騒ぎに…というものなのですが、それに絡んで『Let it go』のフレーズが引用されている箇所があります。

2015-10-17 12:47:08
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

「The cold never bothered me anyway.」というフレーズがそれです。アナ雪本編では、「cold」は物理的な「寒さ」及びエルサの力を受け入れない世間の冷たさの意味で使われていました。

2015-10-17 12:47:14
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

「The cold never bothered me anyway.」というフレーズがそれです。アナ雪本編では、「cold」は物理的な「寒さ」及びエルサの力を受け入れない世間の冷たさの意味で使われていました。

2015-10-17 12:47:14
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

「The cold never bothered me anyway.」というフレーズがそれです。アナ雪本編では、「cold」は物理的な「寒さ」及びエルサの力を受け入れない世間の冷たさの意味で使われていました。

2015-10-17 12:47:14
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

それを踏まえて文全体を意訳するなら、「(私は氷の魔法の使い手なのだから)寒さを気にしたことはない」だとか「(今までも一人だったし、これからも一人なのだから)世間の冷たさなんて関係ない」といったところでしょうか。

2015-10-17 12:47:22
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

それを踏まえて文全体を意訳するなら、「(私は氷の魔法の使い手なのだから)寒さを気にしたことはない」だとか「(今までも一人だったし、これからも一人なのだから)世間の冷たさなんて関係ない」といったところでしょうか。

2015-10-17 12:47:22
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

それを踏まえて文全体を意訳するなら、「(私は氷の魔法の使い手なのだから)寒さを気にしたことはない」だとか「(今までも一人だったし、これからも一人なのだから)世間の冷たさなんて関係ない」といったところでしょうか。

2015-10-17 12:47:22
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

一方、『サプライズ』では、「cold」は「風邪」の意味。 ここで効いてくるのが「The cold never bothered me anyway.」が過去形なこと。このフレーズを高らかに歌っていたエルサがcold(風邪)にbotherされまくる(悩まされる)、となるわけです。

2015-10-17 12:47:35
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

一方、『サプライズ』では、「cold」は「風邪」の意味。 ここで効いてくるのが「The cold never bothered me anyway.」が過去形なこと。このフレーズを高らかに歌っていたエルサがcold(風邪)にbotherされまくる(悩まされる)、となるわけです。

2015-10-17 12:47:35
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

一方、『サプライズ』では、「cold」は「風邪」の意味。 ここで効いてくるのが「The cold never bothered me anyway.」が過去形なこと。このフレーズを高らかに歌っていたエルサがcold(風邪)にbotherされまくる(悩まされる)、となるわけです。

2015-10-17 12:47:35
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

そして、物語の結末も「風邪を引いたエルサの世話ができることがアナにとって最高の贈り物」となるわけですから、その意味でも「The cold never bothered me anyway.」と嘯いていた時は過去のもの、と綺麗におさまるわけです。

2015-10-17 12:47:43
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

そして、物語の結末も「風邪を引いたエルサの世話ができることがアナにとって最高の贈り物」となるわけですから、その意味でも「The cold never bothered me anyway.」と嘯いていた時は過去のもの、と綺麗におさまるわけです。

2015-10-17 12:47:43
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

そして、物語の結末も「風邪を引いたエルサの世話ができることがアナにとって最高の贈り物」となるわけですから、その意味でも「The cold never bothered me anyway.」と嘯いていた時は過去のもの、と綺麗におさまるわけです。

2015-10-17 12:47:43
森野智子(本名ではなくHNです) @morisato_snow

そして、懸案の日本語版。そのまま日本語訳の「少しも寒くないわ」をあてはめていました。「寒さ」が風邪の寒気とかかるように訳が工夫されてはいましたが、過去形の微妙なニュアンスまでは汲み取りきれなかったかな、という感じです。

2015-10-17 12:48:05