修羅の門&修羅の刻に関する話。

ガルパン感想のついでに。
9

日々、行住坐臥でガルパンのことを考えているガルパンおじさん猫柳ですが。そこから派生して、修羅の門とか修羅の刻のことも考えたりしている。のでちょっとまとめた。

猫柳墓場 @NM_amida

西住流のことを考えてたら、修羅の刻昭和編の意義に一つ気づきがあった。 #思索に対する集中力が足らない

2016-01-28 15:02:08
猫柳墓場 @NM_amida

昼に修羅の刻昭和編に関する頓悟があったけど。こういう気付きの後って、大体いつも私の心の中の花山薫が出てきて、俺の頭を握撃しながら「わかりきったことをクドクドと……」って青筋立てて言ってくるんですが。メッチャ怖い。

2016-01-28 21:34:18

猫柳墓場 @NM_amida

まあでも放出しよう。せっかく自分の頭でたどり着いたんだし。メモは大事だよ。

2016-01-28 21:35:55
猫柳墓場 @NM_amida

と、言う訳で修羅の刻の話ですけど。大した話でもないですけど。社

2016-01-28 22:24:54
猫柳墓場 @NM_amida

世の中には、「最強キャラ」って言うジャンルがあるじゃないですか。その作品中で誰よりも格上で、誰と当たっても大体勝つ。その作品世界の基準レベルを大きく超える実力を持った、「こいつが出てきたらおしまいだ」的なキャラ。範馬勇次郎とか。比古清十郎とか。リヴァイとかもそうですかね。

2016-01-28 22:27:25
猫柳墓場 @NM_amida

で。修羅の門って言う漫画があるんですが。これにも最強キャラが出てきて、それが主人公の陸奥九十九。正確に言うと、彼の使う古武術『陸奥圓明流』が最強。『千年不敗』と言う謳い文句で語り継がれる謎の流派なんですが、これが誇張無し、冗談抜きで「千年間負けたことが無い」ので、作中最強という。

2016-01-28 22:32:19
猫柳墓場 @NM_amida

その流派の継承者である陸奥九十九が、身につけた技の数々を使って、空手とかボクシングヘビー級チャンプとかグレイシー柔術的な奴とかと死闘を繰り広げつつ、勝利していくと言う漫画なんですけど。それが修羅の門。

2016-01-28 22:34:34
猫柳墓場 @NM_amida

そんで、そんな『修羅の門』のスピンオフ作品に『修羅の刻』と言う漫画があるんですが。これが何かって言うと、修羅の門の過去の話。千年不敗を誇る陸奥圓明流の、その千年間の歴代継承者たちの戦いの記録を描いたのが、修羅の刻です。

2016-01-28 22:37:05
猫柳墓場 @NM_amida

最初に『最強キャラ』の話をしましたが。大抵の作品は、その世界の中での「今」を描いているんですよね。当然ですが。なのでその世界に存在する『最強キャラ』は、言うなれば『現在最強』な訳ですよ。"地上最強の生物"範馬勇次郎も、100年前は最強キャラじゃなかったんですよ。生まれてないから。

2016-01-28 22:41:11
猫柳墓場 @NM_amida

まあ、バキはピクル出てきたり武蔵出てきたりしてるから、厳密には違うんですが……。まあ、何にせよイメージするなら同じ空間にあることを示す、一本の横軸の上で抜きん出ている『最強』なわけですね。で、修羅の刻の陸奥圓明流はちょっと違う。あいつらはさらに、縦軸でも『最強』を狙うわけですよ。

2016-01-28 22:45:25
猫柳墓場 @NM_amida

修羅の刻は各時代を生きた継承者たちを描くので、短編毎に分かれて色々な奴と戦います。江戸初期では宮本武蔵。柳生十兵衛。戦国時代では雑賀孫市。幕末に行けば土方歳三、沖田総司。アメリカ西部に渡ってワイアット・アープ。平安時代には弁慶とも闘った。あと雷電為右衛門とかとも闘った。

2016-01-28 22:50:14
猫柳墓場 @NM_amida

人間の歴史を彩る、各々の時代の"横軸"で『最強』と呼ばれそうな男たち。そんな男たちを全てなぎ倒し、時代を超えて全ての横軸を貫く"縦軸"で『最強』を極め続けていくのが『千年不敗』陸奥圓明流であり、修羅の刻という漫画なわけですよ。(まあ、正確には武蔵とか引き分けなんですけど)

