障害児支援計画書と地域支援についての講演から

引用している文は全体のごく一部です。転載ではありませんので。
6
前へ 1 ・・ 6 7
kingstone @king1234stone

これ、大問題っすよね。  QT @soradthlatte: 「代替プラン」のモニタリングは一体誰がやるんだろうと疑問を覚えますが、

2016-01-24 21:24:29
kingstone @king1234stone

もちろん(^^)  RT @soradthlatte: 将来像を自分で考えることは、やはり大切なことかと。ただし、ケースによります σ(^◇^;)

2016-01-24 21:25:05
kingstone @king1234stone

(^^)  RT @moody_cafe: 体育館裏で体育座り待機。 (´<_`  )

2016-01-24 21:25:30
moo@💃🤸‍♀️感染拡大中 @moody_cafe

@papio_pooh @hunityann2 @king1234stone Σ(´<_`  )誤解を解かねば! 理論武装はしているけれど、武器は所持・携帯してないよ!大丈夫だよ!

2016-01-24 21:27:50
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

@soradthlatte @king1234stone モニタリングは無しで良かったように思います。確かに、代替プラン自体、市町村への罰的な要素を含んでますので、そこで初(計画)相談はしたくないですよね。。。

2016-01-24 21:29:21
kingstone @king1234stone

再掲 計画相談についてのもう1つの誤解は、計画というのは紙一枚を作れば終りだというものです。計画はあくまでも仮説であって大切なのはモニタリングです。

2016-01-24 21:29:26
kingstone @king1234stone

適正なモニタリング収入を得ることが、障害のある人を地域で支えるマンパワーを確保する手段になります。

2016-01-24 21:30:39
kingstone @king1234stone

(なるほど。そう考えていくのか・・・しかしそんなふうに考えると、無駄な「モニタリング書類」の乱発になるんでないかい・・・う〜〜ん・・・)

2016-01-24 21:32:29
kingstone @king1234stone

(私は「児」を主にしてるから、そう思ってしまうのかなあ・・・)

2016-01-24 21:33:06
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

@moody_cafe @hunityann2 @king1234stone 個人的には、児童の間はセルフプラン自体好ましいと思っていないので、ちゃんと見立てをしてその上で相談をして考えるべき、と思っています。でないと、訳のわからない支給が出たり不利益を被る場合が出ますから。。。

2016-01-24 21:33:08
SORA™🐾 @soradthlatte

@papio_pooh @king1234stone あ、そうなのですね。それは良かった。それにしても「市町村への罰的な要素」とは、なんとも良い表現ですね。座右の銘に加えたいくらい 笑

2016-01-24 21:33:23
kingstone @king1234stone

いろんな意味でね。  RT @papio_pooh: 個人的には、児童の間はセルフプラン自体好ましいと思っていないので、ちゃんと見立てをしてその上で相談をして考えるべき、と思っています。でないと、訳のわからない支給が出たり不利益を被る場合が出ますから。。。

2016-01-24 21:37:48
SORA™🐾 @soradthlatte

@king1234stone うちの母体は者の入所施設ですが、「生活介護」と「施設入所支援」の支給が基本3年、そしてモニタリングは1回/年とくれば、収入なんてそれはもう… 苦笑

2016-01-24 21:38:40
kingstone @king1234stone

いやはや RT @soradthlatte: うちの母体は者の入所施設ですが、「生活介護」と「施設入所支援」の支給が基本3年、そしてモニタリングは1回/年とくれば、収入なんてそれはもう… 苦笑

2016-01-24 21:39:42
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

@soradthlatte @king1234stone これは実際に罰だったと近い筋から聞いています。なので、期間内に準備をしなかった所へ負担をかけて整備させようとした結果だそうです。この件では、厚労省はホントに計画相談100%を達成させるつもりだそうです。。。

2016-01-24 21:39:50
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

@hunityann2 @moody_cafe @king1234stone 何か、無理に数を揃えようとした結果、相談員の対象がおかしな事になっているんですよね。。。なので、者はともかく児は大変な事になっています。カーテン屋は流石にどうかと思いますがw

2016-01-24 21:43:16
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

@hunityann2 @moody_cafe @king1234stone 質は、現時点では保証されていないというのが実態ですね。。。 キャンセル待ち。相談予約が先になるのではなくて?

2016-01-24 21:54:37
SORA™🐾 @soradthlatte

@papio_pooh @king1234stone なるほど。うちは都外施設もあるので、通常の営業地域以外に東京都のケースも数多く担当していますが、東京でさえ区によって考え方に温度差がありましたからねえ…

2016-01-24 21:57:19
dicegeist @dicegeist

@soradthlatte @king1234stone 横失です。私のところの「代替プラン」は、書式はだいぶ違います。文章量が格段に少ないです。手続きのために名目が同じ書類を作るだけのような…

2016-01-24 22:05:55
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

@hunityann2 @moody_cafe @king1234stone 120とは凄い待機。。。マトモな所にどうしても集まるからなぁ。。。ガラガラなとこは、頼まれて形だけの事業所ですね。 誰か専門の人とセルフやった方が早いかも。。。orz と思ってしまった。

2016-01-24 22:07:11
ぱぴお【公式】@難治性うつ治療中(薬剤限界量突破増量中) @papio_pooh

@hunityann2 @moody_cafe @king1234stone 何か壮絶なパイの奪い合いですな。。。他には良さげな施設はないのか。。。つか、公的な所が何とかしないといけない状態ですね。

2016-01-24 22:17:02
前へ 1 ・・ 6 7