ギガベース日誌 ACT06「SEA OF BLOOD」 02

0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
すふん @suhn_Akvavit

こうして、FG部隊は誕生した。 28隻いた艦娘は実験の過程でその半分以上が脱落し、選ばれた10隻の艦娘に10機のネクストが与えられた。 #ギガベース日誌

2014-08-30 01:18:38
すふん @suhn_Akvavit

思い出したくもない過去に浸っていた谷風の意識を、提督が搭乗する司令機、アドミラルからの通信が現実へと引き戻す。 「異常事態発生。MI侵攻艦隊からの定期通信が途絶。ECMによる妨害と推測」 #ギガベース日誌

2014-08-30 01:26:30
すふん @suhn_Akvavit

「イレギュラー……まぁ、だいたい予想はつくがな」 全員がなんとなく察した。黒いギガベースが戦場を求めてやってきたのだと。 「水上レーダーに反応は無い。奴等、どんな手品を使って潜り込んだのかしら」 #ギガベース日誌

2014-08-30 01:57:39
すふん @suhn_Akvavit

「まあ、関係無いか。それより、願っても無いチャンスだよね、これ。ね、千歳お姉?」 「そうね。内通者からの情報が正しければ、ね」 谷風を含む4機に、提督から出撃命令が下される。目標はMI島。戦闘区域に突入し、艦娘を援護。イレギュラーが確認された場合は、排除せよと。 #ギガベース日誌

2014-08-30 02:06:05
すふん @suhn_Akvavit

「じゃ、行こうか」 「ああ」 谷風、日向、千歳、千代田の4人は、同時にOBを起動。MI諸島へと、彼女達の肉体を加速させた。 #ギガベース日誌

2014-08-30 02:11:02
すふん @suhn_Akvavit

「全艦、第4突撃陣形!」 黒い重量二脚ACを中心に、ギガベースの艦娘達が陣形を形成する。 ACの前方でMI島を正面に見据えるのはあきつ丸を旗艦とした空母機動艦隊。後方でACの背中を守るように展開するのは神通を旗艦とした水雷戦隊である。 #ギガベース日誌

2014-09-02 00:45:23
すふん @suhn_Akvavit

「このまま企業連の艦娘共の中心を突っ切る!第二艦隊は突破後反転し残存艦を一隻残らずブチ殺せ!第一艦隊は俺と一緒に深海狩りだ!」 「提督ー。今回の作戦さ、BFFがスフィア侵攻部隊を迎撃した時の作戦のパク」 「全艦突撃ーッ!!」 #ギガベース日誌

2014-09-02 00:51:57
すふん @suhn_Akvavit

黒いACと艦娘達が一斉に海上を駆け抜ける。それも、尋常なスピードではない。艦娘はネクスト用のブースターを与えられ、彼女達の提督の機体も海上でグライドブーストが起動できるように調整されていた。 #ギガベース日誌

2014-09-02 00:59:21
すふん @suhn_Akvavit

「提督殿!もう戦闘を開始してよいでありますか!」 「わざわざ命令されるの待たなくてもいいぞ。殺したきゃ殺せ」 「了解であります。それでは……」 大和、翔鶴、瑞鶴と共に建造された彼女は、今回が初の実戦であった。だというのに、今回は旗艦を任されている。 #ギガベース日誌

2014-09-02 01:12:38
すふん @suhn_Akvavit

烈風を発艦させた彼女の前に、2隻の高速戦艦が躍り出た。 霧島と比叡。両艦共に両腕に盾のような特殊追加装甲を装備している。局地的な疑似PAを発生させる、オーメルサイエンス製の艦娘用シールドだ。 「あれは……なるほど。アズライトシリーズの使い回しか」 #ギガベース日誌

2014-09-02 01:25:48
すふん @suhn_Akvavit

「あきつ!ぶっ殺せ!」 「了解!むしろ、飛んでいくのでありますッ!」 あきつ丸は水面を蹴り上げ飛翔。2隻に向けて飛びかかる彼女の拳を、コジマ粒子が包みこんだ。 「コジマァァァァァァァァァァァァァァッ…………!」 #ギガベース日誌

2014-09-02 01:32:22
すふん @suhn_Akvavit

重力とブースターの助けを受け、あきつ丸が比叡に向け猛スピードで突撃、その拳を振るった。 「烈風拳ッッ!!!」 あきつ丸の拳をシールドで受け止める比叡。だがあきつ丸の拳はPAに包まれた装甲を砕き、比叡の左肩を抉り取った。 #ギガベース日誌

2014-09-02 01:37:39
すふん @suhn_Akvavit

あきつ丸が海面に着地すると同時に烈風が比叡の傍を通過。プロペラによって比叡の頭はシェイクされ、赤みがかったクリーム色の脳が飛散した。 霧島があきつ丸に向け砲撃を行うも、あきつ丸はクイックブーストでそれを回避。直後、霧島の背後から味方の艦娘の死体が飛んできた。 #ギガベース日誌

