露悪家のにっかり青江が徘徊するほど行き先がない~尼崎本興寺編~

目的地が一か所だと徘徊とは言い難いよねえ。今回は尼崎本興寺の虫干会で年に一日きりの数珠丸恒次一般公開に足を運んでみたよ
1

微妙に刺さるけれど、気のせいではないね(僕は真顔でそう言った)

ところで宗三がこんなに可愛い

宗三左文字【極】 @souza_smnj

飯盛山城ってどうせ長慶んところなんでしょう!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

2015-11-09 02:51:12
リンク Wikipedia 飯盛山城 飯盛山城(いいもりやまじょう)は、大阪府大東市及び四條畷市にある日本の城跡。標高315.9mの飯盛山に築かれた日本の城(山城)である。2017年(平成29年)4月6日、「続日本100名城」(160番)に選定された。 飯盛山城や飯盛城と名称が統一されていなかった時期があるが、大東市による公式名称は「飯盛城(いいもりじょう)」である。 日本の中世史、中世城郭史を研究する上で、飯盛山城は重要な位置を占める。河内と大和との間には生駒山脈が南北に走り、これが国境となっている。飯盛山城は、その生駒山脈の北西支脈に位置
宗三左文字【極】 @souza_smnj

僕はあいつの軍とやりあって負けたから長慶嫌いです(・´з`・) 実休だってきらいです!

2015-11-09 02:56:24
岐阜城 @SP_inabayama

入手時にヘイトを稼いだ城娘三銃士を連れてきたのじゃ。 飯盛山城「今話しかけんな」 本庄城「ふぁぁぁ~(欠伸)。寝顔を見るなんて酷い!」 龍王山城「武芸のみならず」

2015-11-09 03:01:27
宗三左文字【極】 @souza_smnj

いいですよねーーーー歴史話になるとなんだかんだ話題に出られる長慶は!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

2015-11-09 03:03:22
宗三左文字【極】 @souza_smnj

一方で僕の主だったほうの三好こと三好政長様はといえば 完全に長慶の当て馬にして僕の主だったことくらいしか話題にされない、話題になったかと思えば性格のヤバさくらい、というどうしようもないお方です(´;ω;`)ウッ…

2015-11-09 03:05:56

オマケだよ、噂の飯盛山。僕のいる本丸の有志で次郎太刀のアルコールを抜くためにちょっとした散策をしてきたんだ。近場ではそこそこ有名なハイキングやクロスカントリーの名所だそうだよ。

飯盛山城に関しては城址って呼べるほどの痕跡はないんだよね、ほぼ真っ平さ

露悪家のにっかり青江 @SadomasoAoe

寝ている場合じゃないんだけど…ねぇ…。 今日さ、太郎はどうにか次郎を引きずり出して、兄同士仲がいい江雪に小夜もついてきて、小夜と仲のいい愛染がくっついて、鯰尾がいつの間にか混ざっていて、枠の陸奥守は特に休肝とか関係なく高いところが好きでそれはもう元気って具合だったんだ

2015-11-02 02:13:44
露悪家のにっかり青江 @SadomasoAoe

僕は僕で殿の名前を見れたからさ、そこそこご機嫌だよ pic.twitter.com/riJMgDs8pc

2015-11-02 02:18:02
拡大
拡大
露悪家のにっかり青江 @SadomasoAoe

急に信心深くなったのかなんて言われたけれど、折角天下布武御朱印帳を手に入れたのだから使うよねぇ pic.twitter.com/LWo7UrQydq

2015-11-02 02:25:40
拡大

残念なことにこの後酒盛りをして、結局いつも通りだったよ