奨学金、学費ローン、投資としての大学進学 @hosakanobuto

「奨学金」債務に苦しむ声にどうこたえるか http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/26cb2e46c208ebe79716a21c5bc41887 ○日本育英会奨学金返還免除規程施行細則 http://www.jasso.go.jp/jigyoukeikaku/reiki_int/honbun/au11400251.html 保坂展人さんとの奨学金を巡る問題の議論 #syogakukin 続きを読む
6
保坂展人 @hosakanobuto

その通り。ただ、最初から君は進学は無理だよという境遇に置かれることを許せないのだ。私は、定時制高校中退で授業を最後に受けたのは中学2年生という非学校人間だけど。RT @m_oushiden: @hosakanobuto 支援はある程度必要だと思うのですが事実上高校まで無償だし、

2011-01-22 00:51:25
保坂展人 @hosakanobuto

日本の奨学金は大きすぎる負債を人生のスタートラインで若者に背負わせる。この奨学金の負債に苦しんで、悩んでいる人たちの声を聞いていると、「教育」とは縁もゆかりもない「債権回収業者」に委託代行している日本学生支援機構の姿勢に根本的疑問を持つ。

2011-01-22 00:55:25
保坂展人 @hosakanobuto

沖縄で聞いた話。奨学金の返済が滞り、利子200万円+元本150万円=350万円の負債の一括返済を迫られ、200万円を返済したが、利子分相当が消えて元本は1円も減らなかったとのこと。

2011-01-22 01:15:21
保坂展人 @hosakanobuto

つまり「大学という名の企業」が庶民のカネを吸い取っているということかも。@Epiphanius_1976 大学院生はしんどいです。高等教育に金がかかることは、自分で借りるか、親が貯金しなければならず、親も子もお金を使わないため、景気がよくなることに結びつきません。

2011-01-22 01:20:45
保坂展人 @hosakanobuto

「返済猶予」制度があることを回収代行業者は告知していなかったようです。 RT @HorieMasayuki: 返済猶予の手続きも年々、煩雑になっていますね。RT @hosakanobuto: 日本の奨学金は大きすぎる負債を人生のスタートラインで若者に背負わせる。【…】

2011-01-22 01:23:56
保坂展人 @hosakanobuto

2年前に国会で取り上げた。短い期間の滞納者をブラックリストに載せようとの方針に異議。 RT @Cal215: 延滞金がいきなり15%複利ですから。しかも民営になってから、有無を言わさない上、事情説明で延期できる期間が「連続5年」から「合計5年」に改悪。さらにブラックリスト論議。

2011-01-22 01:26:37
保坂展人 @hosakanobuto

今や「ローン」と呼ぶべきでしょう。 RT @wata909: @hosakanobuto そもそもあれを奨学金というのが問題ではないかと。ちゃんと「ローン」と呼べばいいと思う。

2011-01-22 01:27:26
保坂展人 @hosakanobuto

物価・賃金が上昇していけば、年々負担も軽くなるけど、賃金水準が下降していくデフレ経済では返済負担は逆に重くなる。@Cal215: 大学院進学すると、大体奨学金が800ー1000万、、これを新入社員から返済になるわけです。基本は、初年度100万(10分割)+利子30万の130万

2011-01-22 01:31:20
保坂展人 @hosakanobuto

2年前、自民党政権末期の国会議論です。さて、今は如何に。→「奨学金」債務に苦しむ声にどうこたえるか - 保坂展人のどこどこ日記 http://p.tl/9BIh

2011-01-22 01:55:21
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

これを読むと現行の日本学生支援機構の問題点は①教育ローンを奨学金と名づける事で誤った印象を植え付けている、②返還相談体制が整っていない、の2点である事がよく分かる。RT @hosakanobuto 「奨学金」債務に苦しむ声にどうこたえるかhttp://p.tl/9BIh

2011-01-22 08:16:47
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

ただ、学生ローンの焦げ付きが社会問題化してる米、大学の学費値上げで暴動が起こっている英、という状況で欧米では教育費が無償だったり、給費制もあるというのはミスリーディング。RT @hosakanobuto 「奨学金」債務に苦しむ声にどうこたえるかhttp://p.tl/9BIh

2011-01-22 08:22:29
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

景気対策…人材育成としての奨学金制度見直し、は教育の収益率が負になる層への貸し出し取り止めを意味する。米の状況を見るに確かに貸し出し審査の厳格化が必要な段階なのかもしれない。RT @hosakanobuto 「奨学金」債務に苦しむ声にどうこたえるかhttp://p.tl/9BIh

2011-01-22 08:29:07
畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

大学進学は多大な費用と時間がかかる失敗に終わる可能性がある投資であって、その間の放棄所得・職場での技能形成も見逃されるべきものではない。返済可能性に対する審査なしに教育ローンを貸し出して進学させる事こそ無責任。RT @hosakanobuto http://p.tl/9BIh

2011-01-22 08:36:06
保坂展人 @hosakanobuto

「きぼう」ではなく「絶望」ですか。RT @gorn: @hosakanobuto 正直、日本学生支援機構は組織名を日本生活破壊機構とでも改めた方がいいのではないかとも思います。私は博士課程でしたのでまだ条件ははるかにましですが、きぼう21とかを取っていた方は絶望21だと思います

2011-01-22 10:02:58
保坂展人 @hosakanobuto

2年前、文部科学省と当時の与党の間では「奨学金債務」と「サラ金債務」を区別する問題意識は希薄でした。RT @_noira是非!RT @kharaguchi @hosakanobuto おはようございます。奨学金の実情を私も調べてみたいと思います。教育とは関係のない債権回収業者が

2011-01-22 10:05:02
保坂展人 @hosakanobuto

大検→大学→大学院という道もありますが、教育現場を取材していた頃、教育学者の現場からの遊離は目に余りました。あまり魅力を感じていません。RT @golgojyusan: 高卒認定試験を受けて大学・大学院で勉強しても良いと思いますよ。未だ人生は長いですし。保坂さんが手本を見せて

2011-01-22 10:09:18
保坂展人 @hosakanobuto

永田町発で政権交代の原点に帰るような切れのいい政策提示をぜひお願いします。 RT @kharaguchi: @hosakanobuto おはようございます。奨学金の実情を私も調べてみたいと思います。教育とは関係のない債権回収業者がどのように選定されているのか。これからもよろしく

2011-01-22 10:12:45
保坂展人 @hosakanobuto

奨学金債務が回収ビジネスに渡されていく経過にも注目ですね。 RT @teramachi_toko: ここ2,3年、子ども達の奨学金のみの破産案件に何度か遭遇しています。給付型にシフトしないと、完全に親の経済力で子どもの進路が決まる現状です。 @hosakanobuto 2年前、

2011-01-22 10:56:46
保坂展人 @hosakanobuto

業界の利益と阿吽の呼吸で呼応した政治と官僚の動きがあったのかもしれません。 RT @Cal215: 問題意識が無いのでは無く、業者と結託という疑いを持ちたくなります。 @hosakanobuto 2年前、文科省と当時の与党は「奨学金債務」と「サラ金債務」を区別する問題意識は希薄

2011-01-22 10:58:31