2014-09-02 01:42:24
すふん @suhn_Akvavit

それを見た霧島の全身にボルトが突き刺さり、炸裂。ギガベースの艦娘達は妨害を臆することなく進んでいく。 陣形の中心部に位置する提督は、飛来する深海棲艦の新型艦載機をヒートマシンガンとVTFミサイルで次々と撃ち落としていた。 #ギガベース日誌

2014-09-02 02:10:21
すふん @suhn_Akvavit

ミサイルを回避しようと急旋回する新型艦載機。しかしミサイルの近接信管はそれを見越すように作動。爆風は彼等を覆うPAを剥ぎ取り、衝撃で動きを鈍らせた。 丸裸になった彼等をヒートマシンガンとライフルの弾丸が襲う。 「不知火ィ!あと何キロ?!」 #ギガベース日誌

2014-09-02 09:27:35
すふん @suhn_Akvavit

「あと5km程です。あと、2時の方向から川内型軽巡二隻、7時の方向から高雄型重巡三隻が陣形を突破してきてますよ」 「神通!てめえ何してた!」 素手で鳥海の顔面の皮を剥ぎながら、神通は淡々と返した。 「提督、暇そうでしたので」 #ギガベース日誌

2014-09-02 09:35:10
すふん @suhn_Akvavit

「ああ、言われてみれば確かに暇してたわ。よくやった!許す!」 二方向から飛来する砲撃を回避し、ACはハンガーの武装に手をかけた。 それから提督はACを後方に向かせ、鬼気迫る表情で自らを殺さんとする三隻の重巡を捕捉した。 #ギガベース日誌

2014-09-02 09:41:48
すふん @suhn_Akvavit

特注FCSは三隻の重巡をマルチロック。両肩のミサイルコンテナがせり上がる。 「死ね」 発射されるミサイル。高雄達は一斉に三式弾を放ち散開。追撃のライフルを回避しつつ、ACの両脇へ回り込もうとする。 #ギガベース日誌

2014-09-02 09:45:43
すふん @suhn_Akvavit

三式弾の効果範囲から離脱するAC。その背後から川内が砲撃を叩き込む。 「いけっ……!!」 狙うはブースターの損傷による水没。ギガベースの提督さえ殺してしまえば。そんな思いを乗せた彼女の砲弾は、ACに当たる事無く虚空を掠めた。 #ギガベース日誌

2014-09-02 09:50:30
すふん @suhn_Akvavit

「そんなっ……?!」 第二世代ノーマルはレーダーにあたる電子機器を装備していない。その為、カメラアイの範囲外である後方からの攻撃は避けようもない。それを知っていたから、川内は驚愕した。 「わかるんだよ」 「ひっ!?」 #ギガベース日誌

2014-09-02 09:53:34
すふん @suhn_Akvavit

恐怖に歪んだ川内の顔をライフルの弾丸が抉り取る。 後方にいた那珂はミサイルの爆風に全身を包まれ、のたうち回りながら海面に倒れ込んだ。 「続けて大和型戦艦が一隻、4時の方向からすごい顔して突っ込んできてます」 #ギガベース日誌

2014-09-02 09:59:53
すふん @suhn_Akvavit

「オッケーオッケー。あいつら、いい感じに手抜いてるな、はは、ははははは」 提督は笑いながら一番近くにいた愛宕をロック。レーザーライフルをチャージしながら、ヒートマシンガンをばら蒔いた。 「あいむしんかーとぅーとぅーとぅーとぅとぅー」 #ギガベース日誌

2014-09-02 10:05:59
すふん @suhn_Akvavit

HEAT弾が二発、愛宕の機関部に直撃。自らの艤装の爆発によって、彼女の胴体は袈裟斬りのような形で両断された。 ACはハイブーストで一瞬身を引き、旋回しながらハイブーストを連発。ヒートマシンガンを連射しながら一気に高雄との距離を詰める。 #ギガベース日誌

2014-09-02 10:11:01
すふん @suhn_Akvavit

高雄はPAに包まれたシールドでHEAT弾を弾き砲を構える。あのギガベースの提督が、PAも持たないACに乗り自分の目の前にいる。高雄はこれをチャンスと判断し、一気にACに肉薄した。 ACも退かず、二者の距離は一気に短くなる。 #ギガベース日誌

2014-09-02 12:18:26
すふん @suhn_Akvavit

ACの肩からミサイルが放たれる。高雄は近接信管が作動するギリギリのタイミングで後方に体を引き、ダメージを最小限に抑えた。 「馬鹿め!と言って……」高雄は砲の引き金に指をかける。狙うはコアの、シールドに守られていない右側だ。 #ギガベース日誌

2014-09-02 12:25:20
前へ 1 2 ・・ 5 次へ