【福島第一原発事故から5年】 あの時、何が起こったか、これからどうなるのか(2016.3.12)メモ

福島原発事故から5年 何がどう変わったのか? あるいは何も変わっていないのか・・・:http://live.nicovideo.jp/watch/lv253800227 1.東電は変わったのか 2.増え続ける汚染水タンク 3.廃炉への道 続きを読む
2
りりべ @fukukittykobe

全部除染できない、40~50年は帰ってこれない所がある。いつ言うか? 避難指示(解除も?)と同じ。 「廃炉」とは、廃棄物処理まで入る。 どこへ持っていくのか?埋めるのか?置いておくのか? 廃炉は地元住民の住民参加でやらなくてはいけないと、鈴木氏。

2016-03-12 23:55:41
りりべ @fukukittykobe

住民参加とは、組織を1つ作るということではなくて、住民の公聴会などの意味。グリーンフィールドなのかブラウンフィールドでいくのか。 pic.twitter.com/2AisZ9Cz0J

2016-03-12 23:58:23
拡大
りりべ @fukukittykobe

原発作業員の防護服はコンテナ6万6千個。原発敷地内の切った木の幹は外部には持ち出せない、フィルターも62種類の放射性物質がついていて高汚染。1~3号機の汚染物やデプリ等も1000t にもなる試算もある。それをどこに持ってくのか?最終処分場すら決まっていない。

2016-03-13 00:03:48
りりべ @fukukittykobe

「廃炉」と「帰還」は表裏一体でリンクするもの。しかし、はじめからそうなってはいない。

2016-03-13 00:05:08
りりべ @fukukittykobe

Q:最終的な姿のイメージはあったか?

2016-03-16 13:21:07
りりべ @fukukittykobe

A:とても描けないよねというのが正直な所。だけど当然聞かれるだろうと、皆、分かっていたので。でも、書き込むことは難しいということは分かっていた。

2016-03-16 13:22:38
りりべ @fukukittykobe

オフサイトの避難解除のときと同じですけど、汚染地域の避難解除のときと似ているんですけど、本当に全部除染できるの? できないですよね、正直言って。まだ4、50年はかかる。非常に汚染されている所は。

2016-03-16 13:23:35
りりべ @fukukittykobe

それをいつ正式に言うか、地元の方に説明するのか、なかなか政治的リスクが高くて難しい話と。それと同じ。原則論から言うと、国が決めることではないという言い方を私はしているんですけど、

2016-03-16 13:24:31
りりべ @fukukittykobe

地元の方と相談して、どういう状況であれば帰ってくるのか、決めるのは地元の方々。リスクは説明する。国として。だけど、帰ってきたくないって人が多ければ、そのための対策をとるし、高リスクがあっても帰ってきたいという人がいれば、その対策をとる。

2016-03-16 13:25:13
りりべ @fukukittykobe

その仕組みになってないですよね。国が「えいやっ!」で決めちゃう。だけど国は地方自治体にまかせちゃう、最終的には。同じことですね。

2016-03-16 13:25:48
りりべ @fukukittykobe

廃止措置というのは最後はリスクとの関係。どういうリスクを地元の方はとるかとなるんですね。グリーンフィールドにするためには作業のリスクが大きい。当然ながら時間もかかりますから。

2016-03-16 13:26:32
りりべ @fukukittykobe

それをとるか、多少リスクがあっても、そこはグリーンフィールドにしなくて別の目的に使います。自分達は外で住みます。

2016-03-16 13:26:59
りりべ @fukukittykobe

その選択肢を決めるのは原子力委員会でも国でもない。本来は。地元社会の将来の在り方を復興っていう立場で考えた上で。私の個人的な意見はこれは枠を超えた問題。復興会議で議論して下さいと。

2016-03-16 13:27:41
りりべ @fukukittykobe

Q:最終的な姿が良くも悪くも地元にしてみると、「なんで自分達で?」という部分もあるかもしれない。

2016-03-16 13:28:55
りりべ @fukukittykobe

そうは言っても、今の状況を考えると避難指示解除もそうですけど、福一に関してもやっぱり地元の意見っていうのがきちんと反映される形で、地方からきちんと何かを言って、形を決めないとどうにもならないっていうのはあるんですね。

2016-03-16 13:29:15
りりべ @fukukittykobe

A:汚染水もそうだしデプリもそう。デプリだけでなくでガレキもいっぱいある。作業で出てくる汚染物、汚染水を通した後のフィルターの廃棄物、全部あるわけです。これをどうするんですか?ってなったときに、「どっかに持っていきまーす!」って、居ないですよね。

2016-03-16 13:30:09
りりべ @fukukittykobe

だけど地元は当然ながらどっかに持って行って欲しいと当然思っている。それは正直どっかで話しないといけないわけですよね。そのためには、日ごろから信頼関係が作られてないと。

2016-03-16 13:30:52
りりべ @fukukittykobe

「じゃ、次、今度はこんな議論をしましょう」ってならないじゃないですか。日頃から不信感を持っている人達、「実はこんな問題がありますよ」って言ったら、そこでまたもめちゃうわけですよね。

2016-03-16 13:31:40
りりべ @fukukittykobe

廃炉の問題は非常に複雑で、普通の原発の廃炉(福一のような事故を起こしていないもの)でも大変なのに、この問題はさらに複雑ですから。技術だけの問題で決められる問題でもない。

2016-03-16 13:32:24
りりべ @fukukittykobe

大事なことは、常に、ある段階で、地元の方に説明をして、ここまでは分かっているけど、ここからは分からない。こういう選択肢だったらこういうリスクがあるけど、こっちだったらお金がもっとかかりますとか。

2016-03-16 13:33:09
りりべ @fukukittykobe

そういう選択肢について説明して、だから我々はこれが一番いいと思いますけどいかかでしょうか?という説明をちゃんとする。

2016-03-16 13:33:45
りりべ @fukukittykobe

Q:違う道をするとき、話し合いとか、始める時期っていうのは?

2016-03-16 13:34:40
りりべ @fukukittykobe

A:まだ(炉の)中の状況が分からないので、できないともできるとも言えないというのが正直な所。今は一日も早く中の現状を分かるようにするというのが最大の使命なので。刻々と動いている現状について説明するのが一番いいと思う。

2016-03-16 13:37:20
りりべ @fukukittykobe

そう簡単に最終的な処分方法を今決めるのは、必ずしも賢明ではないというのが分かって頂けると思う。答えを知りたいという気持ちは分かるけど、答えを決めないのも1つの選択肢であるので。

2016-03-16 13:37:59
りりべ @fukukittykobe

Q:今のロードマップは30~40年で廃止措置にすると決めているように思う。対外的にもそうなっていますし。目指すとは言っているけど、おしりが決まっている。

2016-03-16 13:38:33