若手社員にありがちな仕事の見通しの甘さについて

394
よんてんごP @yontengoP

最近仕事の愚痴ばかりで申し訳ないのだが、とりもなおさず仕事の愚痴、というか皆様への質問である。

2016-01-21 22:06:48
よんてんごP @yontengoP

後輩ないし自分の部下が何かしらのミスをした。当然ミスを窘め、善後策を協議し再発防止を促すのだが、 その際にミスをした本人に対して 「質問」をするのは得策か否か、である。

2016-01-21 22:08:36
よんてんごP @yontengoP

「質問」というのは例えば 「どうしてこういうミスが起こったと思う?」とか 「ならば次はどうしたらよいと思う?」 のような いわゆる「自分で考えさせる」パターンの質問である。

2016-01-21 22:10:04
よんてんごP @yontengoP

個人的には、僕や僕の上司さんの考えに基づき 「自分で考えることで、次同じような問題が起こった時に、一人でも対応できるはずだ」 という理論に従って、考えてもらうことが多い。

2016-01-21 22:12:25
よんてんごP @yontengoP

ただ本日たまたま聞いたところによれば、この方法はある一定の新人くんらには評判が悪いらしく 「考えろとか鬱陶しい、結論が知りたい」「ただでさえミスで作業が遅れてる時に、更に考える時間を取りたくないし、申し訳ない」 との意見があるとのこと。

2016-01-21 22:14:04
よんてんごP @yontengoP

やっぱりアレかなぁ 聞き方次第だし 本人の適性次第 って意見が多いかな。 ティーチングは確かにスキルがないと「ツメてる」って思われるかもしれないね。

2016-01-21 22:16:10
よんてんごP @yontengoP

答えだけ欲しい! って子はどうしたらええんやろか 攻略本派、というか。

2016-01-21 22:17:25
よんてんごP @yontengoP

たしかにねぇ…時間ない時に「考えて」ってのは酷かもしれんし「じゃあ30分後に理由聞くから」は更に萎縮させるかもしれん、俺ならするし。 ただ一方で時間がないからこそそこで原因追究と再発防止をしないと、また同じことされて更にピンチになるのも事実だから困ったな。

2016-01-21 22:20:57
よんてんごP @yontengoP

あとは、相手が出してきた原因とか理由に明らかな矛盾がある時に 「異議あり!」 を突き付けるのもヤメた方がいいんやろか… 明らかに間違った原因から生まれる解決策が、正しくなりようがないから指摘してしまうんやけど いっぺんやらせてみる度量は必要やろか

2016-01-21 22:24:58
よんてんごP @yontengoP

作業が遅れてて、午前中に終わるって言ってた作業が終わってなかったから 「何で終わってないん?」 って聞いたんやけど、まぁ確かに 字面見ると責められてると感じるかもしれんな

2016-01-21 22:30:23
よんてんごP @yontengoP

で、この件で苦しいのは「その子が何で終わんなかったのか、は俺も明確な答えを知らない」わけで どうやって作業したのかとか 遅れには気づかんかったのかとか 質問を重ねるしかなかったのがつらい

2016-01-21 22:32:14
よんてんごP @yontengoP

で、その子も考えた結果、 「作ってたモノにミスがあってそれを直すのに遅れた」と答えを導いて、 で「どんくらい直してたの?」と聞いたら 「えっ…と、10分くらいです」 「え、10分遅れなら午前中に終わるんちゃう??」 みたいなことを言ったのが良くなかった

2016-01-21 22:35:27
ヴァレリー(ばれりさん) @LCLS_Valeria02

4.5Pさんの言ってることに直接因果するかわからんけど、私の場合「どうしてこんなことしたの」っていう問いに対して、正直に自分の思ってたこと、それが正解と思ってたことをそのまんま言ってガッツリ怒られた記憶ばっかで、大人になった今でも「どうして」の問いに対して嫌気がさしてきたりする。