2016-01-28 22:54:41
猫柳墓場 @NM_amida

んで。ふてぶてしさの極みと言いますか。各々の時代の最強とやり合ってるせいで、陸奥は常に歴史の転換点に姿を見せて時代を動かします。日本の歴史の重要なポイントには、大体陸奥の影が見えるという。

2016-01-28 23:02:17
猫柳墓場 @NM_amida

大雑把に言うと源平合戦で源氏が勝ったのは陸奥のお陰だし、武田信玄を殺ったのも上杉謙信を殺ったのも、ついでに信長を殺ったのも全部陸奥です。柳生十兵衛も陸奥が仕留めた(非公式)。新撰組も陸奥が殺った。失敗は竜馬を守れなかった事くらい。正に「俺の考えた武術が一番強いの!」の到達点です。

2016-01-28 23:06:14
猫柳墓場 @NM_amida

まあ、そうやって歴史を影で操ってるぶん、陸奥の元には凄い人材が集まってくるんですよ。人材と言うか、凄い子種が集まってくる。陸奥の娘が義経と子供作ったり、雑賀孫市倒した陸奥が孫市の娘と子供作ったりする。歴史上最強クラスの連中の血脈が、千年掛けて陸奥に集まり続けるんですよ。

2016-01-28 23:09:55
猫柳墓場 @NM_amida

家系図。義経の血も入ってるし、真田幸村の血も入ってるし、雷電為右衛門の血も入ってる。信長さんとも親戚だ。もう、ネウロに出てきたシックスの”血族”か、テラフォーマーズのニュートン一族かってレベルですよ。『最強』の定向進化。 pic.twitter.com/pPAvztKRr7

2016-01-28 23:20:50
拡大
猫柳墓場 @NM_amida

この家系図古いバージョンだな。最近アップデートされて、九十九の親父が違うことが発覚してます。前田三郎は、まあモデル前田光世のことなんで、これはこれで最強の因子だったんですけどね。

2016-01-28 23:27:28
猫柳墓場 @NM_amida

で。歴代の最強の因子を集め続けた陸奥圓明流、その末代。ネウロで言えばシックスであり、テラフォで言えばジョセフであったのが、修羅の門の主人公、陸奥九十九。この前まで連載してた修羅の刻昭和編は、その九十九の親世代の話だったわけなんですが。

2016-01-28 23:31:05
猫柳墓場 @NM_amida

またちょっと話が戻って。陸奥圓明流は各々の時代に継承者が一人しか居ない、言わば一子相伝の殺人拳なわけなんですが。そんな圓明流には分家が存在します。それが不破圓明流。元は同じ陸奥だったんですけど、継承者争いで破れた(敗北した)陸奥が、新たに始めた流派です。

2016-01-28 23:35:14
猫柳墓場 @NM_amida

分かれたのが戦国時代頃なんで、不破は不破で400年近い歴史を持ってるんですけど。陸奥に敗れたことから始まった流派なんで、その最終目的は「陸奥に勝つこと」なわけなんですね。陸奥に一矢報いることだけを目的に、400年研鑽を積んできた流派なわけです。

2016-01-28 23:37:48
猫柳墓場 @NM_amida

そんで。こっからが今日の昼に頓悟した昭和編の気付き。かつ、昭和編の2ヶ月遅れくらいの感想。さっき家系図が違うと言いましたが、このケンシン・マエダの代わりに入る、陸奥九十九の親父と言うのが、まあ、不破なんですよね。 pic.twitter.com/Oih9ZAOjKC

2016-01-28 23:43:27
拡大
猫柳墓場 @NM_amida

陸奥圓明流『末代』九十九まで、連綿と最強の因子を集め続けてきた陸奥一族なわけですが。その歴代最強を取り込み続けた陸奥圓明流が、その最終形態を生み出すために、最後に選んだ最強の因子が、400年前に一族から分かたれた陸奥の合わせ鏡『不破』だった、と言う。確かにそりゃ最強だ。

2016-01-28 23:49:09