これからの「自由」の話をしよう

・「幻想郷では常識に囚われてはいけないのですね!」と「幻想郷では常識に囚われなくてもよろしいのですね!」の違いを考えてみよう。 ・これを見ている皆さんも自由について自由に語ってみませんか? 自分なりの考えがある人はお気軽にコメント欄でどうぞ。
0
セノにゃん @ceno_sougou

解決の仕方は簡単です。「囚われてはいけない」ではなく「囚われなくてもいい」にすればいいのです。 RT @lightningmitchy 囚われない生とは何なのか。 こうしても、囚われない事に囚われてしまいますが

2011-01-04 07:18:38
セノにゃん @ceno_sougou

「囚われなくてもいい」と「囚われてもいい」は表裏一体です RT @lightningmitchy んー、そこは僕、「囚われてもいい」の方がしっくりきますねぇ

2011-01-04 07:36:20
アインシュタイン名言集 @Einstein_ja

人間の真の価値は、自分からどれくらい自由であるかで決まる。

2011-01-07 21:02:43
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

デザインって言うのは、フォーマットがあって初めて成り立つ。不自由の中に自由がある事を、一番良く体現する行為だと思う。自由は大切だ。しかし、何時までも無秩序な自由を追い求めていては、かえってできる可能性を大幅に狭めてしまう。制限の中で、出来る事を考える事こそ、本当の自由を発見する。

2011-01-13 18:56:58
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

無為に自由を求める為に自由を求め続けた者は、自分が地球という孤島の中で、1人の人間という牢獄に囚われている事に気づいても、何もできずに死ぬだけ。小さな船を作って海に出た者達は小さな孤島に流れ着いた。彼らはその小さな島の牢獄で、新しい文化を作り生きた。とかね。さて、自由って何かな?

2011-01-13 19:06:41
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

広さ=自由 すなわち 狭さ=不自由 だと、みんな思いこんでるんだよね。実際は、人間に扱えない物が不自由。広さも、過ぎれば不自由になる。

2011-01-13 19:14:37
セノにゃん @ceno_sougou

@J_Kirisame 自由とは、依り所が無い事だと思います。

2011-01-13 19:15:20
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

自由をただ求めるな。自分が自由を必要としているのはなぜかを示して初めて、人は自由を求める権利を得る。そうでない自由の希求は、破壊に他ならないのだ。

2011-01-13 19:17:12
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

@ceno_souhatsu 主体的にスペースを活用するという意味で、依存性を持たないのは自由かもしれませんね。ただ、きっとそれだけでは自由は語れないでしょう。

2011-01-13 19:18:18
ゆきとましろ 総本家 紅葉 @Snow_of_Autumn

常に自由であれと呪われている・・・。

2011-01-13 19:18:34
セノにゃん @ceno_sougou

@J_Kirisame 僕の中では、「迷い」のポジティブ側面が「自由」、なのです。他にどんな要素があるのかは分かりません…

2011-01-13 19:26:01
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

ある意味で、現在の社会は相互依存の活用で成り立っています。これにより人間1人1人が持つ能力を社会全体に増幅し、個人の能力を大幅に増幅する事に成功し、個人の可能性、人間全体の可能性も広がりました。現代社会には、依存する自由がある。これは、果たして依存的という意味で不自由でしょうか?

2011-01-13 19:29:26
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

拠り所の存在は、個人が、1人の力ではどうにもできない様なリスクに立ち向かい、可能性を広げるシステムをも意味します。自由を捨て、別の自由を手に入れる。こんな自由も存在します。本当に、拠り所に縛られる事は不自由でしょうか? なかなか、根深い問題なのですよ。自由は。

2011-01-13 19:31:30
セノにゃん @ceno_sougou

@J_Kirisame メタ自由という形式での自由もあるという構造ですね。ちょうど、メタゲーム自体がある種のゲームとして機能するように。

2011-01-13 19:36:16
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

階層構造的自由とも言うべきこの自由の構造は、偏狭な視野に囚われる事に対する警告を発すると同時に、あなたが広い自由だと信じて求め続けている自由が、実は構造的広さを持つだけで、概念的には狭窄である事も示唆している。固定観念から脱却し、試しに不自由を受け入れて見てはどうだい?

2011-01-13 19:39:18
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

権力は濫用され、市民の自由は制限される。それもそのはず。エリートにとっては、それこそが手に入れた自由の最大の活用なのだ。自由の活用には気を付けろと、何百年も言われているが、誰も気を付けていない。自発的に気をつけるのは不可能だから、社会システムの改善が続いてきたのだろう。

2011-01-13 19:42:11
セノにゃん @ceno_sougou

これからの「自由」の話をしよう、というタイトルでトゥギャれる気がした。内容的にもサンデル教授と切り口が違うだけで同じ話な気もする。

2011-01-13 19:43:34
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

最近は無縁社会等という言葉も出た。また、若者の間に、犯罪者に対する厳罰主義等による社会的不許容主義が広がっているようにも思う。犯罪者保護をビジネスにする向きはともかく、これこそ無縁、他人の存在を無視する銘々勝手な自由による歪みが見て取れるようにも思う。発生した原因とはまた別に。

2011-01-13 19:47:12
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

法の理念は排除ではなく更生。これは社会システムのエラーたる犯罪を分析し、社会を改善する社会の機能だ。今の社会に生きる我々は、種によっては社会の犠牲たる犯罪、またその犠牲となった人の血に依る恩恵を受けて生きている。そういった、他人との繋がりによる恩恵を、想像できない人が増えている。

2011-01-13 19:49:52
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

1人で生きる事は感覚的に自由だ。誰かと2人で生活する事と比較すれば明らかだろう。だが、共働き長時間労働時代、その1人で生活してきた子どもたちが、いや、子どもに限らず、犯罪者を異物として排除の対象としか見ない事をはじめ、様々な物に対し孤独な価値観を持ち始めている。

2011-01-13 19:52:45
Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

自由とは、河童の腕の様に片方を引きだせば片方が縮んでいく。引き過ぎれば、抜けてしまうかもしれない、そんな側面を持つ。自由とは、極論すれば無秩序の自然状態。原始時代。一説には、万人の万人に対する闘争だ。自分1人の自由を追う事は、権利だ。しかし、大きな責任が伴う事を忘れてはならない。

2011-01-13 19:55:25
セノにゃん @ceno_sougou

そうか。自由って、ある意味で孤独なんだね。

2011-01-13 19:57:50
ゆきとましろ 総本家 紅葉 @Snow_of_Autumn

お金がない、住むところがない、時間がない、不自由な生活をしてない、ないよりあるほうがいいが自由といえるかはまた別の話になると。

2011-01-13 20:03:11