『China: The Middle Kingdom』プレイ記

中国の歴史上、現れては消える様々な国々45国を4人のプレイヤで担当し、24ターンに渡って会い争い続けるゲーム『China: The Middle Kingdom』(Decision Games)を遊びました。 そのプレイの記録です。 http://shop.decisiongames.com/ProductDetails.asp?ProductCode=1017 https://boardgamegeek.com/boardgame/26999/china-middle-kingdom 続きを読む
7
鮎方 @_Ayukata

『Middle Kingom』始っじまるよー pic.twitter.com/wjyzXXBU1O

2016-01-17 08:41:22
拡大

初期配置

初期配置国は合計10国。行動順で以下の通り。

1.:紫
2.:紫
3.:緑
4.:青
5.:青
6.:赤
7.:緑
8.:紫
10.匈奴:青
11.鮮卑:緑

第1ターン:403-207BC:戦国時代、秦

鮎方 @_Ayukata

第一ターン、403-207BC。斉が魏を、趙が斉を、秦が趙を滅ぼす。

2016-01-17 09:53:15

春秋戦国の七雄は互いの国のユニットに勝利すると勝利点が高いため、異民族は放置しあい争う流れに誘導される。
それに見越して異民族は割って入らず、青の魏は赤の斉に滅ぼされ、その斉は緑の趙に滅ぼされ、その趙は紫の秦に滅ぼされる。

第2ターン:207-87BC:前漢

新興国として南越国がヴェトナムから侵入。
また南越国の行動後、秦の領土内の3箇所で易姓革命が発生し、ここに漢が生まれ手順は以下の通りとなる。

1.:紫
2.:紫
5.:青
7.:緑
8.:紫
10.匈奴:青
11.鮮卑:緑
12.南越国:青
13.:赤

鮎方 @_Ayukata

第二ターン、207-87BC。易姓革命により秦の支配地の中央に漢成立 pic.twitter.com/wnT21WQDGF

2016-01-17 10:05:00
拡大

易姓革命
これにより、先行国家の支配地の中から指定された数だけランダムで地域を決定し、そこが後継国家の根拠地となる。
そしてその根拠地に隣接する先行国家の地域では、革命に同調するか判定が行われる。

第3ターン:87BC-23AD:前漢末期

新興国として大月氏クシャーナ朝がカザフスタンから侵入。

1.:紫
5.:青
7.:緑
8.:紫
9.大月氏:赤
10.匈奴:青
12.南越国:青
13.:赤

鮎方 @_Ayukata

第三ターン、87C-23AD。匈奴が四川に根拠地を持っていたが、秦の残軍により討伐される。楚は華南の海岸線に残留。 pic.twitter.com/ySHlxHWOMY

2016-01-17 10:20:39
拡大
拡大
鮎方 @_Ayukata

第三ターン終了時、楚、秦、漢の謎三国志。塞外に燕が残留

2016-01-17 10:24:37

第4ターン:23-220:後漢

1.:紫
5.:青
7.:緑
8.:紫
9.大月氏:赤
12.南越国:青
13.:赤

鮎方 @_Ayukata

第四ターン、23-220。陝西に残っていた秦が漢に滅ぼされる。 pic.twitter.com/5j5AQTzKib

2016-01-17 10:38:52
拡大

戦国七雄の国家は他の七雄を討つことで高い得点が得られる。そのため死に体の秦を狙い、燕は満州から内蒙古へと浸出、南京に権益を保つ楚から西楚が別れ貴州へと侵出する。
しかし時遅く、秦は漢により滅ぼされる。

第5ターン:220-280:三国時代

このターンの漢の行動後(下記1枚目の画像)、ついに国は乱れ崩壊し、赤の漢の支配地にて易姓革命が起こり、巴蜀に紫の蜀漢(1地域)が、江南に緑の孫呉(2地域)が、中原に青の曹魏(5地域)が勃興し天下三分となる。
しかしプレイヤは自分が将来担当する国を知るため自国に転ぶ予定の土地は攻めず、他の二国を攻めるなど群雄は連携を取れず、漢はわずかな時ながら生き残ることになる……。

1.:紫
5.:青
7.:緑
9.大月氏:赤
12.南越国:青
13.:赤
14.蜀漢:紫
15.孫呉:緑
16.曹魏:青

鮎方 @_Ayukata

第五ターン、220-280。三国志の時代。赤が漢、紫が蜀、緑に赤が呉、青に赤が魏。 pic.twitter.com/JGf3TYN6hZ

2016-01-17 11:07:44
拡大
拡大

込み合う場所の宿命なのか、江南にて魏vs蜀vs呉の戦いが発生。おお、赤壁か!と盛り上がるプレイヤ。
ゲーム上では魏を蜀が滅ぼし、残った蜀を呉が滅ぼす流れとなった。

鮎方 @_Ayukata

@_Ayukata 漢が上海に残り、蜀が南蛮制圧軍だけが残り、楚が福建広東に、魏は華北に。 pic.twitter.com/flECksk3UX

2016-01-17 11:18:26
拡大
鮎方 @_Ayukata

第五ターン終了時、キョウがチベットに、燕が塞外に、楚が湖南に生き残り。

2016-01-17 11:21:21

第6ターン:280-317:五胡十六国時代、六朝時代

漢朝の天命は尽き、漢ユニットは自動的に取り除かれる。
そして天下は割れ、華南には六朝が、華北には五胡十六国が生まれる。

1.:紫
5.:青
7.:緑
9.大月氏:赤
14.蜀漢:紫
15.孫呉:緑
16.曹魏:青
18.六朝:紫&青の共同
19.十六国:赤&緑の共同

鮎方 @_Ayukata

第六ターン、280-317。五胡十六国、六朝の時代。戦乱に明け暮れ人口が減り、中国がスッカスカに。 pic.twitter.com/Dv0hU10AxY

2016-01-17 11:41:38
拡大

六朝および五胡十六国は少しルールが特殊であり、2人のプレイヤがその行動を担当する。六朝の場合はまず紫が移動と戦闘を行い、そして残ったユニットで青が再び移動と戦闘を行う。土地を支配していた場合、両プレイヤに点数が入る。
できるかぎり自分だけで点を確保しようと動き、六朝ならびに十六国によって蜀漢ならびに孫呉はここに滅び、また六朝と十六国そのものも滅び、およそ中原は荒廃しきり空白地になる。

1/4終了

羌が西蔵に引きこもる中、燕が寧夏へ侵出。
東楚はすでに無いが分裂が功を奏して西の楚が貴州にのみ残る。
西域からは大月氏が侵出してきており、唯一の漢人国家である曹魏は山東と陝西に別れ生き延びていた。

1 ・・ 4 次へ