『東京電力福島第一原発事故 汚染水・遮水壁・サブドレン』に関する水無月さんのツイートまとめ(2015年分)

5
まとめ 福島第一原発事故 汚染水問題関連まとめ一覧 汚染水に関連するまとめを集めました。 4817 pv 77 1 user 2
まとめ 【「福島原子力発電所の計画に関する一考察」 小林健三郎 東京電力 土木施工1971.07】について コロラドさん 鳥.. 「福島原子力発電所の計画に関する一考察」 小林健三郎 東京電力 土木施工1971.07 7638 pv 92 1 user 4
まとめ 原子力発電所の建てられた場所は元々どんな場所だったか(2013.8.26) 注 比較してる地図同士の縮尺は同じです。 38418 pv 846 49 users 517
まとめ 福島第一原発事故 汚染水問題 地下水位と浮力と建物構造体(2013.8.1~18) 関連まとめ 福島第一原発 タービン建屋から東は埋立地だった http://togetter.com/li/547529 20130814「ニュース 貯水槽が浮く」について ハッピーさんのツイートまとめ http://togetter.com/li/548579 福島第一原発事故、汚染水、立地、地下水、対策など会話メモ2013年8月14日 http://togetter.com/li/548634 21721 pv 423 2 users 15

↑ 関連まとめ

水無月 @minadukiG

「東電は…2020年内に、汚染水の増加量をほぼゼロにすることを目指しているが、課題を積み残す」 アーカイブ。 archive.is/7dIGV 増田最高責任者「(汚染水増加で)タンクを余計に作る結果になってしまったが、外部へは決して漏らさない」 @minadukiG

2015-12-31 07:35:34
水無月 @minadukiG

【汚染水が増加 海側の地下水、濃度が高く】 mainichi.jp/articles/20151… 「廃炉推進カンパニーの増田尚宏最高責任者は記者会見で『(汚染水増加で)タンクを余計に作る結果になってしまったが、外部へは決して漏らさない』と述べた」 @minadukiG

2015-12-31 07:32:49
日付切取線 @krtr_date

✄----------- 12/31(木) -----------✄

2015-12-31 00:00:01
水無月 @minadukiG

@uchida_kawasaki 先ほどの件ですが、凍土壁全体を「陸側遮水壁」と呼ぶのですね。また、計画では凍土壁と海側遮水壁は繋がる予定だということ、理解しました。訂正もかねて。 twitter.com/Kontan_Bigcat/… twitter.com/minadukiG/stat…

2015-12-26 13:37:39
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@minadukiG 横矢失礼。凍土遮水壁と海側遮水壁はつながる計画です。こちらの図を参照→ tepco.co.jp/decommision/pl…

2015-12-26 13:12:13
水無月 @minadukiG

@Kontan_Bigcat ありがとうございます。ずっとそこを知りたいと思っていました。また、この計画を見ると、いわゆる「陸側遮水壁」とは建物を囲む凍土壁全体を指しているんですね。そこも私は誤解していたようです。重ねてご教示感謝です。

2015-12-26 13:34:01
水無月 @minadukiG

アーカイブ。 【高濃度汚染水、1日200~300トン増える】 archive.is/z3qdl 「護岸近くの汚染土壌に地下水が触れたのが原因とみられる」←それなら水位を下げればOKとなるけど…? @minadukiG pic.twitter.com/gOjZMx7IqA

2015-12-26 11:31:04
拡大
水無月 @minadukiG

「5本ある井戸のうち4本で、除去が難しいトリチウムの濃度が海への排水基準を上回った。地下水位も想定以上に上がり、くみ上げ量が予定の数倍に…。その結果…高濃度汚染水がたまる建屋内しか行き場がなくなった。護岸近くの汚染土壌に地下水が触れたのが原因とみられる」 @minadukiG

2015-12-26 11:25:42
水無月 @minadukiG

【福島第一の高濃度汚染水、1日200~300トン増える】 asahi.com/articles/ASHDS… 「護岸近くの井戸でくみ上げ始めた地下水が、想定以上に多く放射性物質を含み、海へ流すことができないため」「1日平均200~300トン…建屋内に移送」 @minadukiG

