日本図書館研究会 2015年度図書館学セミナー「図書館に関係する著作権の動向2015」 #‎NAL2015Semi‬

20
前へ 1 2 ・・ 25 次へ
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 南氏:著作物を使う側から見ると…①「権利制限規定」の適用範囲が広い方がいい、②著作権保護期間は短い方がいい 権利者側から見ると…①は狭く、②は長い方がいい

2015-10-24 10:19:37
ほんとも @typhoon516

#NAL2015Semi 「権利制限規定の適用範囲が広い方が(利用者には)良い、保護期間が短い方が(利用者には)良い。一方、著作者にとっては逆に狭いほど、長いほど良い。」

2015-10-24 10:19:42
blackneko_a5 @blackneko_a5

日本図書館研究会セミナーに参加しています。 nal-lib.jp/events/seminar…。あいさつ(いつもより会員、図書館以外からの参加が多い。私も非会員)→講師の肩書き紹介→現在、南さんの講義。  #NAL2015Semi

2015-10-24 10:21:16
ほんとも @typhoon516

#NAL2015Semi 「権利制限規定には30条、31条、32条、35条、37条、38条、43条、47条などがある」 著作権法 law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S…

2015-10-24 10:21:44
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

@egamiday ほんともと、スイムライブラリアンがいればその場にいるかのような感。 #NAL2015Semi

2015-10-24 10:21:45
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 南氏:保護期間が切れた著作物の活用例…最も有名なのは青空文庫(aozora.gr.jp)

2015-10-24 10:22:04
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 南氏: 図書館と著作権の関係…使いたい側と権利を守りたい側のせめぎあい。

2015-10-24 10:23:03
ほんとも @typhoon516

#NAL2015Semi 「著作権制度は著作者がなどが有する「権利」と、自由利用を保障するための「権利制限規定(を広げる)」ことがせめぎあっている」

2015-10-24 10:23:24
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 南氏:著作権法は「不磨の大典」ではない。常に動いており、この10年でも何度も改訂されてきた。一方検討はされたが改正に至らなかったことも。

2015-10-24 10:24:13
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

著作権法は常に動いていて、この10年くらいは何回も改正されている、という話。 だけどこんな話になると、現職図書館員から「え、そうなんですか!?」なんて言われたりすることも・・・。(涙) #NAL2015Semi

2015-10-24 10:24:15
ほんとも @typhoon516

#NAL2015Semi 「著作権法は「不磨の大典」ではない!常に動いているもの。この10年間で何回もの改正がある。一方、検討はされたが改正されなかったこともある」

2015-10-24 10:24:28
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

南さんから、「危なかった動向」という話。こうしてみると、権利をめぐるせめぎ合いは、なかなかに厳しいものがあるわいね。 #NAL2015Semi

2015-10-24 10:26:38
ほんとも @typhoon516

#NAL2015Semi 「「危なかった」動向。昭和50年代前半の複写複製問題。31条の危機。廃止は回避するも厳格解釈が定着。50年代後半、貸与をめぐる問題。貸与権の親切と権利制限規定38条4項の新設+附則第4条の2新設」

2015-10-24 10:26:41
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 南氏:「危なかった動向」 昭和50年代前半:複写複製問題。著作権法31条の危機、厳格解釈が定着。 (しばらく追いつけず)

2015-10-24 10:27:24
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 南氏: 平成10ー15年ごろ:「図書館WG」設置と図書館側vs権利者側の検討。 →貸与補償金制度導入、図書館での上映権制限の撤廃、営利目的の調査研究は複写サービスから除くetc. 「公共貸与権」問題や図書館バッシングもこのころ。

2015-10-24 10:27:42
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 南氏:あぶなかった動向はずっとあった。今は下火状態だがくすぶっている? 一方で「広がった」動向も。

2015-10-24 10:28:25
ほんとも @typhoon516

#NAL2015Semi 「平成10-15年ごろ「図書館WG設置と「図書館側」vs「権利者側」の検討。貸与補償金制度、図書館での上映の権利制限の撤廃、複写サービスからの営利目的の調査研究の場合の除外。結局実現せず。同じ頃公共貸与権も議論されたがしばらは下火?」

2015-10-24 10:28:40
Kumiko Korezumi @korezumi

図書館に関係する著作権の動向2015に来ています。これは聞いておかなければならないでしょう。通信状況が悪くてツライ。#NAL2015Semi / “2015年度図書館学セミナー(日本図書館研究会)” htn.to/JZusSMg

2015-10-24 10:30:02
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 南氏: 平成15年:著作権法第35条の適用範囲拡大(児童生徒の複製、同時中継による送信がOKに) 平成21年:「平成の大改正」国会図書館での電子化など 平成?年:授業資料等への「写り込み」が許容される

2015-10-24 10:30:23
Koichiro Yoshida @kamigata0

図書館に関係する著作権の動向2015始まりました。TPPやデジタルアーカイブ、障害者サービスなどみっちり! 1日楽しみます! #NAL2015Semi pic.twitter.com/hiSfgzIota

2015-10-24 10:30:37
拡大
Koichiro Yoshida @kamigata0

南 亮一さん(国立国会図書館関西館)動向を理解するための著作権の基本 ・図書館と著作権との関係説明 ・動向理解の必要性 ・最新の主な法改正 #NAL2015Semi

2015-10-24 10:31:15
ほんとも @typhoon516

#NAL2015Semi 「広がった動向。平成15年改正、35条の適用範囲拡大により児童生徒による複製、同時中継による送信がOKに。」学校関係者はこの辺り要チェック、と。

2015-10-24 10:32:17
Koichiro Yoshida @kamigata0

1970年の著作権法制定以降、著作権の幅を広げようとする(権利強化)団体と自由利用の範囲を伸ばす団体とがせめぎあっている! #NAL2015Semi

2015-10-24 10:32:25
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 南氏: 著作権法の動向は何らかの形でウォッチしていく必要がある。情報源は少ないけど。 図書館と権利者の協議の場もできた。 情報源の例:文化庁HP「審議会情報」、全公図HP「ニューズレター」偶数号、カレントアウェアネス・ポータル、著作権ウォッチャーのSNS

2015-10-24 10:32:43
swimlibrarian @swimlibrarian

#NAL2015Semi 南氏:最新の動向はこのあとの先生方の講演で! (南さんのお話終わり。ぱちぱち)

2015-10-24 10:34:00
前へ 1 2 ・・ 25 次へ