#BBC 政治学者 小菅信子@nobuko_kosuge女史らの語る、BBCの『原爆ネタ』関連雑感とそれへの返答ツイート 

25
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

私も支持します。@HiroshiFujimura それは良い案ですにゃ。RT @nobuko_kosuge: 私なら、BBCに、山口さんや原爆被害についての質のよいドキュメンタリーを放送するように提案します。英語の発信力は大きい @thoton BBC会長の引責辞任を要求します

2011-01-22 16:10:45
かあさん三等兵(純正) @gurezo

@nobuko_kosuge mixiにこのような意見がありました。http://bit.ly/eiQUqj  私はどうしても理解できず、つい感情的になってしまったのですが、どう思われるかご意見を頂けたら幸いです。

2011-01-22 16:21:20
かあさん三等兵(純正) @gurezo

@nobuko_kosuge 「被爆者の数は減って行くのだし、この程度のブラックジョークは受け流さないと日本は取り残される」と言っています。被爆者の体験談を伝えたのですが、それは嘘だと決めつけました。被爆者が嘘を言っていると思っているのが怖いと思います。

2011-01-22 16:35:39
Shoko Egawa @amneris84

同意ですにゃんRT @nobuko_kosuge: 私なら、BBCに、山口さんや原爆被害についての質のよいドキュメンタリーを放送するように提案します。「英語」の発信力は大きいです。 RT @thoton: BBC会長の引責辞任を要求したいと思います

2011-01-22 16:40:58
@realitykicks

スティーブン・フライは皮肉屋ですが影響力もあるし頭の良い人ではあるので、ちゃんと取材して番組を作って欲しいですね。“@amneris84: RT @nobuko_kosuge: BBCに、山口さんや原爆被害についての質のよいドキュメンタリーを放送するように提案します。

2011-01-22 16:47:49
かあさん三等兵(純正) @gurezo

@nobuko_kosuge お忙しい中、しかも初対面でぶしつけな質問にお答え下さってありがとうございました。私は2世で長崎在住、被爆体験もよく聞いていたので原爆を軽く考える若者がいることに悲しくなりました。そうでない人もたくさんいることを忘れないようにしたいと思います。

2011-01-22 16:54:06
@already_free

過去、BBCは秀逸な反原爆のドキュメンタリー番組を作っていますね。RT @amneris84: 同意ですにゃんRT @nobuko_kosuge: 私なら、BBCに、山口さんや原爆被害についての質のよいドキュメンタリーを放送するように提案します。「英語」の RT @thoton

2011-01-22 16:56:35
小菅 信子 Nobuko M KOSUGE @nobuko_kosuge

ありましたね、原題は「血の宣誓」といいます。 RT @hirougaya: @nobuko_kosuge あまり知られていませんが、オーストラリア映画で「アンボンで何がさばかれたのか」という映画があります。日本軍のオーストラリア軍捕虜の虐待と、戦後の戦犯裁判を描いた映画です。

2011-01-22 17:13:00
きくらげ大将軍@元ちくわぶ大将軍 @Kirokuro

厨房時代はだしのゲンをよく読んでました RT @nobuko_kosuge: はい、そうでない人達もたくさんいます。国外にもいます。 RT @gurezo: 私は2世で長崎在住、被爆体験もよく聞いていたので原爆を軽く考える若者がいることに悲しくなりました。

2011-01-22 17:15:38
小菅 信子 Nobuko M KOSUGE @nobuko_kosuge

そうです。あれはインドネシアにあった捕虜収容所が舞台ですね。キャスティングがすごかった。 RT @hirougaya: @nobuko_kosuge 「戦場のメリークリスマス」もよく考えると日本軍の捕虜収容所が舞台でありました。

2011-01-22 17:16:08
Cheeky Monkey @ukti2009

イギリスに住んでた時、イギリス人の日本人に対するイメージって、戦時中の捕虜虐待とか残忍っていうのが多いな~、と感じました。映画やテレビなどの影響が大きいです。「ブリジット・ジョーンズ」にもありました。RT @nobuko_kosuge: うがやさん@hirougayaがリツイート

2011-01-22 17:16:53
春夏秋冬🌸🇯🇵🌿🍂❄️ @lovesong2121

賛成です RT @nobuko_kosuge: 私なら、BBCに、山口さんや原爆被害についての質のよいドキュメンタリーを放送するように提案します。「英語」の発信力は大きいです。 RT @thoton: BBC会長の引責辞任を要求したいと思います RT

