ある飲食店の外国人向けメニュー「Don't use English 英語使うな!」トラブル回避策のジョークらしいが…賛否あるTL

ノリでは済まされない気も…。
0
Вода. @hydro1ogy

自分の学力レベルの低さを人に押し付けるなって話ですよヽ(`Д´)ノ twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 19:01:41
坂本遼謙 @RyoukenSakamoto

意図的に日本下げやってるようにとられてもしょうがないね!客が欧米人かアジア人かわからないから店の意図もわからんし! twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 18:49:50
mst @masatarian45

トラブル回避の意図ありすぎ。萎えるわ。 twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 18:25:17
そる @ShoebillSoru

本気でこれで外国人相手に商売する気があるなら、こういう「布告」は入口に貼っておくべき。店に入ってから嫌な思いさせるこたあなかろう。ちなみにわしでも、これ見たら店を出る。こんな頭が高い店にカネ払いたくない。 twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 17:12:05
Yuki+α @yuki_nicky_al

これはひどい。私も日本人だが気分悪い。他国からの旅行者がこれを見たら「日本は差別を行う独善的な国」と判断されて当然。トラブルを避けたいなら、せめてきちんとした英語の文章で丁寧に書けばいいものを。 twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 17:20:55
laches/香港独立/臺灣独立/ئۇيغۇر مۇستەقىللىقى/チベット独立 @laches1

外国人の客を取るかどうかは店の自由だし、まともに相手出来ないから帰ってくれってのを最初に断れば良いのだろうけどね。 まあ、店選べよって気がする。 twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 18:38:39
白戸ありさ@ifrit鯖 @ariesha_msa

日本人が知らずにこの店を使って外国人にはこういう対応する店だって分かった時点で相当気分悪いよ…これなら日本人限定にすればいいのに。店名晒せ!まで言わないけど、どの辺のお店か知りたいな(;^_^A twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 18:07:17
みっちゃソ @HATz_01

これは以前に変な外国人客に散々な目にあわされたからゆえのパターンもあるからな・・・難しいね

2016-04-01 20:13:33
🌸 ひ な た 🌸 @necobaka69

@_jun11_ 銀座の道ばたでうんちするなどマナーが悪い人もいるので外国人にキレてるお店なのでしょうか現に外国人のマナーが問題にもなってますしでも書き方に笑って書くのはネットや手紙だけで通用する言葉なので普通にお店の人が書いてるとしたらちょっとおかしいですね。

2016-04-01 18:09:25
てっちゃん@🇦🇺CA予備軍 x 👶ママ @tk716syd

そうか。日本はこれでオリンピックを迎えようとしてるのか。 なんか、結果が目に見えるわ。 いくらなんでも、こんなの外国じゃありえない。これを仮に面白半分てやっているとしたら、もう日本終わりだよ。残念ながら。 twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 20:14:37
hiro @hiro_orchid_ran

そうかな? お笑いで書いたらすべったのでは? twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 19:22:06
H.myatakex(TL) @miyatake_yanagi

店としてどうかと思うけど気持ちは分かるw外人てなんで日本人に英語で話しかけてくるん? twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 18:22:30
rosehead@zzxxx @rosehead_gt3

@_jun11_ 海外でここまで丁寧に英語で説明ないな。英語圏なら英語。日本なんだから日本語。なんらおかしくない。単身で海外行った奴ならこう言うの普通にあったろ?

2016-04-01 19:35:54
黒ラベル プシュ @eccentricmatch

えっ 何がいけないの? 国外から お見えになった方でも 日本では日本の習慣でお過ごしい戴きたいです。 twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 18:11:57
六時間くん @cross_six

日本なんだから日本語話せよ

2016-04-01 19:46:42
しんじ。たう @shimrim

俺も英語圏で飲食店行ったら英語もどき話すわ

2016-04-01 19:52:03
よぼ:ノーマル @yobo_41

@_jun11_ 外国人お断りとは書けないからね。翻訳すれば「郷に入れば郷に従え」だがそういう日本語が通じない相手にはこれぐらいでちょうどいい

2016-04-01 17:34:44
さりしあ @Farvardin3

外国人が怒るのもわかるけど、うちの国は基本英語通じないと知れ渡らないとみんな困る。 twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 18:16:09
ららら らー @LaLaLanLanLan

相手不在という点で、「お・も・て・な・し」の自己満足ホスピタリティと、表裏一体の心性の気がします。 twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 18:03:07
電気屋 @thedenkiya

アリだと思うが、合理的ではないよね。ワシなら店頭に外国人お断りって数カ国語で書く方を選ぶ。そっちのがお互いよかろ? twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 17:50:56
すみどろん @eTNM0YcRLXGg

@_jun11_  以前に外人関係で問題行動でも起こされたんじゃないですか?

2016-04-01 18:12:46
卯さぎてんちょう @usagi_tencho800

これはまぁ過激だし好ましくないが、人の国まで来て英語できないのバカにしてくる奴いるし、彼らの国に行ったら一層そうなるからな。日本語そのものをバカにされたことも多数。 この店もきっとなんかあったんだろうな。 twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 19:24:35
片山 和紀 @night_wizard

ここまで言わせるほど態度の悪い外国人客がいたのかねぇ。 twitter.com/_jun11_/status…

2016-04-01 18:17:07