作家や編集者がファンに対して初週での購入を依頼することについて

72
鈴木綾一@講談社(元ヤングマガジンのスズキ) @ym_suzuki

ここ数年で、連載の継続を決める最重要案件が、「人気アンケート」から「1巻の初速売り上げ」にシフトしてきました。なので、お気に入りの漫画があれば、発売後すぐに買ったほうが、その作品が連載継続する確率が高まります。・・関係ないけど「終末の天気」1巻、11月6日発売です。

2015-11-04 15:42:50
サト(GA文庫編集部) @GA_SATO

何度か言われてることですが、「発売から1週間」で、何巻まで刊行かを一度ジャッジされることが多いですね。1週間というのは発売曜日に限らず、必ず土日も含める最小単位なため。ライトノベルでも好きな著者さんの新作があれば、新刊発売タイミングで買うのがオススメです。>RT

2015-11-04 15:53:33
サト(GA文庫編集部) @GA_SATO

関係ないけど11月のGA文庫は11月12日木曜に流通開始です。

2015-11-04 15:54:01
サト(GA文庫編集部) @GA_SATO

その点、オリコンとかは集計期間がばらつくので1週目だけでは判断不能。2週目3週目の累計で判断が良い感じ。しかし、大多数の作品は初週以降、ランク上位から下がるので、世間では測定できないという。売れ行きは勝手に調べて一喜一憂するのではなく版元に聞くのが正確だと思いますよ。

2015-11-04 15:57:09
サト(GA文庫編集部) @GA_SATO

作品A:1週目8000部、2週目2000部(ランク外) 作品B:1週目7000部、2週目6000部(ランク外) みたいな作品があると、 Aの方が売れてる、とネットでは言われます。 その後、Bの方が売れ行き好調が続く場合でも。

2015-11-04 16:01:43
サト(GA文庫編集部) @GA_SATO

版元ではそこら辺、フラットに分析するノウハウがありますので、著者さんと他の作品の売れ行きの話題になると、全然違う意見になることがあります。

2015-11-04 16:01:52
サト(GA文庫編集部) @GA_SATO

ソースとしては、トーハン、日販、ccc、紀伊國屋、中央社(アニメイト)、オリコン等々あるので、情報量がまったく違いますので。

2015-11-04 16:03:06
サト(GA文庫編集部) @GA_SATO

あと、アマラン。世間とは完全に乖離。前よりもキンドル混ぜ合わせて、乖離が加速しましたね。ランク上位なら喜べば良いですが、全国的に売れてるとは限らず、ランク上位じゃなくても、ことさら悲観するレベルのものではないです。

2015-11-04 16:13:36
mizunotori @mizunotori

初動が重要なのは初動からその後の売上を予測するからであって「最初の一週間に買ってください」と言って寄せて上げたら売上予測が狂うだけなんじゃないかとずっと思ってるんだけど作者どころか編集者までそう言い出してるのでよく分からん。

2015-11-04 17:31:58
mizunotori @mizunotori

本当に「初動で大半が売れる」なら、「一週間以内に買ってください」と呼びかけても誤差程度にしか増えないはずで、逆にそう呼びかけることで打ち切り判断に影響するほど売上が増えたなら、それは「これまで初動以降の客を捨てていた」だけということになると思うんですが。

2015-11-04 17:45:00
mizunotori @mizunotori

そりゃファンだから連載を支えてあげたいとは思いますけど、本来なら出版社の営業努力で解決すべき問題を、作者や読者の努力不足にすり替えられているみたいで、あんまり言われると嫌な気分になりますね。

2015-11-04 17:50:14
mizunotori @mizunotori

「買ってください」は宣伝でも「初動で買ってください」は宣伝じゃないでしょう。「ルールの隙をつきたいので協力してください」というモノでしかない。私は宣伝はどんどんやれと思っていますよ。出版社がやるべきことを作者や読者が代行してやっているのが嫌なだけです。

2015-11-04 18:09:12
mizunotori @mizunotori

@kFrontier そりゃあ作家さんは人生かかってるから何でもするでしょう。ブラック企業の社員だって人生かかってるからサビ残でも自腹購入でも何でもするんですよね。生きるためですから仕方ありませんね。あなたも頑張って働いて好きな作家さんの作品を一万冊くらい購入してあげてください。

2015-11-04 18:34:23
mizunotori @mizunotori

@kFrontier あなたが何を反論なさりたいのかさっぱり分からないのでこちらも反論しようがありません。私のツイートを読んでくださったなら「何が効果的な宣伝か」というような話題でないことはご理解くださっていると思います。私の主張に対するご高説であれば是非とも賜りたいですね。

2015-11-04 19:00:31

私の主張を整理すると、

  • 出版社が打ち切りを決めるにあたって、初速からその後の売上を予測して判断材料にするのは理解できる
  • それに対して初週での購入を呼びかけるのはルールの隙を突くようなものではないか
  • 出版社にとっても、売上予測ができなくなって困るのではないか

ここまでが前半。

  • もし「初動で大半が売れる」かつ「初週購入の呼びかけが効果的」が正しいなら、それは出版社が初週以降の客を切り捨てていただけではないか
  • その初週以降の客は、本来なら出版社が拾い上げて、打ち切り判断に活かすべきだったのではないか
  • 作家が初週での購入を呼びかけている現状は、出版社がすべき「初週以降の客」を集める努力を、作者や読者が代行しているように見える
  • kFrontierさんは非常に不快でした

これが後半ですね。
ブログでやるのも何なのでTogetterでやってみました。