2011-01-22 17:19:41
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

いいと思います @nobuko_kosuge とりあえずBBCのサイトから提案しました。「不満」のコメントをしてももうスルーされてしまうでしょうからプロデューサーの謝罪を「評価」するかたちで提案しました。あとはちょっと考えてみます @Already_Free @amneris84

2011-01-22 17:22:04
oct14th @oct14s_nest

広島平和公園でも、涙を流し、謝罪する米学生がいました。広島のメッセージは、人類として過ちを繰り返さないこと。誰も憎みません。 “@nobuko_kosuge: はい、そうでない人達もたくさんいます。国外にもいます。 RT @gurezo: 私は2世で長崎在住、被爆体験…。”

2011-01-22 17:24:53
おつさんぼつと🦈 @S_NISHIKAWA

賛同します。 RT @amneris84: 同意ですにゃんRT @nobuko_kosuge: 私なら、BBCに、山口さんや原爆被害についての質のよいドキュメンタリーを放送するように提案します。(略) RT @thoton: BBC会長の引責辞任を要求したいと思います

2011-01-22 17:30:52
@already_free

ブラックジョークが大好きな文化のイギリス人。何処まで謝罪させるのが正義に値するのでしょうね。RT @nobuko_kosuge: とりあえずBBCのサイトから提案しました。「不満」のコメントをしてももうスルーされてしまう(略) RT @amneris84: RT: @thoton

2011-01-22 17:32:03
jijituwanyani @jijituwanyani

@nobuko_kosuge @thoton @maya0520 会長引責辞任はいうまでもなく、その提案もするべきでしょうRT私なら、BBCに、山口さんや原爆被害についての質のよいドキュメンタリーを放送するように提案します。「英語」の発信力は大きいです。

2011-01-22 17:34:07
本多 敬 @owlcat_says

@nobuko_kosuge @hirougaya 1960年代後半、幼少時代の四年間、まだ白豪主義の豪州で育ちました。日本との戦争、インドネシアでの捕虜虐待の記憶がベトナム戦争で呼び起こされた時期。誕生日パーティーに行くも、私だけ追放されたものです。親達が悪魔と呼んでいました!

2011-01-22 17:40:08
本多 敬 @owlcat_says

@Kirokuro @nobuko_kosuge @gurezo アイルランド人は広島や長崎の原爆の問題を考えます。十九世紀植民地主義時代の人口減少(ジャガイモ病・飢餓・海外流出で三百万減った)の歴史を参照します。ダブリンの聖心の姉妹校ではだしのゲンを読ませたら反響がありましたよ

2011-01-22 17:53:56
小菅 信子 Nobuko M KOSUGE @nobuko_kosuge

はい、オーストラリアの対日感情も強かったです。大変な思いをなさったのですね。インドネシアからのオランダ人移住者もいましたね。 RT @owlcato: @nobuko_kosuge @hirougaya 1960年代後半、幼少時代の四年間、まだ白豪主義の豪州で育ちました。…

2011-01-22 18:08:04
才谷 梅太郎 @umetarou1957

@Kirokuro @nobuko_kosuge @gurezo  明治維新以後の、歴史について勉強させない、日本の責任、そうさせている、国民の責任

2011-01-22 18:15:01
本多 敬 @owlcat_says

@nobuko_kosuge @hirougaya 他者は自己の鏡。両親と中国人達を除いて、周囲(友達等)は全員「白人」なので、英語を喋る自身を白人と考えていました!労働党支持の大工の息子から、アボロジニの写真集を見せられ時、衝撃を受けました。私達白人は罪深い排除を行っている、と

2011-01-22 18:31:24
皿にゃん(にゃんびりいきたいにゃ) @sarahnyantaran

@nobuko_kosuge 話が広がってしまいますが、広島・長崎だけでなく、ビキニでの核実験や、ベトナムの枯葉剤、劣化ウラン弾等の被害者についてもジョークが言われているのではなどと疑ってしまいます。被害を受けているのは皆、有色人種ですし。考え過ぎでしょうか?

2011-01-22 18:32:28
須子 善彦 @scommunity

なるほど! RT @kanakob: 同感です RT @maya0520 同感です! RT @nobuko_kosuge: 私なら、BBCに、山口さんや原爆被害についての質のよいドキュメンタリーを放送するように提案します。「英語」の発信力は大きいです RT @thoton

2011-01-22 19:02:42
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