2016-01-21 22:28:01
恨み時計さん @noppsan777

そんなんプレッシャーかけてるから早く終わると焦った見積もりをした、悩んでた時間を短く報告した、に決まってんじゃんか。 それを解消するには「できないのであればそれはちゃんと報告しないと逆に迷惑になるから焦らないように」「体感時間が長いようであれば、時間意識を持つ工夫をしたほうがいい

2016-01-21 22:40:37
よんてんごP @yontengoP

色んな意見があるんやなぁ、ありがとうございます。 とりあえず後輩くんには言い過ぎたって言うか、こっちの意図を伝え損ねたなと思ったんで 「じゃあこのソースのどこで悩んだんかな?」「今度からは悩んで10分経ったら聞いてやで」 みたいなフォローはしたの。

2016-01-21 22:42:12
よんてんごP @yontengoP

ぶっちゃけ、後輩くんっていうか他社の新人さんやから 責めるつもりは毛頭なくて、ただ、今後も作業遅れが生まれる可能性があるなら その原因は知りたいなと思ったんやが… その子を凹ませてしまうだけの結果になったな。。

2016-01-21 22:47:42
よんてんごP @yontengoP

あーそうやな、新人さんやからそもそも 「そのタスクどんくらいで出来るー?」 って質問自体が良くないかもしれんな、タスクの算出時間とかを教えつつ一緒に考えるべきやったな…

2016-01-21 22:49:29
よんてんごP @yontengoP

まぁこの話のオチは 今みたいな話を上司さんに相談した時に 「ならお前はどうしたらよかったと思うんや」 「えー…うーん… 上司さんの答え教えて下さいよ」 言うて 「一緒やんけ!」ってシバかれたことなんやけどな

2016-01-21 22:52:43
よんてんごP @yontengoP

今皆さんから寄せられたリプを見てて 自分の新人時代を思い返すと たしかに「明確な理由は分からないけどとにかくイケると思った時間には作業が終わっていなくて、むしろ理由を知りたいのは俺だ」 って思ったりしたから、だいぶ酷な質問をしたな…と反省

2016-01-21 22:56:45
よんてんごP @yontengoP

で、その「理由も分からず遅れた」を今思い返して紐解くと、結局 サボった訳でも詰まった訳でも無い場合って 最初に立てた見積もりがユルすぎたり、もしくは何かしらの外的制約から「達成できそうにない目標」を掲げたりしてたなぁ、と

2016-01-21 22:58:23
Ayako☆ココロとカラダの調律師 @ayako_h_harmony

そういや、ビジネススクールで「原因にフォーカスする」ことにはあまり効果がなく「どうすればいいか」にフォーカスしたほうがいいと教わったなぁ。特に「どうして」を言い出すと際限なくなるから。

2016-01-21 22:44:26
Ayako☆ココロとカラダの調律師 @ayako_h_harmony

その時は自分で「答え」を見つけられずに与えてもらったとしても、それを自分の未熟さとともにきちんと理解してデータベースに落とし込めれば、それは経験値となって同じミスを防ぐことにはなるだろうから、先に答えを提示するのもアリだと思うなぁ。

2016-01-21 22:49:54
Ayako☆ココロとカラダの調律師 @ayako_h_harmony

どの分野でも新人ってまず自分の能力値がどれぐらいなのか分からないから予測を付けるのが難しいよね。そもそも見通しを立てるのとか目標設定も実はスキルがいるから、それを分かってないとキツいかも。

2016-01-21 23:05:09
Ayako☆ココロとカラダの調律師 @ayako_h_harmony

これまたビジネススクールで目標設定についてセミナー受けた時、「最高目標」と「最低目標」を同時に設定するように言われた。ここで大事なのは「これぐらいなら絶対できる」という最低目標を必ず設定すること。これができてないから目標地点からズレていくのだと。

2016-01-21 23:07:59
Ayako☆ココロとカラダの調律師 @ayako_h_harmony

ていうか「目標設定」だけでセミナー成立するぐらい、きちんと「目標設定」してそれを「目標達成」できる人が少ないってことだよ。

2016-01-21 23:09:21