【うでぃた】wolfエディタ2.10でゲーム作った時のメモ2-2

前回→http://togetter.com/li/954247 ウディタの使い方を実践しながら学んでいく人の制作まとめ。 (ゲームタイトルがひどいですが中身は特にシモいネタなどない普通のクソゲーです。ただし男性→男性の恋愛描写あり) ■今回の内容 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
いさましいオレンヂの仕立屋 @didus_ineptus

@ry_nona ひどい! 屋根チップの設定を「★↓」にして2レイヤ以上に表示して、外壁に当たる下のレイヤに壁とかの移動不可マップチップを置けばもんだいなく下に潜り込めるようになるぽも

2016-03-26 23:43:20
龍のな@リョナRPG開発中!! @ry_nona

@didus_ineptus 左上の人の家ハリボテ説があるのだ(どこに ★にすればたぶん看板の裏とかにも入れるんだろうけど試してないぽも

2016-03-26 23:47:44
龍のな@リョナRPG開発中!! @ry_nona

っていうか★と▲の使い分けがいまいちわからないのだ…

2016-03-26 23:48:32
いさましいオレンヂの仕立屋 @didus_ineptus

@ry_nona 天井の屋根が★(常に上に表示) 木や看板が▲(キャラが裏に回ると上に表示)なのだ

2016-03-26 23:57:20

シリアスブレイカー、左上の人(そもそも左上の人って名前の時点でもうシリアスじゃない)

龍のな@リョナRPG開発中!! @ry_nona

今回のショタ枠(前作にはいなかった子なので「近づくんじゃねえよ!」とか言わないから安心です pic.twitter.com/1yQc5o5Q4z

2016-03-27 00:21:20
拡大

鍵アカさんとの会話で、ウディタのソフト側に最初から入っている顧問にバグがあることが判明しました。
対策をまとめたブログ記事を見つけたので掲載しておきます。

リンク あまなつブログ 自分自身のみに回復魔法を掛ける(移動中) 技の設定で→効果対象「自分自身のみ(回復)」を設定すると ・使用者ではなく先頭のキャラのHPが回復する ・対象選択時、選択対象(=使用者)が光らない というバグが発生します(ウディタVer2.10の基本システムバグ) これを解決するには「コモンイベント119:X[移]技能使用効果処理」 の中身を下記のように修正します。 <やり方> ①:42~61行目を削除 (「◇分岐:【1】[CSelf29[ターゲットタイプ]が1と同じ]...

ちょっとしたオリジナルコモンの作成。
戦闘中に「敵がこちらの装備を変更させて来る」「技を変更させて来る」…
…というイヤな攻撃を作っておりました。

龍のな@リョナRPG開発中!! @ry_nona

えーっとねー、単純に戦闘の技を発動させたときに「イベント番号指定」でコモンイベントを読み込めるならそこで「装備変更」処理をやれば、敵がこちらの装備を強制的に変えてくる技が作れるのかなーって思ったんだけど、指定したコモンイベントを読み込むタイミングがよくわかんないねっていう。

2016-03-28 21:43:30
龍のな@リョナRPG開発中!! @ry_nona

あ、ごめん。出来た。この敵の攻撃により、強制的にザッシュの武器は「大根ブレード」に変更されます。 pic.twitter.com/uUozIjzvoI

2016-03-28 22:03:17
拡大
拡大
拡大
拡大
龍のな@リョナRPG開発中!! @ry_nona

改良。今回は仲間の数はザッシュと左上の人ふたりなので、攻撃対象はこんな風に乱数で0か1かで分岐させてるだけです。使い手により装備させてくる武器を変えたい場合は…とか言い始めるとちょっとややこしくなってくるけど。 pic.twitter.com/2FqrWQr0Vt

2016-03-28 22:20:30
拡大
拡大
いさましいオレンヂの仕立屋 @didus_ineptus

@ry_nona あっ、戦闘中装備変更の場合そのままだとその戦闘中は装備変更した効果(しょぼい攻撃力など)が反映されないぞい

2016-03-28 22:24:31
いさましいオレンヂの仕立屋 @didus_ineptus

@ry_nona このコモンを使えばいけるはず(数字にはそれぞれのキャラの番号を入れよう。「入力先戦闘DB」はぱーちーの順番なので隊列順序がキャラのナンバーと変わる場合ちょっとめんどくさくなるので注意。オプションは1でHPSP維持 pic.twitter.com/xum1IoZWEz

2016-03-28 22:30:16
拡大

あんちゃんのアドバイスに従って試してみたら、間違えてザッシュのステータスに左上の人のステータスを上書きした。
【定期】左上の人が増殖

龍のな@リョナRPG開発中!! @ry_nona

腹筋が攣ったwwwww もうやだwwww なんでこのワカメ男増えるのwwww すぐ増えるんだからもうwwww かんべんしてwwwww

2016-03-28 22:37:39
いさましいオレンヂの仕立屋 @didus_ineptus

@ry_nona アイテムとして残さず破棄とか、お着換え的入れ替えみたいなののばあいは可変データベースを直接書き換えちゃうのも手ね(というか基本システムはこれにアイテムを増やす処理などをしている) pic.twitter.com/ve2BlKxWk8

2016-03-28 23:08:12
拡大
拡大
龍のな@リョナRPG開発中!! @ry_nona

えーっと、「現在行動中の敵」または「現在遭遇中の敵」の情報をどこから取得したらいいのか…

2016-03-28 23:17:17
龍のな@リョナRPG開発中!! @ry_nona

「現在戦闘中の敵が何であるか」ってどこの変数に入ってるんだ!?

2016-03-28 23:12:28
龍のな@リョナRPG開発中!! @ry_nona

@didus_ineptus ありがとうあんちゃん試してみる… っていうあkここ特に名前が入ってる枠じゃないんで完全に見落としてたよ! 気づかないよぉ! 可変データベース18の72「敵グループ番号」とか調べに行ってたわ…

2016-03-28 23:25:22
いさましいオレンヂの仕立屋 @didus_ineptus

@ry_nona そのグループナンバーを拾ってきても望む動作はできると思うのだ。ようは「だれがいるのか」わかればいいってことだから(「誰が使ったか?」までにすると一気に面倒が進みます

2016-03-28 23:31:12

結局、敵グループナンバーを取得、グループナンバーにより変更されるアイテムが変わる、という処理になりました。

前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