黒猫亭氏と見る「昭和元禄落語心中」第六話

黒猫亭さん@chronekoteiが語りまくるアニメ「昭和元禄落語心中」。第六話です。 公式HP http://rakugo-shinju-anime.jp/ 注意!:コミックスの内容に触れています。 続きを読む
3
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

@chronekotei うんうんw そういう趣向だってわかんなかったもんw いや、いまだって滅びかけかもしんねえと思うのにさww

2016-02-13 02:08:12
黒猫亭 @chronekotei

@kamezonia だって、最終的にはこれまで出てきた登場人物すべてと縁が出来たことになるでしょう。あれだけぼっちな菊比古だって七代目とは親子のようなものですし。

2016-02-13 02:08:42
黒猫亭 @chronekotei

@kamezonia それで九巻ラストのあの流れってまさにハコごと滅びの流れなんだけど、個人的には東西丸ごとの落語の灯が八代目八雲個人の進退でそれほど変化したってアイディアには与しないのであんまりリアリティはないですね。

2016-02-13 02:11:16
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

@chronekotei 与太はそうです。天涯孤独から落語で身内ができた。 でもさ、八代目だってさ、本当の親のような七代目がいてさ、本当の兄弟のような助六がいてさ、添い遂げたっておかしくなかったかもしれんみよ吉がいてさ……できたはずなのにねぇ……身内がさ……

2016-02-13 02:12:01
黒猫亭 @chronekotei

@kamezonia 「自分の居場所を見付ける為」ってのがどうしようもなく躓いているのかなぁ。そこが自己目的化するといろいろまずいんだろうなぁ。

2016-02-13 02:13:17
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

@chronekotei あれはね、「東京にも定席は一カ所」って世界でしょ。もう、望みをつなげそうな名跡は八雲以外には途絶えてるって世界でしょ。と理解したんだけどさ。となると作中人物が、ここが頼みの綱と考えるのはおかしくないように思うよ。リアリティがあるかってぇとえへへ、だけどw

2016-02-13 02:16:25
黒猫亭 @chronekotei

@kamezonia まあそれ、リアルに考えると「ない」としか言い様がないんですなぁ。あの世界でもラジオで落語がヒットした時代があったり寄席芸能が持て囃された時代があったってことなんで、特別な理由がなければ関東で落語が滅びる世界線はまあないだろな、と。

2016-02-13 02:19:48
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

@chronekotei だよねぇ。ああいう衰退のしかたは、あったかもしれないと思わせるための仕掛けがなにもなかったので、「定席が一カ所? どういうこと?」となったわけでもあり。

2016-02-13 02:21:42
黒猫亭 @chronekotei

@kamezonia 作者も細かい考証で詰めているわけじゃないから、「これはこの作中世界の心象風景」と捉えるくらいがちょうどいいのかな、と。一人の噺家の人生が落語全体の未来を決定するみたいな客観的なIFの大状況は想定出来ないから(笑)。

2016-02-13 02:23:52
黒猫亭 @chronekotei

ガチでSF的に詰めるなら、たしかに上方落語界に桂米朝がいなかったら大分上方落語の現状は違っていたと思うけど、桂米朝的な一人の人間の歴史に対する介入を避けることって多分そんな簡単でもないし偶然任せの話でもないよな(笑)。

2016-02-13 02:28:11
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

@chronekotei そだねぇ。「もしも昭和の大名人が一人だけだったら」みたいなIFからはじまってるようなもんだもんねぇ。

2016-02-13 02:28:21
黒猫亭 @chronekotei

「江戸っ子大虐殺」って字面見ただけで爆笑して行動不能になるから卑怯だよな(爆)。

2016-02-13 02:29:38
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

@chronekotei (そういえば、浪花でも大虐殺してそうな設定ww)

2016-02-13 02:29:54
黒猫亭 @chronekotei

「江戸っ子大虐殺」って字面見て真に受けられるって凄いなぁとかちょっと思いますけれども。

2016-02-13 02:33:08
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

@chronekotei そうか、雲田計画だったのか。いま700人とかいるらしい噺家をだいたいぜんぶ殺してるようなw

2016-02-13 02:33:12
黒猫亭 @chronekotei

@kamezonia 戦中戦後に噺家のなり手がなくて、若手不足になったのは事実なのでスルーしましたけど、大名人の八雲が弟子を取らないことで落語が滅びかけているって設定はリアリティがないですねぇ。

2016-02-13 02:36:10
黒猫亭 @chronekotei

そこまで大風呂敷を広げなくても、伝説の名人の老境における心象風景でよかったような気もするな。

2016-02-13 02:37:36
黒猫亭 @chronekotei

六代目圓生がいなくても三代目志ん朝がいなくても五代目小さんがいなくても十代目小三治がいなくても談志がいなくても多分関東の落語は滅びなかっただろうけど、それだけ大勢の昭和期の名人が一人しかいなかったらそら滅びるだろ。でもそんな状況があり得る前提が想像出来ないよ(笑)。

2016-02-13 02:43:56
黒猫亭 @chronekotei

理由はともかく劇中ではそう謂う状況なんだ、と謂うことなら、それは考証のリアリティの問題じゃなくて作者の心象風景の問題になる。

2016-02-13 02:45:18
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

@chronekotei ぼくもちょっと極端でなかなか理解できなかった設定です。作中に関西で弟子を取らない師匠がふたりほどいて上方落語が滅びかけてるみたいな話がありますよね。僕はそんなことがあったかどうかも知らないのですが、その辺から拡大、みたいな感じでこさえた設定なのかな。

2016-02-13 02:47:45
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

@chronekotei あと、そういう設定を読者にわからせる描写というかね、そこは全然足りてないw

2016-02-13 02:49:32