統計学に関する話題

まとまった意見が出たのでまとめてみました。宝くじ産業の是非、統計学の有用性、統計教育などなど。
4
渡邊芳之 @ynabe39

むしろ統計でものが言えるようなことは全部理系に任せて文系はそうじゃないことだけをやるくらいでいいと思う。文系の学問がみんな心理学みたいになるのは見ていてしのびない。

2011-11-15 18:18:49
渡邊芳之 @ynabe39

心理学者相手に「文系の人に統計は難しいかもしれませんが」とか言い出す人がいると「自分の専門以外は勉強してない人なんだなあ」と思う。

2011-11-15 19:04:42
渡邊芳之 @ynabe39

心理学で「統計に厳格な先生」はたいてい「心理学の統計の使い方はデタラメだ」という論文か本を書いている。

2011-11-15 19:09:17
渡邊芳之 @ynabe39

心理学者の大きな問題は標本のランダム性や代表性に無頓着なことだよね。しかしこれは「心理学っぽく変化した文系の学問」の多くに共通することだ。ちなみに自分がこのことがすごく気になるのはやっぱり社会学部出身だからだと思う。

2011-11-15 19:19:43
@te_yoshimura

サンプリングはいいかげんにやってる分野が多いと思います。被験者は自分ところの大学生限定だったりしますから。笑 RT @ynabe39: 心理学者の大きな問題は標本のランダム性や代表性に無頓着なことだよね。しかしこれは「心理学っぽく変化した文系の学問」の多くに共通することだ。

2011-11-15 19:25:15
渡邊芳之 @ynabe39

学部で「社会調査」の授業を受け「社会調査実習」をやっているということの影響はやはり大きい。

2011-11-15 19:25:29
渡邊芳之 @ynabe39

農学のサンプリングは心理学よりもっと気になります。 RT @te_yoshimura: サンプリングはいいかげんにやってる分野が多いと思います。被験者は自分ところの大学生限定だったりしますから。笑 

2011-11-15 19:26:06
@te_yoshimura

工学(情報系)もテキトーでした。RT @ynabe39: 農学のサンプリングは心理学よりもっと気になります。 RT @te_yoshimura: サンプリングはいいかげんにやってる分野が多いと思います。被験者は自分ところの大学生限定だったりしますから。笑 

2011-11-15 19:27:15
きょこ(5才) @mucci_texi

無作為…とは思えない統計ありますね RT @ynabe39 農学のサンプリングは心理学よりもっと気になります。 RT @te_yoshimura: サンプリングはいいかげんにやってる分野が多いと思います。被験者は自分ところの大学生限定だったりしますから。笑 

2011-11-15 19:29:27
渡邊芳之 @ynabe39

まあ習ったら理解してるとは限らないですからね。 RT @kamefuji: mixiの中では卒論用アンケートコミュまでありますよ。よく社会学系の卒論が使ってるみたいですが、あれ見てると本当に社会調査・統計について勉強したことあるのか不安になります。

2011-11-15 19:31:50
@te_yoshimura

サンプリングにはコストなど現実的な制約があるので、厳密さを求められるとほとんどの研究はアウトでしょう。被験者なんて大学生ばかりだと思う。一度だけ外部の人をたくさん呼んで実験やったことがあるど、ものすごいコストがかかった。

2011-11-15 19:32:16
渡邊芳之 @ynabe39

院生の時のアルバイトは「お医者さんたちの研究データの統計処理方法を提案し実際に計算してあげる」というもので,けっこう儲かった。

2011-11-15 19:34:03
@te_yoshimura

昔電話帳を使って無作為抽出でアンケートを発送したことがあるけど、世帯主なので男が多いし、電話がある世帯限定なのでバイアスがかかる。まして今どき、若い人は固定電話持ってないし、電話帳に名前なんて載せてないよね。

2011-11-15 19:34:17
@te_yoshimura

インターネットによる社会調査が主流になりつつあるけど、あれはバイアスがかかりまくりでしょうね。

2011-11-15 19:35:31
' @ichipoohmt

いまはRDDなんでしょうかね。RT @te_yoshimura: 昔電話帳を使って無作為抽出でアンケートを発送したことがあるけど、世帯主なので男が多いし、電話がある世帯限定なのでバイアスがかかる。まして今どき、若い人は固定電話持ってないし、電話帳に名前なんて載せてないよね。

2011-11-15 19:36:56
渡邊芳之 @ynabe39

まあ無作為抽出が大変になるようなときのために多段抽出法も用意されてるんだがコンピュータの時代になれば「1億人から直接ランダムサンプリング」も可能だよね。

2011-11-15 19:37:03
@te_yoshimura

電話帳を使った無作為抽出だと住所と名前を打ち込まなければならない。これは本当に泣きそうな作業。そういう人たちが結構いるのか、電話帳をデジタル化したCD-ROMも結構な値段で売られていた。今でもあるのかな?

2011-11-15 19:40:56
渡邊芳之 @ynabe39

「文系学問の統計は適当すぎる」とかいう人には「農学の統計は(集団遺伝学の人とか例外を除いて)おしなべて心理学よりずっと適当である」「医学の統計は(以下およそ同文)」という話もしてさしあげたい。

2011-11-15 19:50:36
渡邊芳之 @ynabe39

ただまあそこで私が「統計の使い方が適当だ」と思うのも多くはサンプリングの問題なんだよね。手法の誤用については「適当」以前の問題だとして。

2011-11-15 19:56:32
@te_yoshimura

適当というよりテキトーですね。笑 RT @ynabe39: 「文系学問の統計は適当すぎる」とかいう人には「農学の統計は(集団遺伝学の人とか例外を除いて)おしなべて心理学よりずっと適当である」「医学の統計は(以下およそ同文)」という話もしてさしあげたい。

2011-11-15 20:07:18
むすっぴさん @musutapiki01

はげどう RT @ynabe39: 心理学で「統計に厳格な先生」はたいてい「心理学の統計の使い方はデタラメだ」という論文か本を書いている。

2011-11-15 20:44:55