昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ヘイトスピーチ規制と表現の自由について(借金玉氏・ystk氏・青識亜論)

ヘイトスピーチと表現の自由を巡る議論のまとめです。
34
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
借金玉 @syakkin_dama

ここから先は具体的な事例に即した話じゃないと無理じゃないですか。そろそろ寝ましょう。

2016-02-21 00:25:58
借金玉 @syakkin_dama

表現の自由派と表現規制派の間に言うほど大きな隔たりがあるわけじゃないんですよねこれ。

2016-02-21 00:27:21
借金玉 @syakkin_dama

これ、ひとつの論点は「日本人はクソ」「ジャップはゴミ」みたいな言説に対して「ヘイトスピーチ」と認めるのか、という話ですよね。

2016-02-21 00:30:58
借金玉 @syakkin_dama

僕は、これに関しては「ヘイトスピーチだよねこれも」って思います。

2016-02-21 00:31:11
六祖 @6_so_e_no

@syakkindama 同感ですね。それはヘイトスピーチではないと言われたので僕はあれらに懐疑的になりましたからね。

2016-02-21 00:32:37
借金玉 @syakkin_dama

あとは、「他者の利益への侵害が法的に規制されうるほどのものか」という量的な議論なので、これはまぁいいとして。

2016-02-21 00:32:37
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

私は表現規制に対して、常に「それは何の権利を侵害しているのですか?」「誰のどのような自由をどういった機序で奪い取るのですか?」ということを問い続けてきただけです。その問いに対して答えられない表現規制は、たとえ多数者の支持を得ていたとしても棄却されるべきだというだけのことです。

2016-02-21 00:33:15
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

そういう批判を避けるために。ヘイトスピーチ規制論者は、ヘイトスピーチの定義に「マイノリティに対するもの」という条目を加えがちです。マイノリティはマジョリティよりも、自分の属性への攻撃によって心を傷つけられやすい、というようなロジックで。

2016-02-21 00:35:18
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

けれど、仮にマイノリティの「傷つきやすさ」がマジョリティより大きいとしても、人数的にはマジョリティのほうが多いのですから、功利主義原理でこの問題を突破しようとするのは無理筋であるように思いますね。

2016-02-21 00:36:24
借金玉 @syakkin_dama

「心が傷ついた」という基準は、ちょっと発達障害マンなので厳しい。それ俺に読めないコードの可能性がある。

2016-02-21 00:33:58
ystk @lawkus

原理的にはそもそも身体名誉財産等と感情を区別する理由がないという考え方も成り立つわけですが、人の捉え方は色々なのでそれでは収拾つかないことから、加害側の事情で区別するしかないでしょうね。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-02-21 00:36:43
借金玉 @syakkin_dama

何故人間の皆さんはよくわからない理由で傷つくのか。

2016-02-21 00:38:06
ystk @lawkus

例えば、通常人の心を深く傷つけるものと認められる言動と認められるか否かで区別するとか。ちなみにわいせつ表現については、既に規制されており判例は合憲としちゃってるわけで、これを違憲の疑いありと考える論者は(俺もそうですが) 、twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-02-21 00:39:26
ystk @lawkus

承前)違憲の疑いを除去ないし緩和するため、「見たくない人の見ない権利」を保護法益と解したりしてますが、こう解した場合は結局感情が保護対象としか言いようがないですね。まあ青識さんは違憲説なんだろうからあまり関係ないかもですが。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-02-21 00:44:52
借金玉 @syakkin_dama

最終的に、「ヘイトスピーチは個人の利益を法的保護に値するほど侵害しているか?」というところにまとまってきたのか。

2016-02-21 00:39:51
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

「人の心を深く傷つけるか」基準が危ないことは、HS規制派の方もわかりそうなものですが……

2016-02-21 00:45:15
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

例えば、「日本人の歴史を悪く言うことは、日本国民の心を『深く傷つける』」といったようなロジックが可能になってしまうわけで、そうした表現規制を多数決原理で認めることに対してどう考えるのか、という問いに答える必要はあるように思います。

2016-02-21 00:47:00
借金玉 @syakkin_dama

なるほど。現状既に「感情」は個人の財産として保護の対象になっている、根拠としてはわいせつ物規制か。

2016-02-21 00:47:28
借金玉 @syakkin_dama

量的な問題、程度問題か。

2016-02-21 00:47:58
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

@lawkus 刑法175条は違憲だと思いますが、猥褻表現に一定のゾーニングを義務づけることにまでは反対しません。ただ、同じ論理で政治的なデモまで規制してしまうのはどうなんでしょう……?

2016-02-21 00:48:42
借金玉 @syakkin_dama

わいせつ物の規制を取り払ったらスッキリしそうな辺りも含めて面白い。

2016-02-21 00:49:33
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

@syakkindama 私は猥褻物規制自体が違憲だと思いますけどね。

2016-02-21 00:50:06
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