高齢者対策から始まるシフトレバー談義

【元題:年寄り運転者の車事故を防止するには?】 AT→MT?自動運転化? そしてシフトレバーの話に・・・・
2

AT?MT?自動運転化?(高齢者対策)

nomad(のまd) @nomaddaemon

年寄りは車の運転するのは3ペダルのMTに限るってすりゃいいんじゃねえの? ATだから踏み間違えて事故すんだろ。 MTの運転もできなくなったら素直に免許証、返納しろよ。

2016-01-03 21:52:09
JSF @obiekt_JP

@nomaddaemon 意外にもアクセルブレーキ踏み間違いは統計的に見て老齢世代は少なく、2013年のデータでは20代の若者が最多。

2016-01-03 21:59:03
nomad(のまd) @nomaddaemon

@obiekt_JP 俺が言ってるのは年寄りの事故の要素を減らせって言ってるんだ

2016-01-03 22:00:40
JSF @obiekt_JP

@nomaddaemon 踏み間違いに言及しておきながら統計データを出されてその反応は無い。2014年に毎日新聞が記事にしてますよ、踏み間違い事故は若者が最多であり都市よりは少ないと。年寄りだけMT限定という政策の実現性に付いては、施行の可能性は有り得ないとしか言いようがない。

2016-01-03 22:14:25
nomad(のまd) @nomaddaemon

@obiekt_JP 運動能力、認知能力の衰えた人たちに対して補完できる機構は何かと考えたとき、クラッチがある。 てことを言っている。 踏み間違い事故が年寄に顕著に多いとは言っていない。 年寄が車の運転をできる閾値としてMTの運転能力が援用できるのではないか。

2016-01-03 22:25:23
JSF @obiekt_JP

@nomaddaemon 「ATだから踏み間違えて事故すんだろ」に付いてはATのままで改善する方法はある。左足ブレーキを習慣付ければATだからという理由の踏み間違いは消える。年寄りだけMT限定という政策の実現性に付いては既に述べた通り政策として実施不可能。自動運転化に期待すべき。

2016-01-03 22:31:33
nomad(のまd) @nomaddaemon

@obiekt_JP 逆にMTで踏み間違えて暴走した事例がいくつもあるなら、MTもATも差はないと認識する。

2016-01-03 22:33:53
JSF @obiekt_JP

@nomaddaemon 田舎だと車が無いと生活が出来ない場合があるので、安易に年寄りから運転免許を取り上げろとか、MT限定にしろというのは、生活実態を無視してる感があるので、自動運転技術の発達に期待した方がいいと思う。ATがMTがという次元の話では解決できない問題。

2016-01-03 22:39:50

プリウスのシフトレバー(全年齢)

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

プリウスのシフトレバーの話、ニュース記事書いてもいいんだけど、どう考えてもSoraeのネタじゃないよなあ…「プリウス歴17年のライターが語るコンビニ突入事故原因の真相」、欲しいメディアいたら書きますよ。

2016-01-04 07:49:18
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

これ、昨夜さっそく起きた。新年会へ行って酒を飲んだあと、飲まない友人に運転してもらって帰ったんだけど、車庫を出るときにレバーはちゃんと「ガコッ」って鳴ってたのにRからDに入らない事案発生。運転者がすぐ気付いたから問題なかったけど。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

2016-01-04 07:21:40
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

違うと思うな。プリウスのシフトレバーは、逆に慣れると手早く操作するようになり、RやDに入れたと思ってもちゃんと入ってないことがある。これは高齢者じゃなくても、なる。手の感触ではわからないのが欠点。 twitter.com/arupaka1go/sta…

2016-01-02 17:18:06
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ohnuki_tsuyoshi つまり「慣れると」ですらなく、手早く操作すると一定の確率で起きることなんだろう。これは、レバーの欠陥と言ってもいいよな。ちなみに起きた場所もコンビニだった…

2016-01-04 07:23:41
蚊取線香 @katori_geryosu

@ohnuki_tsuyoshi オートマのレバーは一方通行が分かりやすいと思う

2016-01-04 10:20:09
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@ohnuki_tsuyoshi 運転したのは20代で、マニュアルの欧州車を所有してる人。だから、操作自体は運動神経が悪い人が起こすわけではない。ただ、Dに入っていないことに気付くのが早かったから、車道合流しようとしてバックする事故を起こさなかっただけ。

2016-01-04 07:26:53
Hideshi Kagawa @wdb201126

@ohnuki_tsuyoshi バックに入るとけたたましい警告音が鳴る車もあるからそういうのにするのかね?

2016-01-04 08:15:54
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@wdb201126 一応、ビープ音は鳴るんですけどね。急いでいるからこそ気付く前にアクセルを踏んでしまうんでしょう。僕は切り返しのときは常に、まずクリープ状態で確認する癖をつけてます。

2016-01-04 08:17:40
リンク toyota.jp トヨタ プリウス | 安全装備 | 予防安全 | トヨタ自動車WEBサイト toyota.jp プリウスの公式ページです。カタログ情報の確認をはじめ、オーナーの皆様の評価の閲覧、見積りシミュレーション、他車比較シミュレーション、カタログ請求などができます。
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@aim54_phoenix 踏み間違いではなく、シフトレバーの話です。

2016-01-04 17:51:50
榛名ゃん@ウニ飼いたい @teizuisun

togetter.com/li/920604 なんでこんな意地悪な設計してんだろ。 車のらないから分からないけど、オートマは全部そうなの?プリウスだけなの? これは事故起こした人が訴訟しちゃっていいよ。

2016-01-04 07:42:53
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

@teizuisun 「奥がRで手前がD」は、オートマ全部そう。なので、ここが原因とは思わない。プリウス固有の特徴は「手を離すとセンターに戻る」で、ちゃんと切り替わっていなくても戻っちゃうからわからないことがある。こっちが事故原因だというのがさっきの僕のTweetの趣旨。

2016-01-04 07:47:04