エルフとオークと人間との関係について考えた

備忘録代わりにセルフまとめ。みんな違ったエルフ論が合ってよいと思う。
14
シュネーヴァイス @5chneewei55

エルフは森に住んでいる→森といえば豚だがさすがにエルフと豚はイメージが合わないってことでしばらく悩んでたけど、こないだアニメ「英国一家、日本を食べる」で鰹節と同様の発想で鹿肉を発酵させて作った鹿節が紹介されてて、これはエルフに合うぞって思った。

2015-10-24 14:06:52
シュネーヴァイス @5chneewei55

連作に適さないえんどう豆を発酵させて保存食にした醤油と、燻した鹿肉から作った鹿節で取った出汁を用いてめんつゆを作り、一年を通して豊かな水量を持つ清涼なせせらぎが育んだワサビをおろし、山の傾斜を利用して作られた風の心地よい畑で取れたソバを挽く。エルフの主食は、ソバであった。

2015-10-24 14:33:20
シュネーヴァイス @5chneewei55

せっかくエルフ=森=豚から離れたのに、エルフ=蕎麦は喉越しとか言い出す人種になったじゃないか。誰だ蕎麦とか言ったの。

2015-10-24 14:35:50
嘴(お太り様) @re_kth

『エルフは肉食っぽくないならば、なぜ弓矢が上手いのか』みたいな概念をいろいろ考えるとややこしくなる。

2015-10-24 16:38:21
嘴(お太り様) @re_kth

エルフが作るのは蕎麦というよりガレットな気がする。そば粉を使ったお好み焼きみたいな料理。アレならエルフ感ある。

2015-10-24 16:39:00
嘴(お太り様) @re_kth

エルフは森にすみ、オークを食べて生きていた。オークは近接戦闘が主流の為、エルフたちは弓の腕が上達した。もちろんオークには人語を話せるほどの知能があったが、「人間と比較して極めて美しくないのだからオークは神に『食べられるべき種族』としてつくられた生物」と考えられていた。

2015-10-24 16:44:25
嘴(お太り様) @re_kth

なぜファンタジーエロ作品でエルフがオークに捕えられているか。現実では圧倒的にエルフが強く、エルフがオークを捕食する側だからこそ創作では逆転したストーリーがウケたのだ。結果として、創作ばかりが後世に残り「当時はエルフが圧倒的に弱かった」かのようなイメージをもたれているが。

2015-10-24 16:46:00
嘴(お太り様) @re_kth

なぜエルフが『オークは神によって食べられる存在として作られた生物』と捉えているかというと、エルフたちは寿命が極めて長いため、たかだか数十年で死ぬ生物はすべて捕食対象として考えていたのだ。ゆえに、ドワーフとは仲が良かったものの人間とは対立関係にあったのだ。

2015-10-24 16:48:27
嘴(お太り様) @re_kth

エルフがなぜ人間を嫌うか。それは、寿命が短い癖に可食部が少ないので捕える価値もないにもかかわらず馴れ馴れしく会話をしてくるからである。ゆえに、エルフは人里離れたところで(彼らの考えうる)高級な理想郷を築いていたのである。

2015-10-24 16:49:54
嘴(お太り様) @re_kth

家畜の豚や牛が「よぉ、最近どうよ?」と話しかけてきたらビビるし怖がるだろう。エルフが人間に対する想いというのはそれと同様である。そういう概念を理解しないはぐれ者たちが人間とともに冒険者として生きていた。

2015-10-24 16:51:15
嘴(お太り様) @re_kth

などと考えると、エルフが単なる偏屈なジジイと同レベルになっちゃうのでやめよう!

2015-10-24 16:52:22