出生率の低下は「近代化」そのものの副作用である

21世紀の今、出生率の低下が全世界的な現象である以上、 女性の社会進出等とは無関係に、 それは「近代化」に付随して起こることではないか? 理学部出身で考古学に転じたフォトグラファー、@RawHead博士と愉快・不愉快な仲間たちの議論
320
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
Akinobu Oda @mapupnews

@RawheaD もちろんその通りだと思う。「子供と生きることの幸福感」っていうのは、他の幸せと異なる普遍的なものだと自分は感じてます。しかしそれが、今の時代においてマスキングされてしまっているように思うんです。その原因のひとつが極端なマテリアリズムだろうし、貧困かもしれないし。

2015-12-12 04:24:10
ひつじっち @sake_hitsuji

医療の進歩発展により子供が死ななくなったので多産でなくても幸せになれるようになった、というのはありそう。

2015-12-12 04:10:28
ひつじっち @sake_hitsuji

国家にとってどうこうはおいといて個人レベルでいうと、新生児がぽこぽこ死んでしまってた頃と違ってたくさん子供がいるメリットがない。

2015-12-12 04:12:15
ひつじっち @sake_hitsuji

発展途上国で出生率が高いのは男尊女卑、女性が社会進出していないことではなくて医療レベルが要因と考える方が妥当だろうな。

2015-12-12 04:13:30
ひつじっち @sake_hitsuji

医療レベルという要因で補正をかけると女性の社会進出と出生率にどれくらい相関があるんだろうな?

2015-12-12 04:15:33
このツイートは権利者によって削除されています。
ひつじっち @sake_hitsuji

作りすぎたら売り飛ばしたり間引きしたりあったわけだしなー。

2015-12-12 04:20:12
Sean Ben Kosowski @exnomomania

これはこっそり口に出すような意見じゃないよね。 昔は生存のために何をするかで精一杯、動物的な性欲やらは自然に湧き上がってくるからどうしようもない。 現代人は他のことに気を取られる余裕が出来て、動物的欲求との境目で迷い続けている。 twitter.com/RawheaD/status…

2015-12-12 04:21:04
ならこ @MayumiNarako

@RawheaD 確実な避妊・そこそこ安全な中絶が可能になったのは、ここ数十年のことですしね。だから昔の王様などはあちこちに妾を作ったら庶子だらけになってた。

2015-12-12 04:21:16
このツイートは権利者によって削除されています。
ひつじっち @sake_hitsuji

>農村から絶えず産み出される、さしあたり不要だが、万一に備えて必要な余剰人員は、どのようなゴミ箱に捨てられたのか。答えは都市である。 江戸時代の人口調整方法 nagaitoshiya.com/ja/2002/edo-pe…

2015-12-12 04:23:48
ひつじっち @sake_hitsuji

>江戸時代の都市では、死亡率の方が出生率よりも高く、逆に農村では、出生率のほうが死亡率よりも高かった。このことは、農村で生まれた余剰な子供が都市に送り込まれ、そこで命を落とすことにより、全体の人口が一定に保たれたことを意味する。

2015-12-12 04:24:33
ひつじっち @sake_hitsuji

>奉公に出た子供たちは、後継ぎや結婚のために都会から村に戻ることもあったが、かなりの割合は奉公先で死亡している。

2015-12-12 04:24:41
このツイートは権利者によって削除されています。
uncorrelated @uncorrelated

twitter.com/Kelangdbn/stat…… — 個体としてではなく、群れとしての分析が必要と言うことでしょう。アリの体の構造ではなく、アリの巣の研究をしている… l.ask.fm/igoto/45DKECN7…

2015-12-12 04:34:26
よよいは帰りました @YYOI

栄養状態が悪けりゃ子供は育たないし、妊娠だってうまくいかないし、単にそれによって人口が抑えられてただけじゃないのか。親だって、若いうちに死んでしまうことも多かっただろうし、そうなれば繁殖期間も短くなってしまうし。

2015-12-12 04:38:23
わったさん @monokaki_minami

@YYOI 新石器革命と農業革命を勘違いしているのかもしれませんね。人口爆発は科学技術の進歩や社会保障制度が整いつつあった19Cから始まっているので、残念ながら氏の農耕以降〜ってのは眉唾になってしまいますが。牧畜が盛んな国の出生率と人口変化がどうなっているか気になるところですが。

2015-12-12 04:57:15
よよいは帰りました @YYOI

@monokaki_minami そう考えると人口爆発って最近の問題だし、出生率の低下も最近の問題なんですよねえ。何が起こってるんだか

2015-12-12 05:08:13
わったさん @monokaki_minami

@YYOI 先進国と途上国で括ってしまえばそれまでですが、それもまた違うんですよね。この問題、興味が尽きませんね。

2015-12-12 05:17:48
Eiko Yamashita🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🕷 @Eiko_Yamashita

狩猟採集民で思い出したけど、「モチモチの木」ってあれ狩猟民の話だね。どうでもいいんだけど。子供が豆太オンリーで他に家族もいなそうだ。

2015-12-12 04:48:04
よよいは帰りました @YYOI

こういう先進国の出生率の低下ってどうしても「価値観の変容」で説明しようとするんだけど、いっそのこと生理学的に考えてみても面白いんじゃないかなあって気もするけどな。いろんな生理的な条件がそろわないと子供って作れないんだし、本人たちの価値観だけでも決まらないし

2015-12-12 04:52:26
よよいは帰りました @YYOI

素人考えだけども、例えば、男性の性欲に関与するテストステロンは闘争行動や危険を感じるような時にも上がるらしいし、先進国の人類と途上国の人類じゃあ、そういうのに触れる頻度も違うだろうし、平均的なテストステロンレベルに差はないんだろうかね。 ういうのは女の人にもありそうだけど

2015-12-12 05:01:03
よよいは帰りました @YYOI

日本のベビーブームって戦争のあとだっけか。さっきのテストステロンの理屈と関係ありそうな気もないではないなあ。他の国ではどうなんだろう。

2015-12-12 05:05:12
よよいは帰りました @YYOI

震災のあと結婚した人たちが結構いた印象があるんだけど、あれは統計的にはどうなっているんだろう。それもテストステロンの話と関係づけられるだろうか。まあ、こじつけっぽいかな

2015-12-12 05:06:43
よよいは帰りました @YYOI

科学史やってる人はすごいと思う。科学も歴史も興味ある上に、古文書読めないといけないし #マルチな才能

2015-12-12 05:31:22
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