20110129自治体学会関東フォーラム2011 in 東上線沿線 統一テーマ:「新しい公共」をどう創るか

会場:淑徳大学、みずほ台キャンパス(埼玉県) ■基調講演:『新しい公共とは何か』 13:10~14:30 講師: 福嶋浩彦氏(前我孫子市長 消費者庁長官) ■第1分科会 協働推進と「新しい公共」 続きを読む
0
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

福嶋氏:ママパパ教室はこれまでも評判は良かった。しかし助産婦さんの提案を取り入れて実施したら良くなった。助産婦の方にお聞きしたら「昔から私達がやったらもっといいものが出来ると思っていた。」そうだ

2011-01-29 14:15:10
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

福嶋氏:行政が民間にやらせてやる感覚ではダメ。市民が良いものを提案し、実施し、行政から民間が仕事を奪い取る形でなくてはならない。それはなにもNPOとは限らない。協働は1つの関係ではない、色んな議論関係性を内包している。NPOは協働、民間はPPPとは限らない。全部が協働

2011-01-29 14:20:15
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

福嶋氏:どれが正しいというのではない、、共催、委託料、協働負担金、補助金、どんなケースでどの形がいいかはケースバイケース、行政が補助金を出しても、事業計画はしっかりNPOが考えなくてはならない。共催はどちらも事業責任がある。しっかりと両者が考えなくてはならない。

2011-01-29 14:24:13
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

福嶋消費者長長官のお話、国=間接民主主義優先的、地方自治体=直接民主主義主導型のご意見の正当性は判るが、国政もオープンガバメントをもっと取り入れて、情報公開し、国民とのコミュニケーションを図るべきだと思う。情報化社会での国家と国民の意思乖離は激しい #opengovjp

2011-01-29 14:30:34
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

福嶋氏:利益関係が違うもの同士は市民同士の話にならない、それぞれ別々に市に陳情しすることになる。討議の形にならない。これは重要な問題。我々には子どもの頃から討議や一緒に考える力が足りないのかも知れない。今後も考えていかなくてはならない。・・・超賛成です。 #opengovjp

2011-01-29 14:34:11
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

日本人は、利益が反する場合や同意が得られないと協議や話し合いをせずに、すぐ敵扱いするくせがあるかもしれない

2011-01-29 14:35:42
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

福嶋氏:行政と市民は対等の関係ではない、「行政は主権者である市民のしもべである。」これをしっかり行政と市民は認識しなくてはならない。対等のパートナーの認識する場合も、行政の方が対等のパートナーとしてやらせていただくのだ、基本的な勘違いが多い・・・以上 #opengovjp

2011-01-29 14:39:12
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

「自治体学関東フォーラム2011」淑徳大学みずほ台キャンパス。現在福嶋消費者庁長官(今日は個人としてのお話)の基調講演は、後でトゥギャっておきます #opengovjp

2011-01-29 14:44:28
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

埼玉県、淑徳大学、みずほ台キャンパス、自治体学会関東フォーラム2011 in 東上線沿線、第1分科会、協働推進と「新しい公共」,パネルディスカッション まず小倉順子(和光NPOネットワーク代表) #opengovjp (live at http://ustre.am/tgyw)

2011-01-29 14:59:06
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

小倉氏:行政NPOネットワーク、2つの特徴、市民提案と行政提案を同時募集、市民協働推進センターのスタッフ=協働コーディネート役 

2011-01-29 15:02:53
入江太一 / Taichi Irie @taichistereo

すでに分科会の時間に移っています。ここでは第一分科会の模様を配信しています。 (live at http://ustre.am/tgyw)

2011-01-29 15:04:14
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

小倉氏:行政提案事業→委託料 市民提案事業→協働負担金・・・なるほど、こう分けているのか?

2011-01-29 15:04:49
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

小倉氏:市民協働推進センターの役割 事前相談・アドバイス意見交換会の実施、市との連絡調整。→市民のための制度を行政と共に運用。審査・評価への参加、基金の設置や共同管理。→多様なニーズに対応、限られた財政を効率的に支出。

2011-01-29 15:10:25
入江太一 / Taichi Irie @taichistereo

第一分科会は、<協働推進と新しい公共>をテーマとしたパネルディスカッションを行っています (live at http://ustre.am/tgyw)

2011-01-29 15:12:15
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

小倉氏:今後は、委託ではなく、出来れば、協働のスタンスでやレたら良いと思っている。委託だと行政サイドになってしまう。・・・なるほど

2011-01-29 15:12:51
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

自治体学会関東フォーラム2011 in 東上線沿線、第1分科会、協働推進と「新しい公共」,パネルディスカッション 森 良氏(NPO法人 エコ・コミュニケーションセンター(ECOM)代表のお話 http://bit.ly/g3FCZH

2011-01-29 15:15:36
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

森氏:如何に市民参加意識を高めるか?ファシリテーターが市民の中に入っていかなくてはならない、利害関係者がいる中で合意形成を得る為には、例えば公園を作るには100回話し合いをしてから決定しなくてはならない。これが民主主義、ファシリテータの役割は重要。

2011-01-29 15:19:30
関口泰典 @ndcanton

@taichistereo観てますよ。お疲れです。。

2011-01-29 15:19:48
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

森氏:ファシリテータの最初の3年間の費用は行政が持ち、その後はNPO法人等でまかなえば良い、ファシリテーターは徹底的に現場主義が重要。実地で市民活動モデル調査を行った。

2011-01-29 15:22:34
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

森氏:自治の担い手を育てるしくみをつくる 1.自治会投書箱、自治会新聞で問題提起、意見交換 2.壁新聞、見せ合う意見交換 3.公園や遊具のあり方を子ども世代も一緒に話し合う 4.街歩き(探検、発見、ほっとけん)で見つけた課題を講座に 5.小さなプロジェクトをNPOアドバイザで参加

2011-01-29 15:31:07
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

森氏:今回は市民参加意識をどうやって高めていくか?が大事と考えこの話をしました。

2011-01-29 15:32:22
石黒猛雄@未来予測 @ulto5

自治体学会関東フォーラム2011 in 東上線沿線、第1分科会、協働推進と「新しい公共」,パネルディスカッション 福嶋氏:国の委託事業と市の事業の支出関係で面白い内容になってきた。コメント難しい http://bit.ly/g3FCZH

2011-01-29 15:37:37
入江太一 / Taichi Irie @taichistereo

おや、第3分科会から書き込みありがとうございます! (live at http://ustre.am/tgyw)

2011-01-29 15:40:06