第2回 MySQL・PostgreSQLユーザーグループ(MyNA・JPUG)合同DB勉強会 in 東京

2016/02/20に六本木・ミッドタウン・タワー ヤフー株式会社で開催された、MySQLとPostgreSQLのユーザ会による、合同勉強会の様子。 意外と、MySQLな人とPostgreSQLな人、仲いいんですよw
2
前へ 1 ・・ 25 26 28 次へ
Kasahara Tatsuhito @kasa_zip

@nuko_yokohama チューニングでユーザが考える手間が省けるのと、無駄なスペースを作らなくてすみますね。

2016-02-20 18:18:52
Kasahara Tatsuhito @kasa_zip

なるほど、後のfailed回避のためのPaddingか。頑張ってるなー #chugokudb

2016-02-20 18:09:40
yoku0825 @yoku0825

サーバーグローバルかー。特定のテーブルに圧縮率悪いのと別のテーブルに圧縮率良いのが混在してると最適値見にくそう。 #chugokudb

2016-02-20 18:10:51
ぬこ@大阪 16.1 @nuko_yokohama

#chugokudb 128回に1回、圧縮成功/失敗判定とかをしていると。難しい・・・。

2016-02-20 18:11:19
ぬこ@大阪 16.1 @nuko_yokohama

#chugokudb MySQLのデータ圧縮チューニングもいろいろ深い・・・

2016-02-20 18:12:41
Cosign @cosign930

幅広く使いたいなら Compression Level を下げて、KEY_BLOCK_SIZE を 8 か。 とにかく圧縮優先なら Compression Level を上げて、KEY_BLOCK_SIZE を 下げる、と。 #chugokudb

2016-02-20 18:13:33
Cosign @cosign930

新しい機能の追加や変更はその背景を知ることで理解できる糸口となる。 #chugokudb

2016-02-20 18:15:06
yoku0825 @yoku0825

メモリーがいっぱいあるとパフォーマンスが出るというよりは、メモリーとCPUを犠牲にしてストレージ容量を稼ぐための手法という感じ #chugokudb

2016-02-20 18:16:16
ぬこ@大阪 16.1 @nuko_yokohama

#chugokudb Table Compression機能は更新がつらいと(特に少ないテーブルを多くのスレッドが更新する場合)。ふむ。メニーコア環境でボトルネックになるかも。

2016-02-20 18:20:32
yoku0825 @yoku0825

「ベンチマークは憎しみのレースを呼び起こすもの」 全くだw #chugokudb

2016-02-20 18:21:10
ぬこ@大阪 16.1 @nuko_yokohama

#chugokudb 「ベンチマークは憎しみを生み出す」

2016-02-20 18:21:23
ぬっきーさん@ゆるふわハイカー @poponuki

#chugokudb ベンチマークは憎しみを生み出す 名言だわw

2016-02-20 18:21:49
Tomoo Takahashi @tjtakahashi

"閑話休題"って本題に戻る時に使うのでは?? #chugokudb

2016-02-20 18:22:40
ぬこ@大阪 16.1 @nuko_yokohama

#chugokudb 正直、半分も理解できなかったと思うけど、すごく面白かった。>Table Compressionの話 #次回も聞けと言われた気がした

2016-02-20 18:25:54
Cosign @cosign930

質問がどこの鎮守府かという… #chugokudb

2016-02-20 18:26:47

ヤフー社内でやってるMySQLチューニングセミナー大公開

ヤフー 三谷さんの発表。

ぬこ@大阪 16.1 @nuko_yokohama

#chugokudb 最後はヤフー 三谷さんのMySQLチューニングの話。

2016-02-20 18:27:50
中国地方DB勉強会 @dbstudychugoku

最後は、三谷さんによるMySQLチューニングセミナー、です! #chugokudb

2016-02-20 18:28:36
ぬこ@大阪 16.1 @nuko_yokohama

#chugokudb Yahoo! JAPANさんはPostgreSQLはそんなに使ってない(GISまわりでちょっと使っている) (´・ω・`)

2016-02-20 18:28:46
ぬこ@大阪 16.1 @nuko_yokohama

#chugokudb 削除済みユーザフラグとかの類は、PostgreSQLだと部分インデックスの出番かなあ。

2016-02-20 18:33:41
yoku0825 @yoku0825

(補足) log_slow_verbosityはPercona拡張だけどとても便利ですよ #chugokudb

2016-02-20 18:35:55
ぬこ@大阪 16.1 @nuko_yokohama

#chugokudb MySQLでもPostgreSQLでもスロークエリ解析は、泥臭いことをやらなきゃいけないんだよなあ・・・

2016-02-20 18:36:51
前へ 1 ・・ 25 26 28 次へ