2015-12-26 11:20:59
日付切取線 @krtr_date

✄----------- 12/26(土) -----------✄

2015-12-26 00:00:01
水無月 @minadukiG

よく整理されていて有難いまとめ。 ちなみに私は規制委(の報道)寄りにこの件を見ていたから、最初から凍土遮水壁と海側遮水壁は完全に別工事だと認識していた。両者を結びつけて理解している人がいることを知ったのは割と最近のことで、はじめ戸惑ったのを覚えている。 @minadukiG

2015-12-21 21:12:38
水無月 @minadukiG

【陸側遮水壁(凍土遮水壁)と海側遮水壁はセットではなかった】 togetter.com/li/915297 「この件を巡っては、エネ庁/東電と規制委員会とで、長い駆け引きが続いていたことは、知られるべきことだ」「陸側遮水壁(凍土遮水壁)の安全性を巡って…延々とバトルがあった」

2015-12-21 21:05:27
日付切取線 @krtr_date

✄----------- 12/21(月) -----------✄

2015-12-21 00:00:01
水無月 @minadukiG

アーカイブ。 【汚染水対策の「凍土壁」本格使用認めず 規制委】 archive.is/hHjxR 「水位の変化で…高濃度汚染水が漏れ出る」 サブドレン運用で↑はクリアしたはず↓だったけど、戻った? twitter.com/minadukiG/stat… @minadukiG

2015-12-20 09:17:18
水無月 @minadukiG

「一方で、規制委は、凍土壁を運用する条件として、『サブドレン』…で地下の水位をコントロールするよう東電に求めていますが…地元の同意が取れていない」「さらに…山側で…試験的な凍結…3か月たった現在も温度が下がらない場所があり、東電で温度の変化について監視」 @minadukiG

2015-08-05 22:41:18
水無月 @minadukiG

「政府と東電は2015年度中の完成を目指しているが、実現するか不透明」「1500本超の凍結管が土に埋めてあり、4月に一部で試験的な凍結が始まった。本格作業には着手していない」「東電は『水位差は確保できる』と説明したが、規制委側は結論を年明け以降に持ち越した」 @minadukiG

2015-12-20 09:11:38
水無月 @minadukiG

【汚染水対策の「凍土壁」本格使用認めず 規制委】 nikkei.com/article/DGXLAS… 「規制委は18日…『凍土壁』について、地下水の水位の変化で建屋内の高濃度汚染水が漏れ出る可能性があるとして、現時点では本格的な凍結を認めない考えを示した」 @minadukiG

2015-12-20 09:09:58
日付切取線 @krtr_date

✄----------- 12/20(日) -----------✄

2015-12-20 00:00:00
水無月 @minadukiG

タンクどうするんだろうね…。つかそろそろタンクの重みで地盤沈下が心配だったりもするんだけど…。 降水にせよ地下水にせよ(=両者は結局同じ)、水を海に流さないで陸側に溜め込むってのは、日本では相当無理がありそうだよね。 @minadukiG

2015-12-19 15:36:51
水無月 @minadukiG

まぁ陸側(山側)の壁を作って、そもそもの汚染水発生量自体を減らしたい、というのが本来やりたかったことなんだろうけど、山側遮水壁っていわゆる凍土壁のことだと思われるから、まだまだ道は遠そう。完成まで待ってたらいつになるかわからない。漁協はそれだと納得しない。 @minadukiG

2015-12-19 15:33:16
水無月 @minadukiG

これ、一日約600トン(サブドレン運用前の2倍)の汚染水が発生しちゃってさぁ大変ということなんだけど、じゃ差の300トンはサブドレン運用前はどうなってたかというと、海に直接出てたとしか言えないわけで。海を汚さないという目的からすれば別に失敗ではないんだよ。 @minadukiG

2015-12-19 15:27:50
1 ・・ 13 次へ